|
サイン |
サインボードのサインを貼ってなかったので先日の練習会で使用出来なかったけど、今日無事貼り終えました。
正確には貼らせたのですが。(笑)
とりあえず一つづつ準備は整っています。
|
(2013/02/27(Wed) 22:44:28) |
作業風景 |
先日サダトがアライメント調整してくれた時の画像です。
フィッッティングにも保護カバーを装着。
ホイール内はドライブシャフトからのグリスでかなり汚れてしまった模様。
ロールケージのネジに被せるために購入しためくら栓。
オイル関係のドレンにはワイヤーロックが必修なので購入。
|
(2013/02/27(Wed) 15:41:36) |
TMS2000-N1 setting date |
FL FR C -2.2° C -2.2° Toe 0 Toe 0
RL RR C -4.6° C -4.6° Toe 25' in Toe 25' in (役4.5mm ずつin→トータル9mm)
どこかに明記してないと分からなくなってしまうので。
|
(2013/02/24(Sun) 23:58:05) |
作業 |
昨日、今日ととしは仕事で忙しかったのですが、サダトがいろいろと作業してくれました。
本当に助かります。
今日は40kgのウエイトを積んでアライメント調整をしてくれたみたいです。
ありがとうございます。
来週は我々の出番ですね〜。
|
(2013/02/24(Sun) 23:36:57) |
エアモニのキャップ |
エアモニのキャップを以前の物から移植したよ。 これでバイク仕様から普通になった。
|
(2013/02/23(Sat) 20:12:45) |
クイックコネクトフィッティング装着 |
レースカーをサダトのところに持って行っているので今日はサダト宅で作業をしてました。
サイズが合うか心配だったクイックコネクトフィッティングも無事装着出来ました。(拍手)
装着後はエンジン始動して漏れないかテスト。無事漏れも無く完了しました。作業的にはねじ込むだけなんですが。(笑)
反対側のクイックコネクトフィッティング。
ホースはもちろん確認出来るように透明なものです。
最後はバッテリーからポンプを動かしてガスが抜けるかテストしましたが、 面白い発見がポンプって+と−が逆接だと反対に回ってしまうみたいですね〜。
そんな訳で最初はガス出て来ませんでしたが、それも無事解決。
サダトも感動してました。
自分の車にも欲しいってさ。(笑)
作業途中にフレッシュタイやが届いて準備も整いつつあります。
としは仕事があったので後はサダトにお任せしちゃいました。
|
(2013/02/23(Sat) 16:12:09) |
ライセンスライトLED化 |
ライセンスライトもLED化です。
電球だけでなくて専用品があるとの事で入手。
一応レンズが専用だとか・・・。 まあ、見てみたらそんな風には思えませんでしたが・・・。
左がLEDで右がノーマルです。
とりあえず新しいのでそれだけでも気分は良いです。
照らすとこんな具合。 昼間だけどさすがにLEDがたくさん組み込まれているので綺麗に光ますね。
とりあえずLED化はこんな具合で終了。 ウインカー関係はハイフラもあるのでちょっと見合わせました。
対策品もあるしリレーでもどうにかなるとは思うけど、とりあえずは満足。
これこそ究極の自己満足って感じですが、全てはバッテリーの為です。(笑)
|
(2013/02/22(Fri) 23:47:12) |
ポジションランプLED化 |
こちらも負けじとLED化です。
比べるとこんな具合。 なんかブレーキランプのLEDよりは電球らしいたたずまい。
電球だとこんな感じで暖かい光具合。
LEDはやはり白いですね〜。
装着後はこんな具合です。
バックライトよりはマシだな〜って感じ。
大事なのはバッテリーへの負荷を減らす事が目的ですので。
|
(2013/02/22(Fri) 23:36:39) |
後期リア・ブレーキライト |
後期リア・ブレーキライトは外から見るとLED化されているけど実際はレンズだけなのか?
ディーラーに聞いても分からりませんでした。
こんな具合に箱になっています。
そんな訳でいろいろ調べてもネット上には無かったのでせっかくだからバラしてみました。
ちゃんとLEDになっていらした。(笑)
|
(2013/02/22(Fri) 23:29:23) |
バックライトLED化 |
GONちゃんがLEDを先日のおばんで見せびらかしていたのでとしも負けずにLED化しました。(笑)
こうやって見ると電球には全く見えません。
ノーマルは黄色っぽいけど結構暖かく良く光る。
LEDは蒼白いせいか良く見えません。なんか面白くない。
とりあえず夜はそれらしく光るのでまあ良いことにします。 何よりも大事なのはバッテリーへの負担を減らす事なので。
|
(2013/02/22(Fri) 23:24:40) |
capeta 31 |
capeta 31巻 発売されましたね。さあ、読もう。
|
(2013/02/21(Thu) 21:53:25) |
クイックコネクトフィッティングって |
クイックコネクトフィッティングって何か分からないって方がいるようなので ちょっと説明しておきます。
これが断面でこの状態では液体関係が漏れないように設計されています。 反対側にホースを繋いでいてもそこで止まってくれます。
ダムのようなものです。
二つの組み合わせで合体します。
合体するとこんな具合ですが、これがワンタッチで行えます。
この合体した状態でどちらからでも構いませんが息を吹き込めば反対側に抜けるようになり貫通うしたことになります。
ガソリンでオイルでも瞬間的にコネクタを繋げればその時点で流れるようになるわけです。
再び取り外せばもちろん液漏れもしなくなります。
レースの世界ではエア抜きなんてしないでクイックコネクトを使用してキャリパーまで交換したりします。
Team I love S2000はガソリンを抜くときにこのシステムを使用しようとしているわけです。
|
(2013/02/20(Wed) 20:35:38) |
クイックコネクトフィッティング |
クイックコネクトフィッティングが届きました。
これで気軽にガスが抜けます。
早く装着したい。(笑)
|
(2013/02/20(Wed) 18:41:00) |
茂木練習会 |
今日は茂木の練習会の日でした。
としは前回のレースの時以来の茂木。サダトは初走行。おっちゃんも久々のレースカーって感じで皆がそれぞれの課題の中で短い時間でしたが、有意義かは分かりませんが、それなりの時間を過ごせたと思います。
としも4周しか出来なかったので耐久用のパットと雰囲気くらいしか分かりませんでした。 久しぶりだったので徐々にペースアップしましたが、自分のものにするだけの時間はありませんでした。
とりあえず4周目に2'18.11の本日ベストで終わってしまいましたが、その周の前の車がスピンしたのでそれなりのロスはあったので感覚的には17.8くらいはその周回でも行けたかな?・・・とは思っています。
時間あればフロントの減衰調整したり、HT装着したりすればタイムは詰まったと思いますが、とりあえずは良い出来だったと思います。
今日はガンさんにもサインまでしてもらって、レースカーにも乗ってもらって非常に良い1日だったと思います。
|
(2013/02/19(Tue) 02:00:39) |
おばん |
今日のおばんは結構おばんらしいおばんで何か懐かしい雰囲気になりました。
特に今日はひろしさんの納車祝いという事でとしはTTSでは行かなかったのですが、よくよく考えてみたら初期型のS2000が5台も揃った感じです。
見た目はいろいろですが、それでも初期型の良さと言うか、S2000の素晴らしさを再認識するには十分な時間でした。
今日は和田さんのS2000にも試乗させて頂いてSPOONのサスペンションやら久しぶりに味わったSPOONのエンジンマウントの振動なんて非常に懐かしい感じでした。
もちろんTTSはSPOONのエンジンマウントですが、TTSの場合はいろいろとそれどころの振動ではないのであの静寂の中に生まれる振動は何故か非常に懐かしくて心地よい空間でした。
それにVGSも懐かしくてS2000を十分満載しました。
今日はひろしさんのS2000の乗ったので人のS2000を2台も1日に乗ることなんて滅多にないので楽しいおばんでした。
来週か再来週はまたモディファイも微妙に始まると思うのでそれはそれで結構楽しみになってきました。
|
(2013/02/17(Sun) 01:02:36) |
祝 ひろしさん 3代目S2000納車 |
ひろしさんの3代目S2000が本日納車されました。
おめでとうございます。m(__)m
結構綺麗で驚きました。ひろしさんがボロボロだからなんて言っていたものですから・・。
そんな訳で早速ステアリングも握らさせて頂きました。(笑)
特に駆動系にも問題もなさそうで良かったですよ。
今後は大事に乗っていってください。
|
(2013/02/16(Sat) 15:42:57) |
サインボードと計量機 |
サインボードと計量機が届きました。 徐々に昨年まで借りていたものが自分達のチームの備品として加わっていくのは気持ちが良いものです。
気分も徐々に盛り上がってきます。
計量機は一応40kgまで計量出来るものです。 水載せてみましたが、こんな具合です。
小学生の女の子にも載ってもらいました。40kg未満なので問題なく計測出来ましたよ。
ちなみにこれはガソリンを計量するのに使用します。
ガソリンの比重はご存知と思いますが、水の約0.75です。
JOY耐久で30Lのガソリンは22.5kgになります。
例えば走行後にどれくらいの燃料を使用したのか計算する場合に 空タンクから30Lのガソリンを入れて抜き取ります。
余ったガソリンを計量して例えば3kgだったら4L余った事になります。 26L使用して茂木を13周したとしたら1周約4.8kmなので 合計周回距離は62.4kmで26Lで割れば1L辺り2.4kmって計算になります。
ちなみにTTSはこんな燃費です。(笑)
そんな訳で長くなりましたが、こんな理由で計量機が必要な訳です。
|
(2013/02/14(Thu) 21:42:57) |
エアモニセンサー その後 |
メール探してみたら5年前のセンサーを購入した時の物がありましたよ。
そんな訳でその品番を再度送り直した訳ですが・・・・結果的にはありませんでした。
が、以前バイク用のエアモニを扱っていたようなのですが、そのセンサーが使えるとの事。
ケース外側はFとRの2輪だから2種類しかないけど作動確認出来ましたとの連絡を受けて・・・カバーは以前のを使えるし特に問題ないのでセンサー交換で済みました。
結構ラッキーだったら。多分次回は駄目だと思うので買い直しになるとは思いますが、とりあえずは免れました。
事が上手く進めば土曜日には手元に届く予定です。
|
(2013/02/14(Thu) 14:22:30) |
エアモニセンサー |
今日エアモニセンサーが届きました。 これで間に合うと思ったのですが・・・。
やはり落があった。
反応しない。
エアモニは新型に数年前から変わっているけど、もしかして駄目かもしれないと思って直接電話して聞いてみたら互換性はありませんと言われてしまいました。
ただ品番によっては以前のモデルも在庫があると言われて、一応明日自分のモデルの品番を送って確認してもらう予定です。
部品があれば交換してくれるとの事ですが、駄目だったら新しいのを買わないといけませんね〜。
欲しいには欲しかったけどそんなに安いものでもないから控えていたんですが。
後は明日のお楽しみ。
|
(2013/02/13(Wed) 22:09:05) |
チーム・ライセンス |
更新されたチーム・ライセンスも送られて来ていました。
もちろん個人のライセンスもですが。
ライセンス見ると、一段と気分は高まっていきますね〜。(笑)
|
(2013/02/13(Wed) 14:37:50) |
JOY耐久 特別規則書 |
茂木からJOY耐久 特別規則書が送られてきました。
さあ、頑張るぞ〜。
|
(2013/02/12(Tue) 23:37:04) |
TMS2000-N1 パット&ローター交換 |
助手席に積んであったパット&ローター交換。
今年は耐久パットを使う事になりました。いろいろ皆で話し合って決まったのですが、次回茂木テストで最終決断になります。
パットの信頼性はサダトチームが使用していたので問題ありません。 後は自分達がそれに合わせられるかって事にあるくらいだと思います。
昨年は個人で皆が使い慣れているZONEを選びました。今年はもう車も出来上がっているので合わせ込むだけですからね。
Project Muは久々だな〜。以前は愛用していたんだよね。
|
(2013/02/12(Tue) 22:34:53) |
エアモニセンサー |
左フロントのエアモニセンサーだけど電池交換してみたけど、やはり駄目みたい。
どうしてこんな風になってしまうんでしょうか?
仕方ないのでセンサー1個オーダーしました。
いつ届くのかな?
|
(2013/02/10(Sun) 21:32:18) |
FIT HYBRID RS |
よし坊のFIT HYBRID RSが納車されました。
これがなかなか良く出来ていてFIT HYBRIDの良さは認識しているけど輪をかけて良い感じ。 SPORTSモードでは結構走るしパドルシフトも遊べる。
それにCVTなのに仮想シフトがあるみたいで7速まで表示されるのだから痛快です。
本当に熟成された車だと思いました。
先日サーキット走行後にエンジン始動出来ないで大変な思いをしていましたが、走行後にマフラー干渉が再び再発してしまいました。
多分問題はゴムの締め込みが緩んだのだと判断。
そんな訳でおっちゃんに再び潜ってもらいました。
いつもありがとうございます。
そんな訳で外したマフラーのゴム。
真ん中を削ってタイラップのバンドで締め込んで短くしていますが、このバンドが緩んだ感じ。
今日はもっと中削ってもっと絞り込んでみました。 ついでに緩み止めを流し込んでおきました。
多分これで大丈夫だと思います。
|
(2013/02/10(Sun) 02:40:00) |
今日も洗車 |
今日も洗車しました。一応TTSなので別口ですが。 タイヤ糟も取り除き綺麗になりました。
そんな訳でタッチペンもしみました。 なんか労わっている感じでかなり自己満足。
電圧もその他の良好。
分からないけどしばらく良さそうな気配。(笑)
|
(2013/02/09(Sat) 16:03:29) |
メンテナンス |
メンテナンスの基本はやはり洗車なので今日は寒かったけど洗車しました。 車動かせないので必殺ペットボトル2本洗車ですが、綺麗になりました。
仕上げはクリーナーでタイヤ糟拭き取って終了です。
室内側を見てみると先日は大丈夫だったのに昨年の固定してあった両面テープが数箇所剥がれていたので再固定。
不要な両面テープの汚れも残っていたので除去しました。 結構大変だった。
LAP-SHOTの車速を取ろうと思ったけど中途半端な作業は信頼性に欠けるので止めました。やるならかなり確りやらないとね。
|
(2013/02/08(Fri) 14:41:43) |
2013 “ミニJoy耐” |
http://www.twinring.jp/joytai/
2013 “ミニJoy耐”がまずの目標です。 昨年はオイルクーラーのホースが切れてしまってリタイアに終わってしまいました。
今年は“ミニJoy耐”については自信があります。実際走ってみないと分かりませんが、こんな気持ちの上でも昨年の不安さは全くありません。
実績はありませんが、でも大丈夫だと思っています。それだけの事はしてきましたから。
昨年はやはり無理しすぎました。プレッシャーだけでいっぱいいっぱいだったし車の制作でも追われ続けていたのですが、多少の焦りはありましたがFSW走り終えて安心しました。
もう不安材料はありません。
是非今年も応援してください。
|
(2013/02/08(Fri) 01:43:47) |
|
熟成されていた |
思い返してみるとやはり昨日のベスト更新は非常に嬉しい出来事でした。 目標の2分切りは無理でしたが、実際の所壊れたアッパーアームブラケットの事、サスペンションだって以前のデータに合わせただけでアライメント調整もなし、エンジン載せ替えてECUがどこまで対応して、どこまでエンジンが使えるか?
実際ははしりだてみればブレーキのジャダーに悩まされて結構精神的には辛かったのは確かなんです。
実際に合同練習前にそれなりの結果を出すことが自分の責任に感じていたので本当に安堵の気持ちを超えてのベストは嬉しかったです。
1本目のアタックは確かにこれが限界かな?・・・って思ったのも事実なんですが、オープンで走っていろいろな事を思い出させてくれました。
1本目は確かに車の剛性は上がっているのを実感したのですが、走り方は昨年のアタックとあまり変わらないようなイメージで走ってしまった事もありました。
オープンにして車の音やら感覚が去年の熟成されていったあの状態を思い出せてくれてもっと曲がれるとかもっと踏めるとかいろいろな情報が蘇ってきて一気にワンランク上のスピードレンジまで上げてくれました。
多分アッパーアームブラケットの強度とその他ブッシュ関係の剛性アップで昨年よりも攻め込めるのだと思えてきて急にペースアップ出来た訳です。
特にフロントのアッパーアームブラケットはブレーキングのタイヤのグリップの弱さを格段に飛躍させてくれました。これは茂木でもかなりの力になってくれると思います。
今まではハードブレーキでフロントタイヤが負けていたのですが、これで結構解決してくれました。
フロント215、リア245でも思ったよりも行けることが分かったのが大きかったです。
悪いイメージがあった訳ではありませんが、1年間の車作りで細々とした部分で車は熟成されていったのがタイムアップに繋がったんだと想像してます。
これでファイナルを上げればまだまだエンジンの美味しい部分を使えて、リスクは上がるけどバネレート変えれば2分切りは出来そうな気配です。
エキマニもエアクリーナーボックスもノーマルでカーボンパーツも羽が無くてもS2000は楽しくて速い車なんだと改めて思えました。S2000は最高です。
|
(2013/02/06(Wed) 23:28:13) |
|
|
TMS2000-N1 FSW シェイクダウン ベスト更新2'00.63 |
今日はFSWで延期になったTMS2000-N1のシェイクダウンでした。 もちろん積載車です。
天気は何とか持ってくれたような感じでしたが、路面も昨日の雨がまだ残っていましたが、走行には対して影響はないように思えました。
とらあえずスタートしましたが、まずブレーキのジャダーがかなり酷い状態でした。普通なら走りたくないような感じでしたが、昨年の経験から傷んだパット部分とローターが馴染むのを待つしかないと思いましたが、それでもある程度は負担をかけないといけないので無理して走りました。
とらあえずスタートは2分30秒くらいでゆっくり流して修理されたアッパーブラケット部分の様子を伺いましたが、この辺りは以前よりも補強が効いて剛性感は高まりました。
気になったECUですが、問題はありませんでしたが、REV効いてないと思います。 自分で責任を持たないと駄目ですね。
その他減衰設定は忘れてしまいましたが、昨年の自分のデータを慌ててスマフォで探して一番硬い状態から2回転戻しで始めましたが、ずっとこのままでした。
エアは1.6から始めましたが、途中で上がっているが分かったのでひろしさんに抜いてもらいました。
フロントは2.05でリアが2.10だった模様です。
そんな感じで1回目の走行は2'01.82で昨年のベストから0.1秒落ちで終了しました。
2回目の走行はHTを外して走行してみました。 笑っちゃうくらい最高速度は伸びませんでした。トータル4周しましたが、ベストは2'03.18で尚且つ最高速度は221kmで留まりました。
運転中もなかなかシフトアップ出来ない感じでしたが、やはり風の影響は凄かったです。
良い経験が出来た感じです。 ただ車の動きは断然良かったです。急に以前のフィーリングを思い出した感じで車に乗れてきました。
再びHTを装着して2周目に去年のベスト更新して2'01.58から勢いがついて今回ベストの2'00.63が出ました。その後は2'00.91とか続きましたが、全ての2'01.58以降そのタイムより全て速いタイムだったのできっちり車の状態は良くなっていると思います。
昨年はファイナルも4.3だたのですが、今年は4.1でマイナス点があったのでどうなるかと思っていましたが、ちょっとホッとしました。
最高速度は232kmでした。
水温、油温はこんな具合ですが、実際に連続走行時の1コーナー曲がった辺りは70度くあいでした。
ペースダウンで油温は下がりますが、水温は上がる傾向にあるのがFSWの特徴になるのかな?
2本目のエアですが、これに10足したくらいが走行中だと思います。
まだまだこれから頑張ってもらわないといけないです。
|
(2013/02/05(Tue) 22:07:13) |
|
残りのヒューズ交換他 |
今日は残りのニューズ交換しました。これで気分が大分晴れました。
その後はエアモニの前側2個が残っていたのでバッテリーを購入してきたので交換しました。 動作もばっちりです。
でもってレースカーに全て装着。なんと全て1.0kg以下でこんな表示に。
LAP-SHOTの配線がそのままだったのでちゃんと固定した。
上手く撮影出来なかったけどなんとなく見えますよね?
とりあえずこんな具合で明日はFSWでシェイクダウンです。
|
(2013/02/05(Tue) 02:36:21) |
ヒューズ交換 |
ヒューズ交換しました。腰に負担がかかりそうなので半分で止めました。(笑) 残りは明日。
それにしても酷い錆具合でしょうあ?
ヒューズのアンペアが分かるのでご参考に。
エンジンルーム側は昨年ユニットごと交換しているので綺麗な状態でした。
|
(2013/02/03(Sun) 19:04:34) |
水温センサーの位置 |
水温センサーですが、こんな奥にあるんですよ。 大変そうじゃありませんか?
このような場所は高橋の手が便利なんだけどね〜。(笑)
昨日は居なかったから大変でした。
|
(2013/02/03(Sun) 18:56:53) |
エアモニと水温センサー |
エアモニもこんあ具合の両耳でした。 左リア、右フロントとエア漏れがあったのでサーキット走行は嫌な気分でした。
おっちゃんが予備2個電池持っていたので交換。 無事表示されました。
おっちゃんの作業待ちしながらエンジンが冷えるを待って純正の水温センサーの交換。 エンジンの後ろ側なので大変でしたが、何とか終了。
表示も40度で素直に表示されました。 これで一安心。
昨日の走行後マフラー干渉がまた始まってしまいましたのでまだまだ完璧ではありませんが、それでも徐々にメンテナンスは進んでいるので気分的には良い方向へ向かっていると思います。
|
(2013/02/03(Sun) 03:13:09) |
修理完了 |
スターターが回らなくなったのでいろいろ調べてまずはリレーがあるのを発見。
レースカーから外して付け替えてみたけど駄目でした。(涙)
諦めて吸気周りを外してスターターと対面。 プラス端子を触ってみるとなんとネジが緩んでました。
なんて事は無かった。・・・けど自分で作業したから自分のミスです。
ただ目視では確認出来ないレベルで保護のゴムカバーがあったから外れているようには見えませんでした。
お陰でワッシャー、スプリングワッシャー、ネジ全て無くなる事はありませんでした。 不幸中の幸いかな?
でもっていざネジ締めようにもネジ山が多分振動で痛めてしまったんでしょうね。・・・入らない。
仕方ないので切りました。
ところがスターター側も駄目で大変な思いをして切りました。 作業的には発見があったかな?
長いラジペンで内側から回して上手く切れました。最初はプライヤーで外側回してみたんだけどなかなか進まなかったのですが、これは楽でした。
後はとりあえずオルタネーターを装着してエンジンかかるかテストして完治しました。
仕事だったので全て元に戻す時間は無かったので残りはおばんで終わらせました。
|
(2013/02/03(Sun) 03:04:19) |
FSW S2000 1'56 009 |
久々のFSW。 セッティングは050だと特に問題はない感じでした。やっぱり別格。
気になる部分を言えばあるけど内緒。内緒ってほどではないけどやっぱり100Rがちょっとフロントの食いつきが足りない感じ。アンダーと言えばアンダーなのかもしれないけど・・・。
後は13コーナーがより安定すればOKだけど前から抱えている問題だからね〜。
とにかくS2000は楽しい。自分的に乗れているとは思えなかったけどそれでも勝手に手足が動くからね。やっぱり練習だよね〜。
|
(2013/02/02(Sat) 01:32:29) |
|
去っても去ってもまた一難 |
今日はFSWに行ってきました。 久しぶりです。腰痛が長かったので結構走る前までは緊張しましたよ。
ただクラッチ繋げた瞬間に消えましたが。(笑)
どこから話せば良いかな〜?結構長いですよ。(笑)
今日朝一番のエンジンスタートでちょっとかかりが悪かったのですが、途中コンビニ立ち寄った後の始動はオイルも柔かくなっているので普通にかかりました。
ただ高速乗る前に左フロントのエアが0.8しか入ってないのに気づいて停車してちゃんと測りましたが、その通りでした。
どうするか悩んだ末に多分バルブのムシの為ではないのかと判断してエアを入れればOKだと思い、海老名まで行ってムシを締めて込んでもらってエアも2kgまで入れてFSWに向かいました。
結構到着するまでもかなりエアに関しては気を使っていて大丈夫なのか半信半疑でした。
FSWに到着してからすぐにエアチェックしてからタイヤ取り外して点検。 特にパンクらしき場所は無かったので安心しましたが、それでも走行途中はずっとエアに気になってしまってバーストでもしたら大破してしまうのでかなり神経やられました。
走行前は先日のヒューズ事件でプラグをストリート用に交換してあったのでレーシング・プラグに交換しました。
ストリート用は結構白くかなり焼けているような印象でした。
タイム的にはちょっと物足りない感じでしたが、今日も気温も11度で結構高く、気圧も多分雲の感じで低そうで駄目でした。
57秒台から始まって56秒台でずっと走ってましたが、いくら頑張ってもこんな具合でベストの時は前にちょっと詰まってしまったのでそれがなければ55秒台に入れたかもしれませんが、今日は駄目でした。
実は2本目も行く予定でしたが、雲もかなり厚みを増して設定もちょっと前のベスト時の減衰に合わせたのですが、待っている間に雨が落ちてきて断念しました。
久しぶりのFSWだしリハビリがてらだったので無理しても仕方ないし、エアモニも電池入れ替えないとはっきり言って走行している時は右リアの表示がしなくなったので前回は左リア、今日朝は右フロント、走行中は右リアでなんか不安で仕方なかったです。
そんなこんなで帰り支度してエンジン始動の予定がセルが回らないではないですか。
とりあえずバッテリーの電圧チェックしたら12.9Vだったので問題なし。 何度かスタートボタン押していたらエンジン始動できました。
その後エンジン止めずにエアを足して、ガソリンスタンドでエンジン停止させたら再び始動出来なってしまいましたが、エンジンルーム開けてスターター覗いてから再びスタートボタン押したら始動出来ました。
が、ここで懲りないとしは足柄でラーメン食べてスタバへ行って再びエンジン始動出来ず。 何とかなると思っていたのになんともなりませんでした。
ところがASMの金山さんがすぐ側にいて、15分後くらいには到着してTTSをローダーに載せて家まで送ってくれて無事帰れました。
ありがとうございます。
着いたら着いたでTTSを押すのが結構大変でしたが、無事車庫に停車されました。
とにかく大変な一日でしたがどうやって治そうか?・・・って感じです。 スターターが悪いのかな?
はっきり言って想像出来ません。とりあえずいろいろ取り外してからスターター付近をチェックして駄目ならスターター交換になるのかな?
スターターの配線ってヒューズとかリレーとか関係ないみたいなので。
|
(2013/02/01(Fri) 23:28:18) |
|
|
201303のログ 201301のログ |
|