toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
サイト内検索
ログイン
山野哲也2006 その2
image126.jpg

山野さんのS2000がありました。まあ、あるとは思っていましたが。
ロールゲージもサイドバーは外してありました。結構重量合わせ的なところもあるらしいです。

どこまで書いて良いのか分からないのであまり書きませんが、やはりアクセルバイワイヤの余計な設定が邪魔してるみたいですね。トラクションコントロールまでは行かないけど、それに似た悪さをしてくれているみたいです。

ただ、山野さん的には最初からある程度は予測されていたみたで、仕方ないけどチャンピオンのハンディみたいなもので、このままがんばるみたいですね。あの状態でトップとコンマ2落ちだから何とかなるみたいです。

ただ、それを除けば間違いなく車は良くなっているようなので山野さんの反撃に期待しましょう。

(2006/04/30(Sun) 23:15:00)
ジャパンリビルト
image125.jpg

昨日ドライブシャフトの交換したんですが、リビルト品だと書きましたが、結構リビルトが出来る状態なら見積もりと合わせて選択肢はあると思います。
ドライブシャフトは1本4万円くらいした記憶がありますが、リビルト品なら1本1万円くらいです。もちろん下取りに出さなければなりませんが、S2000用のリビルト品はなかったので自分の手持ちのものを依頼してました。

ドライブシャフトは左右で8万なんて簡単に交換出来ませんが、2万なら気軽に出来ます。予備を持っていれば安心出来るので、新品には敵いませんが、十分だと自分は思っています。

ジャパンリビルト

(2006/04/29(Sat) 18:21:44)
デフ・サイドベアリング
image124.jpg

image122.jpg

image123.jpg

今日はCHALLENGER KANTOまでわざわざ行って、サイドベアリングの交換をしてきました。デフやミッション関係は信頼のおける岩井さんに頼むのがやはり一番良いと改めて判断出来ました。
サイドベアリングを見ると、特に異常らしくは見えないのですが、デフから離すとベアリングの圧入する部分がちょっと回ってしまっているようで、その部分が痩せてしまってました。理由は分かりませんが、エアリングが何かの拍子に噛んでしまって回ってしまったしか考えられませんが、痩せてしまったので、また同じような音が出たならデフのケースを交換しないと駄目みたいです。
そんな部分が痩せないで、体が痩せてくれれば良いのですが。(笑)

ついでにドライブシャフトも交換してきました。以前リビルトしてあったので、丁度良かったです。例え、今までのが大丈夫だったとしても、あまり痛んでなければ再びリビルト出来るのである種経済的です。本当にドライブシャフトが傷んでしまったら、リビルトすら出来ませんからね。

とりあえず、今までの嫌な類の音は消えたので良かったと思っています。ただ、今までとは違う高周波は出てきたので多分それはベアリングの音だと思います。ファイナルのバッククラッシュも丁度調整して欲しかったので感が方変えれば、結構ラッキーだったと思います。アクセル・オフでのノイズも無くなり、結構気になった類の音は全て消えました。
それに、気のせいかもしれないけど、車が軽く前に進むようになった感じです。

(2006/04/29(Sat) 02:22:22)
デフ
先日って言っても大分前からベアリングか何かの音がしているって話を書きました。ここ2週間は最悪の状態で一時期止まったと思われていたのですが、今まで以上に音が出だして最悪の状態でした。
はっきり言って、先日のTC1000もとてもじゃないけど走り気にならないようなノイズでサーキットを走っていてもマフラーの音よりノイズが聞こえてくるのだから最悪でした。
本当なら他の車で行くところですが、S2000の集まりなので壊れてもともとって感じで行きました。
明日はチャレンジャーにお邪魔してデフを開けてベアリング類を交換してもらう予定です。これで改善されなければ、残すはプロペラシャフトか何かしか考えられません。一応明日はドライブシャフトのスペアもあるので、そこまで交換する予定ですが。

(2006/04/27(Thu) 22:37:33)
課題
自分が走っていて思うのが、どうしても知らぬ間に自分からアンダーを出している傾向になるのに気が付きます。分かっていてもどうしてもそのように体が動いてしまいます。
皆には自分から外に向かっては駄目なんだよ〜っていつも言っているのに自分もまだまだ足りない気がしています。

どうしてもアクセルを踏んだ時に体が反応してしまう感じです。でも、それは間違いではないのですが、もうちょっとだけINに張り付いていたいって思う自分の格闘です。

それとどうやれば向きをもっと早く変えられるか?フロントに下げればそれは可能だけど、リアのトラクションは足りなくなるし、出来ればもうちょっと車高を下げて対応したいのが実情ですね。
でも、車検の問題もこの期に及んで未だ考えているのです。ただ、現在ジャッキアップポイントでフロント93mm、リア97mmくらいでボディーは水平よりもほんの気持ちだけリア下がりって感じです。
フェンダータッチの兼ね合いもあるし、リアのバンパーのとクリアランスの問題もあるので、車高を下げるならやはりバネレートを上げたいのが実情です。

ウイングの高さを変えるのも考えていますが、なかなか頭だけではどうにもならないですから、徐々に走りこんで追い込むしかないのでしょうね。

(2006/04/26(Wed) 01:17:32)
エンジンルーム
image120.jpg

image121.jpg

先日のおばんでけんちゃんにエンジンルームが変わっている・・・って言われたんだけど、比べてみるとかなり変わってました。
2ヶ月前と比べると、ここまで変わってしまいます。いつもモディファイしていて満足しているのですが、どうして変わってしまうのか自分でも全く分かりません。これでいつでもベストな状態だと思っていても知らない間に変わってしまっているのです。

(2006/04/25(Tue) 01:15:38)
TC1000 その2
サーキットの走行はもちろん早く走れればそれはそれで嬉しいものですが、自分がどこまで出来るのか?どれだけコントロール出来るようになったのか?最終的には趣味なんだからそこが重要だとも思います。でも、最大限にポテンシャルを出し切れていないのを見るとちょっともったいなくも思えてしまいます。

先日のサーキットでも空気圧について皆で話をしましたが、やはり最大限に車を生かすのには重要な項目です。ちょっとした事でタイムがコンマ2から3変わるのだから、自分からハンディを抱える必要性はないのは当然でしょう。

今回はブレーキトラブルの車はいませんでしたが、タイヤのグリップがブレーキにも影響する事ももう少し考えてみたりすれば、同サイズでも同じようなポイントでブレーキを踏めない事も理解出来てくると思います。

やはりシートの確保は重要項目だと見ていて思いました。ただ、シートはバケットを装着しているのに4点ベルトまでは装着していないのは個人的にはまだハンディを自分から抱えているようにも見えてしまいます。

ロータスで走っているときもベルトを装着するだけで、コンマ6ほど縮まった経験があるので自分的にはエアーと同じくらい重要な項目だと思ってしまいます。
せっかくスポーツラジアルを履いてもエアーが高いまま走っているようなものに思えます。

タイムは単純に言えば、経験値の違いのようにも大半が見えました。我々素人の差なんて大半がそんなものです。

自分の事で言えば、いくら軽量化してもそれを生かすだけの事をしなければ何もならないって事にも気が付きました。最大限にアクセルを踏めればその差は生まれてきますが、躊躇してればその差なんて大した差にはなりません。
次回走行に向けて、またコンマ3ほど縮める為にはよりアンダーオバーを減らせれば全然可能なタイムでしょう。もちろん腕があればそれは可能でしょうが、今回はあえて車はまったく触らないでいたので次回の為に何か一工夫考えたいな〜って思っています。



(2006/04/24(Mon) 13:44:51)
TC1000
image119.jpg

image118.jpg

今日は長い1日でした。TC1000を走行して夜はおばんで、24時間営業です。
明日以降ゆっくりと書きたいと思いますが、予想よりもザックス同盟は善戦したと思います。

TC1000初走行の車が4台でかなりタイム差があった走行でしたが、皆楽しめたようでよかったです。

としは気温も高くなったし、あまりタイムも期待していなかったのですが、それでも40"197のベストが出てとりあえず更新出来たので良かったと思っています。まだまだタイムは路面が整えば縮まると思います。

(2006/04/23(Sun) 04:48:33)
明日は
明日は身内中心のTC1000なんです。1枠借りたので12人で走ります。
最近I love S2000内でも派閥争いが行われていて、ザックス友の会が荒らしまわっているので明日は要注意です。

サスペンションの勢力争いをちょっと考えてみると

RACING GEAR 1
無限 1
ザックス 4
TEIN 1
エンドレス・ジール 1
TK 2
ビルシュタイン 1
ノーマル 1

多分、自分の勘違いが無ければこのようなサスのS2000が明日は走行なのでやはりザックス以外は同盟を組まないとならない感じです。

(2006/04/21(Fri) 19:10:57)
塗装
image117.jpg

image116.jpg

先日のSABI CHANGER施行後上から塗装しました。これでかなり綺麗になったと思いませんか?結構個人的には満足しています。

(2006/04/21(Fri) 00:54:22)
ザックスレースエンジニアリング
今日はザックスレースエンジニアリング事業部の柿戸さんって方と昼間お会いして、夜な夜なおばんメンバーが数人集まってのサスペンション話題に柿戸さんも参加してくださって皆個々にアドバイスをもらったようで勉強の多い1日になったと思います。

何はともあれ、オタク的な人はやはり個人的には大歓迎で面白かったです。さすがに自分のSのステアリングを握ってもらったら、やはりいろいろな意味で驚かれたようでした。(笑)


個人的な話になりますが、ちょっとショックな出来事で最近活躍していた携帯カメラを落として壊してしまいました。
blogになってからほとんどそのカメラで撮影してきたのでblogを見ると、ちょっとショックで落ち込んでしまいます。

(2006/04/20(Thu) 02:53:50)
トランク トーションスプリング
image115.jpg

以前軽量化を考えて2本から1本にしたんですが、トーションスプリングって開けたり閉めたりする以外の、トランクが閉まっている時にもある程度トランクを固定しているみたになんです。
結構トランクが揺れる音が気になっていたので、再び装着したらかなり振動での音が減りました。
そんな訳で結構装着して良かったです。何でも取れば良いって訳ではないのですね。良い勉強になりました。

(2006/04/19(Wed) 04:01:15)
再びSABI CHANGER
image114.jpg

image113.jpg

再びSABI CHANGERの出番です。前回の走行でタワーバーを取ったら、気が付いてはいたんですが、どうにも我慢出来なくて処理しました。
明日晴れれば、塗装して終了です。どこまで綺麗になるか楽しみです。

一昨日のblogを見てもらえば比較出来ると思いますが、錆が黒くなっているでしょう。これで黒錆化して腐食を抑えてしまっているわけです。

(2006/04/18(Tue) 14:07:31)
空気圧
今回空気圧の設定でちょっと手間取ったけど、冷間で次の日に測ってみると1.6ちょっとでした。そう考えると走りだしは1.7くらいから始めるようですね。
まあ、いろいろ試してみます。

(2006/04/18(Tue) 01:39:35)
タワーバー
image110.jpg

image111.jpg

image112.jpg

今回タワーバーを外した要因は以前ちょっとしたアドバイスを受けた事を思い出したからなんですが、レース屋さんは基本的に余計なものはいらない主義なので最終的には取り外す判断になると思うのですが、やはり自分的には効果はあると思いました。

減衰を硬くした場合はタワーバーが無くても問題なかったのですが、今までの一段柔らかい状態だと気分的なのかは分かりませんがやはりアクセルが踏めなくなる傾向にありました。曲がり過ぎてオーバー気味になったと思います。
ただ、サスペンション剛性が確り整っていれば問題ないのですが、ちょっと柔らかい場合はやはりボディー剛性で補ってやるのも一つの手段だと思います。
特にストリートではやはり有効だと個人的には思います。でも、サスペンションの違和感に関して言えば、無い方がより自然は自然に感じたのもまた事実でスプリングレートを上る方向で考えれば、今回の除去はそれなりの結果だったようにも思えました。

それからタワーバーを取ったら、かなりやばい事になっていたので修復しないといけないようです。(涙)

(2006/04/17(Mon) 01:00:35)
水温
image109.jpg

image108.jpg

今回、Breather Tankの恩恵か、それともLLCの恩恵でしょうか?水温が10度くらい下がりました。大体今までは90度くらいだったのですが、今回は80度くらいまでしかあがらなくなりました。
油温は大体90度くらいで寒い時期よりも両方とも10度ほど下がったのでとにかくBreather Tankのモディファイは成功って事で完結したいと思います。
[水温]の続きを読む

(2006/04/16(Sun) 03:04:05)
Sタイヤ
今回ハイ・グリップなタイヤを履いて思った事なのですが、真面目にSタイヤを履きたくなりました。
車が痛むとか、いろいろ考えた事もありましたが、運転の考え方が全然違うのを実感しました。

スポーツ・ラジアルもそれはそれで面白い部分がありますが、全く異質な世界だと思います。

多分、自分の運転の仕方が悪いのだと思いますが、スポーツラジアルの場合だとタイヤの限界を騙し騙し走っているような感覚にハイ・グリップと比べると感じてしまいました。

本当にスポーツラジアルと同じラインで同じタイムで走るなら、逆に全く面白くも何ともありません。ただ適当に走っても同じようなタイムは出るので余裕がありすぎてしまってなんか物足りなくも思ってしまうくらいでした。

ただ、走り方を変えだしてからは今までとはまた違う世界が見えてきました。
今までは到底出来るとは思えなかった走り方が出来るんですね。

何よりも嬉しいのは、運転も体に優しいし首への負担も今のラップ程度だと非常に楽に感じました。
これから、またまた勉強することが増えそうですが、結構楽しみになってきました。

(2006/04/15(Sat) 17:08:55)
TOYO R1R
image106.jpg

image107.jpg

TOYO R1Rを装着しました。本当はSタイヤを装着する予定だったのですが、在庫がなくてR1Rがかなりラジアルとしてはグリップがあるというので装着に至りました。

グリップレベルで言えば、とてもラジアルとは言いがたいと思ったのが第一印象です。Sタイヤを実際に体験してないので何とも言えませんが、個人的にラジアルとは異質な物だと思いました。

ただ、BS 01Rのようにいくら走っても運転が楽なだけで、全然タイムは上りません。

1回目 40"814 今まで通り
2回目 40"881 減衰を一番硬く
3回目 40"857 タワーバーを外して今まで通り

一番走り易かったのは2回目でしたが、それでも体感ほどタイムは上りません。結局エンジン回転やらラインをトレースしても今までよりも楽に早く走れるけど、ベストすら出ません。
ショックも負けている印象があってバネレートも上げたいくらいです。

いろいろ考えてまずエアー圧を2.0くらいにしました。
そして、タワーバーを外したまま減衰を一番硬くして、ラインも今までベストと思うラインから思い切って変えてみました。
結果は、多分ベストと思わせる。40"666が出ました。これが4回目です。

はっきり言って、タイヤの特性に慣れて、空気圧やら特性に慣れるのに4回も費やしてしまった感じです。

5回目は最初の2周が41秒台だったけど、その他は40秒台で走ったのでやはりグリップはかなり高いと思いました。
とりあえず今日のベストは40"469でしたが、慣れればもうコンマ3くらいは詰められそうですが、よりタイムを出すならばねレートを変えないと始まらないと思いました。


(2006/04/14(Fri) 21:01:11)
Breather Tank その後
image105.jpg

Breather Tankその後はステーの穴を長穴にしてボンネットぎりぎりの高さまで持ってきて大体終了しました。
この場所ではこれが限界ですが、水温も以前通りなのであまりきにしないでいます。普段はあまり効果体感出来ませんが、次回のサーキットではどうなるのかご報告出来ると思います。

間違っても異常な温度上昇なんてない事を祈っていてください。

本当の事言って、一瞬取り外そうかとおも思った事もなりましたが、皆のお陰でここまで出来ました。どうもありがとう。

(2006/04/13(Thu) 00:40:05)
キャンバーアジャスト カム
image103.jpg

image104.jpg

今日もいつも通りのキャンバー調整で今まで一番良かったと思われる状態に戻しました。

ただ、忘れていたけど、キャンバーアジャスト・カムを交換すると前回言われたいたのを忘れていました。
カムが減ってくると微妙な加減が難しいようで、たまたま前回部長が作業して工場長でなかったので交換することになったんですが、やはり新しいとかなり楽だと工場長もおっしゃってました。

(2006/04/12(Wed) 01:43:06)
車高
明日キャンバー調整に行ってきます。先日ボールジョイントを交換したのでまっすぐ走りません。ついでに車高もチェック

フロント94mm リア98mmくらいでした。

(2006/04/11(Tue) 00:30:38)
ボールジョイント
image102.jpg

赤いボールジョイントはやっぱり見えるとかっこ良いですね〜。結構お気に入りの写真なんです。ザックスのサスにも似合いませんか?ひろしさん軽量化も兼ねていかがでしょうか?

(2006/04/10(Mon) 00:13:54)
ミッション慣らし その2
今日もがんばって行ってきましたよ。これでとりあえず慣らしは終了です。後はオイル交換しておしまい。

それにしても結構寒かったですよ。お腹を壊してしまいました。痩せるかな?(笑)

(2006/04/08(Sat) 02:35:24)
ミッション慣らし
すっかりミッションの慣らしをする事を頭から離れてしまってました。急に思い立ってとりあえず御殿場まで一往復してきました。200km弱ですが、疲れました。ただ、渋滞でないのが救いです。

速度は100km/h、水温70度、油温オーバークール気味で60度での走行でした。薄着だったので暖房も全開で丁度良かったです。

何よりも気持ちよかったのが、デフマウント。今までと車の動きが別物で凄くリジットに近く感じてしまいました。だけど、高速域では非常に快適で面白いくらい車が普通に流れていきます。腰砕け的な部分も全くと言っていいほど感じないので、ザックスなんかの路面を往なす様な動きとは全く反対方向へ来てしまっていると思いますが、まあこれはこれでめちゃくちゃ乗ると楽しいです。
路面はそれなりには受け止めてくれるし、何よりも理解出来る動きには安心感がいつも付きまとってくれるので、ゴム特有の違和感がないのが一番のメリットでしょう。
ミッションの慣らしもありましたが、デフマウントの動きにも慣れられたは結構今回のメリットだったんじゃないかと思っています。

(2006/04/07(Fri) 02:02:49)
山野哲也2006
image101.jpg

山野さんの今年の事務化マシーンが製作途中で放置?されていました。
エンジンは無くて、無限で多分バランス取りされていると思います。基本的には今までスタンスは変わらずにスポット増しもしないで望むようです。いわゆる誰もが同じ車を作れるってスタンスです。

まだテストもしてないようで、ファイナルやらデフも無限からクスコに変更されて、未知の部分があるので結構期待しちゃいます。

2.2Lが事務化には果たして武器となるのか楽しみです。

細かい画像はまたまたページを作ってアップしまうので期待していてください。

(2006/04/05(Wed) 12:07:09)
ミッションの載せ換え
image98.jpg

今日は、Challenger kantoに行ってミッションの載せ換えをしてきました。やっと不安な状態から開放されます。ここ3回くらいは6速が帰りに入らなくなる状態になり、騙し騙し乗っていました。

やはり新しいミッションは気持ちが良いですね〜。今回は中身を04仕様していますので、2速へのシフトアップもかなり改善されている感じです。
最低500kmは慣らしがいるようなので、夜な夜なドライブしないといけないかもしれません。

image99.jpg

ついでにフライホールとクラッチ関係も変えました。さすがに無限のクラッチは半クラがないと聞いていましたが、見事にありませんでした。(笑)
さすがに渋滞と駐車場への乗り上げが結構大変で気が遠くなってしまいそうです。
ただ、一度動き出せば、かなり気持ちよくて、以前でのエクセディーみたいな強靭さも少なくて結構今はソフトな印象です。ポンと繋げればそれなりに繋がりますが結構丁寧な操作にも対応してくれる感じで予想外に快適でした。

image100.jpg

デフもリジットの割には結構静かだと岩井さんも言ってくれてゴム系に比べればやはり音は出ますが、ピロは有効みたいです。
今までやはりかなりマウントが劣化したようで、変な挙動も消えてコーナーで結構自然に車が曲がります。
ノイズを考えなければ、デフマウントはゴムじゃない方がやはり良いみたいです。

(2006/04/04(Tue) 20:21:36)
ハブベアリング
image96.jpg

image97.jpg

今日は、ディーラーでハブベアリングの交換で車を預けました。最近音に悩まされていたんですが、ハブベアリングかは断定出来ませんでした。仕方ないけど、とりあえず交換しました。
数日経って消えててくれればOKなんですが、音が出るときもあれば出ない時もあるのでちょっと問題です。
今日預ける前も音は全然出ていなかったので何とも言えません。

代車のフィットでちょっと花見をして100kmほど走りました。それからSに乗り換えるとやっぱりSは気持ちよかったです。

(2006/04/02(Sun) 21:48:16)
キャンバーボールジョイント
image95.jpg

今日は、おばんでいろいろな作業をしました。結構がんばったと思います。赤プレが助手についてくれたので助かりました。
今まで幅23mmあったのを15mmの純正サイズに戻しました。前回のおばんで試みようと思いましたが、結局ネジの長さが長すぎて噛まないので諦めたんですが、今回はきっちりネジも入手して無事作業終了しました。

乗った感じも全然初期で頭が入るので楽には楽ですが、キャンバーやらトウやら多分めちゃくちゃみたいで、まともに走りませんでした。

その他、キャンバーボールジョイントの交換に合わせてとりあえず8mm差なので5回転下げました。
その後は、ブレーキパットを前後で交換してエアー抜きも行い、リアの車高も1回転下げました。リアを下げた理由は以前の状態に車高を戻す為なんです。一番調子が良かった時の状態を記憶していたので、そこにもってきました。赤プレにも何故下げたのか聞かれたのでちょっと明記しておきます。

(2006/04/02(Sun) 04:42:57)
板金 その後
image94.jpg

やっと板金から昨日車が戻ってきました。まあ、ここを修復したのですが、ほとんの身内も誰も気が付いてませんでしたから。

とりあえず、事故の傷跡は消えたのですが、昨日また擦ってしまいました。(涙)

(2006/04/01(Sat) 10:47:01)
200605のログ 200603のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]