toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
サイト内検索
ログイン
リセッティング その3
としは未だ具合が悪くて結局今日の走行はキャンセルするしかありませんでしたが、キャンバーの話をいろいろ模索してきましたのでもう少し先まで考えてみたいと思います。

キャンバーってのは結構大事ですが、ある種いい加減なもので理由はゴムがいろいろ邪魔してしまうからなんですね。
ゴムと言うのは、単純にブッシュですが、動かせば必ずよじれてしまうのでこの動きを抑えるのがピロになってきます。

ピロの良い部分はゴムでないので変形しないで素直に動いてくれるのですが、問題点はノイズやら乗り心地に関与してきますが、逆にサスを確り動かしてやれば、それほど影響するとは思えないのが最近の足回りなんですね。

寿命を考えると、ゴムブッシュよりも長いくらいと思った方が良いと思います。確かに使用環境にもよりますが、基本的にゴムの劣化って想像以上に早くて3年くらいとか、5万キロとか言われたりしますが、それはあくまでも使用出来るかどうかって事で実際にサーキットを走っている車なんかでは1年で寿命を迎えてしまうくらいなんですね。

だから、ブッシュを新しくしただけで車がシャキっとしたりして実際にも乗りやすくなってサーキットでもコンマ5とか1秒とかサーキットによっては変わってしまうくらいなんだそうです。

さて実際に走る上でもピロは有効でゴムブッシュではねじれてしまうような動きをする部分でも余計な動きを抑えて逆にサスペンションを動かす方向へ進んでくれたりします。だから安心出来たり、普段走っていてもキャンバー変化をしてしまったりする部分でもそれらが起きないのでより自然な動きをしてくれると言う訳です。

ただ、そのねじれば逆に車の動きをマイルドに感じさせてくれたりするので、ピロにすればやはりレスポンスが上がるのでそれだけのセッティングが要求されてくる訳です。

ただ、その緩和方法の一つの手段がアッパー側はゴムの使用してロア側だけピロ化にするってのが今度のとしのリセットの方法です。

まとめてみると余計なキャンバー変化は起こさずに理想的なキャンバーを探して、尚且つアッパー側で逃げを作ります。
これは前後共そうする予定なのでピロ化がタイムにそのまま繋がるわけではありませんが、コーナーの途中で変に逃げたりしないように車を仕上げたいと思っています。



(2007/11/30(Fri) 17:31:02)
リセッティング その2
そう言えば、としは今週風邪でお休みしています。結構熱が出て下がったり上がったりの変動型で完治した感じが全然ありません。(笑)

そんな訳で夢の中でも妄想は続いていて、昨日は黒いS2000に襲われました。(涙)

さてさてリセッティングの話も戻りますが、S2000が発売されて事故が多かったりしたものだからタイヤサイズが変わったにも関わらず基準値はそのままみたいな感じでどっぷり安定志向に車が向かったのは言うまでもありません。

タイヤのグリップがかなり上がってサイズもより安定していたのに街乗りの中で確実に安全性を重要視した結果だったとは思いますが、少なくとも車高を下げたり、サーキットよりに少し車を作る上では果たして今まで正しかったのかと疑問を抱いた訳です。

ただリアのグリップが弱いと言われているS2000に関しては妥当な選択だったと思っています。

話はサーキット仕様に戻りますが、ある程度のバネレートである程度のグリップがあった場合は少なくともよりフロントを重要視した方が自然なんではないかとも思うわけです。
だって、わざわざフロントタイヤを太くしてグリップ上げているのにリアのキャンバーを増やすなんてちょっと不思議だと思いませんか?
フロント215、リア245が現在の標準サイズで最初のインチアップの時もこのサイズにしましたが、山野さんの影響で前後245が始まり出しました。

逆に言えば、この時点でフロントを245にする前にキャンバーをより増やしてやって対策するのが最初の段階だったかもしれません。・・・・今となってはどうにもなりませんが。

最近TC2000を走り出して思った事はやはり曲がるアプローチの仕方も以前とは変わってきているかもしれないな〜って思ったりします。
特に最終コーナーなんかはある程度のキャンバーがないと膨らんでしまってアクセルを踏めなくなります。

だから今はバネレートを変えて曲がりやすくするとか、バネを短くしてレスポンスを上げるとかではなくてまずサーキット仕様のキャンバーを見つけてそれに対してバネなり車高なり考えて行ったほうが近道なんではないのだろうか?・・・・と思っている訳です。

実際問題羽を立ててダウンフォースを増やしてやっても、コーナーでの向きが変わるのが遅く感じてしまっているくらいですから、キャンバー増やして運転が難しくなったなら、羽を高くするなり角度を増やすなりして対策はいろいろありますからね。

リアのトウもトップスピードに影響があると思うので、出来れば減らす方向へ考えてみたいとは思いますが、実際問題走らせてみないと何とも言えないのが実情なので、あくまでも妄想の範囲って事なので次回に向けてリセッティングを上手く出来ればな〜って思った次第です。

ただ、具合が悪いので明日はちょっと無理なので、来週以降何らかの答えがご報告出来ればと思います。

(2007/11/29(Thu) 15:07:27)
リセッティング
以前日記の中でリセッティングの話題は提供したっけ?・・・忘れてしまいましたが、したとしてもほんの少しだと思うので今日はちょっと考えてみたいと思います。

 
FRONT
0"30'キャンバー0"30'
0mmトウ0mm
REAR
-1"30'キャンバー-1"30'
3mmトウ3mm


多分上記が自分が知っている基本値なのですが、車高を下げてもこの値に戻すってのが基本的にはあると思うのですが、実際にサーキット仕様の車を見たり、いろいろな意見を聞いているとどうもこの値そのものの考え方が普通でないように言われます。

 
FRONT
2"30'キャンバー2"30'
0mmトウ0mm
REAR
-4"00'キャンバー-4"00'
3mmトウ3mm


上記がとしが長い間ずっと基本ベースにしてきた値なのですが、アルテッツァレースの車両製作しているショップさんなんかにも逆だみたいな事を言われました。

でもS2000は普通の車よりトリッキーだし、これが一般的だ・・・なんて言ってきました。

 
FRONT
-3"02'キャンバー-3"00'
0mmトウ0mm
REAR
-3"16'キャンバー-3"18'
3mmトウ3mm


現在はこのキャンバーですが、リアはこれ以上起きないの仕方ありませんが、以前に比べれば1度減ったにも関わらず乗り難いかと言われれば慣れてしまって特に問題なあくなりました。
最初の頃はかなり不安だったのですが、慣れとは恐ろしいものです。

 
FRONT
-4"00'キャンバー-4"00'
0mmトウ0mm
REAR
-2"30'キャンバー-2"30'
0mmトウ0mm


ある雑誌のサーキット基準値がやはりこの値みたいでD-DREAMでも言われ続けてきましたが、何となくは以前に比べれば理解出来てきました。

コンマ1秒を削るには上記のようなものが基本ベースになるみたいです。

ここからディチューンしていくと下記のような値になるのですが。

 
FRONT
-2"00'キャンバー-2"00'
0mmトウ0mm
REAR
-1"30'キャンバー-1"30'
2mmトウ2mm


基本的にフロントの動きを抑え、その分リアの動きも抑えてトウは運転しやすい方向へ進めていくとこのくらいの値がストリートセッティングのベースになってくると思います。

S2000の最初の基準値は上記よりもフロントのキャンバーをより立ててリアのトウをもう少し付け足したのですが、順番に言えば、サーキット仕様、サーキット&街乗り仕様、街乗り仕様って具合に分かれるのではとちょっと思えてきました。

長くなったので続きはまた明日。

(2007/11/28(Wed) 19:28:47)
アルミフロアジャッキ
image657.jpg

としの最近のお気に入りアイテムがこのアルミフロアジャッキです。もともと純正のジャッキが嵩張らないで便利だったのですが、どうにも手を痛めてしまってからちょっと辛いのでオークションで購入しました。

オークションで調べると大体20,000円前後だと思うのですが、たまたま12,800円で購入出来たのでラッキーだったかな〜って思っています。

とにかく最近はこのフロアジャッキとインパクトは欠かせないアイテムでして、本当に便利ですよ。
何よりも大事なのが時間節約ですが、それ以外でも疲れた感じも残らないので,他の作業に入れる気力が残っているのが嬉しいですね。

(2007/11/27(Tue) 15:39:47)
燃料ポンプ
image655.jpg

image656.jpg

燃料計の表示がおかしいので燃料ポンプをオークションで購入して交換しました。とりあえずは現在満タン表示なので、以降下がってくれれば良いのですが・・・・。

それとエンジンオイルとリアのパットも交換をして次回走行まで万全の体制です。

(2007/11/25(Sun) 22:57:25)
工具
image654.jpg

としはいつも携帯している工具袋があるんですが、思ったほど全ては使わないのが実情です。
でもって、終うのも面倒なので最近別途に簡易工具袋を持ちだしました。

内容的には10mm、12mm、14mmのロングソケット、4mmの6角とラチェットとエクステンション。
それから10mm、12mmのスパナ、それにブレーキのエアー抜き用のスパナで10mmと11mm。
それにプラス・ドライバーとニッパですね。

その他、マグネットと減衰調整用のマイナスとビニールテープです。これに軍手があれば結構な作業が出来てしまいます。

(2007/11/24(Sat) 21:00:05)
営業妨害だなんて・・・
今日はASMにリアパットがお亡くなりなので取りに行ってきました。
水曜日の帰りに連絡して在庫が無かったのですが、すぐに仕入れてくれて対応の良さは感謝感激。


でもって、せっかくの天気なのでフェラーリ様で出撃。
ASMの皆に自慢してやろうと気持ちよくドライブして行ったら、丁度サクラムフェアでZ33のお客様がちらほら。フェラーリ・サウンドに憧れて装着しに来ているのに本物が居たら・・・・結局営業妨害だと言われたけど、そんなの関係ねぇ・・・てな具合で帰りは帰りで気持ちよくまたまた快音響かせてドライブしてきました。(笑)

(2007/11/23(Fri) 19:13:41)
最高速度
いろいろ試行錯誤してきたけど最高速度を伸ばすのはちょっと大変みたいです。やはりファイナル4.56だとエンジンが回りきった感じがあって1番美味しい回転数を使えていたみたですね。

4.56で回りきっていたんだから4.1で同じくらい回転域まで回せるようになるのはちょっと大変かもね。

そんな事を言ってもファイナル下げて確かに良くなっているのだからそれ以外の場所でタイムを詰めていくことを考えないと駄目なんでしょうね。

今更だけどSは9,000回転回ったから速かったのですね。

今回の最高速度は182km/hで多少は伸びた気はしましたが、思ったほどではなかったです。何とか185km/hにしたかったけどちょっと無理そう。

(2007/11/23(Fri) 01:24:34)
TC2000・・・続き
200711211409001.jpg

昨日の反省をいろいろ。
まず予約は2回走行だったのですが、30分も走りきらないで20分くらいに我慢して3回走行することにしました。せっかく行ったのだからいろいろ試したいってのもあったので良い判断だったと思いますが、我慢するのが大変でした。

さて1回目のベストラップの時は前回のTC2000での曲がりやすかったけどロールが増えるセットで走りました。多分これが良かったのか分からないけど良く曲がったので無理なく安易にエンジンも元気だったので簡単にタイムが出たのでしょう。
昨日も書いたけど慣熟走行後の1発で後は全然タイムが上がらないのも何か悲しいですよ。大して何もしてないような安全マージン的な走りがベストでいろいろがんばってもそこまで行かないてのが何か情けない感じです。

2回目の走行は前回のTC2000のセットで減衰を半回転ほどフロントだけ硬くした仕様です。
それも一応は1'03.08くらいまでは出ていたのですが。

ただ、このヒートで怖かったのが最終コーナーの5速から4速に落とした瞬間に電気が落ちてしまって突然のエンジンストップです。惰性でコース入り口前まで走らせて止まりましたが、スターターも動かない状態で悪夢がよぎりました。
もしかして4速でなくて2速に入れてしまったのか?・・・ポストの人たちもこちらを見ていて自分はただ車の中で助けが来ないか座っていたんですが、もう一度トライしてみるとエンジン無事始動して様子見ながら走行しました。

3回目はどちらで走るか悩みましたが、面倒だったのでそのまま走行してちょっと後悔・・・。
でも、タイヤにもちょっと慣れたので次回は1発目からベスト狙いでがんばります。
まあ、今までよりはそれでも1.05縮まったのでネガティブになるといけないので良かった事にします。

(2007/11/22(Thu) 14:30:38)
TC2000
今日も携帯からの書き込みです。今は八潮PAで休暇してます。先日のTC1000の後も会議だったんだけど今日も会議だから前回は一回帰宅してから出かけたのですがあまりに疲れたので今日はこのまま行くつもりです。さて今日はA050で初チャレンジ。でもやっぱり俺は馬鹿だな〜って思った1日でした。ベストは慣熟走行後の一周目でその後はいくら頑張っても駄目でした。タイムは1'03.05で2秒台目指してたけど駄目でした。気温は15℃で路面温度は23で決して良くはなかったけど、もうちょっと頑張りたかったです。車って当たり前だけど簡単に速くならないですね。

(2007/11/21(Wed) 19:57:08)
TC1000の1枚
image653.jpg

先日のTC1000のお気に入りの写真です。
自分で言うのもなんだけど、めちゃくちゃいけてない?(笑)

右フロントが浮いてるんです。すげ〜。でもってバンパーのガムテープがこれまたお洒落!!

(2007/11/19(Mon) 23:48:29)
工具
image652.jpg

今日はGONちゃんが工具を買うと言うのでファクトリーギアに来たんですが、なんだかんだで5人も集まってしまいました。

としも何となく、工具袋やらいろいろ細々としたものを買ってしまいました。


先日身内の一人がオークションで15万くらいの工具を買ってましたが、是非ファクトリーギアに連れて行ってみたい気持ちになりましたよ。

(2007/11/18(Sun) 17:26:33)
祝100,000kmオーバー
image651.jpg

祝100,000kmオーバーだけど、予想通り見過ごしてしまいました。(涙)

とにかく初の100,000kmオーバーが出来たのもS2000が好きだからですよね。それだけ素晴らしい車だからだと思います。


(2007/11/17(Sat) 23:04:03)
昨日の続き
image648.jpg

昨日は結構楽しい1日でした。
サーキット走行に関してはTC2000が自分の中では旬なのですが、TC1000は1日走れていろいろ試せるので良いテストが出来ます。

車高やらウイングは元に戻して、その他ミッションやらクラッチまで変わりましたが、気分も載っていたのでお陰でタイムアップ出来ました。

2本目からは気合入れたけどグリップが落ちてきてしまってどうにもならずに、3本目はウイングを立ててトラクション確保に努め、ついでにフロント・タイヤを裏組までしてもらったけど全くコーナーが曲がらないで、またまたタイムダウン。
4本目はフロントの減衰を緩めて結構ロールは大きいけど曲げやすいのでタイムは変わらずだったけど、そのまま5本目を走行して40秒フラットくらいまで持ってきたけど、1発目みたいなグリップは最後までなくて、終了しました。

とにかく今回の収穫はタイムアップも重要ですが、クラッチ関係が静かになったので往復の運転がとにかく楽になりました。少し普通の車になった感じですが。

来週はTC2000なのでちょっと楽しみになってきました。

image649.jpg


最終コーナーを立ち上がるひろしさん。ひろしさんも今回は見事にタイムアップでベスト更新です。次回TC1000はもっと早くなりそうですよ。
今までとは何か違ってました。


image650.jpg

立てた羽です。


(2007/11/17(Sat) 15:49:54)
咲いた咲いた
今日はTC1000でした。いつもより1時間早かったのにこれから会議で簡単なご報告です。としは、なんとかベスト更新。39.56でした。一回目の走行だったんだけど、その後は路面が荒れてしまって伸びませんでした。ひろしさんも見事ベスト更新で、二人にとって最良の日になりました。細かい事は明日書きますけど、セットも少し変更して大分乗りやすい感じになりました。

(2007/11/16(Fri) 20:42:16)
何とか
S戻ってきたよ。
これで明日は筑波に行けます。

駄目ならよし坊のS借りようと思っていたんだけどね。

ただ、クラッチが軽すぎて気持ち悪いけど、音も静かになって後はデフが静かになれば最高ですね。デフのサイドベアリングが怪しいので次回はまたまた無理そうなので月末交換予定です。

(2007/11/15(Thu) 22:56:41)
ミッション&クラッチ
image642.jpg

新しいミッションです。錆びが少しありましたが、除去して問題なさそうです。


image643.jpg

新しいザックスのクラッチです。楽しみ。


image644.jpg

IKEYAの超軽量フライホイルです。現在は入手はほぼ不可の希少品です。


image645.jpg

無限のクラッチ。まだ使えそうで6割くらいは残ってました。


image646.jpg

純正のクラッチカバー。さすがに綺麗です。


image647.jpg

無限のクラッチカバー。124%増しだと書いてありましたが、実際に2倍くらいの印象でした。


さてさて夜にはなんとか出来上がって明日のTC1000ではさっそうと走れればと思います。(笑)
とにかく気分は久しぶりにちょっと盛り上がってきましたよ。

(2007/11/15(Thu) 14:54:52)
ミッション交換
ミッション交換にSを預けてきました。
ディーラーだとチャレンジャーみたいな訳にはいきません。

話は元に戻るけど、送られてきたミッションも大丈夫そうで、とりあえず入りますと言われたので安心しました。

これで駄目だったら今のミッションを自分でばらしてやろうかとも思っています。
おばんでやるかな?(笑)

さてさてクラッチもついでに交換してやろうとばっくすくんに連絡してザックスのオーダーを入れました。スタートは今までとは違うので慣れも必要でしょうがとりあえずノイズとおさらばしたいってのが1番の目的です。プレッシャープレートも純正対応なのでまたまた楽になりそうです。





(2007/11/13(Tue) 00:55:20)
ミッション
明日ミッション交換になりました。
何とか探せたので実物確認していませんが、期待するしかありません。

とにかく良い方へ転ぶことを期待したいと思います。

(2007/11/11(Sun) 22:09:26)
バッテリー上がり
今日はおばんに出撃前にバッテリーが上がってしまってのっけから滑ってしまいました。
何故だから数も少なくて・・・・でも内容が個人的には濃かったというか・・・アルトの足周りの作業のお手伝いをしたので時間が過ぎるのが結構早く感じました。

としは先週の車高調整からやはりかなり感じが良くなって来ていて結構乗れそうな感じで次回は他人事ではないのに何か期待してしまいます。

でもその前にミッションを交換しないと走れそうにないのがちょっと辛いと言えば辛い部分です。

(2007/11/11(Sun) 04:21:45)
東京モーターショウ
image636.jpg

image637.jpg

typeSを見てきました。
色が何よりも気になりました。シルバーストーンにそっくりでしたよ。

真ちゃんにはあの色に塗れと言われました。

内容はともかくこのような特殊なモデルが販売される事は非常に良いと思うのですが、もっと早くやって欲しかったってのが素直な気持ちですね。

何でも遅すぎますね。いつからこんな保守的な会社になったんだろうか?


image638.jpg

物本のF1ステッカーを見てきました。どう見ても大きさ以外は同じでした。もっと作ってくれないかな〜?


image639.jpg

CR-Z。CR-Xの後継みたいな感じでしたが、非常にかっこよかったですよ。これ販売されれば結構面白そうですよ。


image640.jpg

一応今回のモーターショウの目玉的存在のGTRでしたが、思ったほどかっこよくなくてがっかり。GTR好きにはたまらないのでしょうが、としはちょっと興味が失せました。


image641.jpg

やはり実物が良かったのは430スクーデリア。価格未定でしたが、3,200万くらいじゃないかな?

(2007/11/09(Fri) 23:51:08)
金利
改めて金利を考えると本当に違いすぎて驚いてしまいます。
外車は比較的国産に比べると安いのでそれが普通だと思っていると痛いめに合います。

先日も宇都宮までSを見て行って来ましたが、金利が9.5%なんてはっきり言って信じられない。
BMWなんて購入したときはセールスもがんばってくれて1.9%だったのです。

NSXを購入したお店で調べてみると金利が3.5%で非常にリーズナブル。9.5%と3.5%だと300万借りて、65万円と25万円で40万の差になってきてしまいます。

そう考えると逆に20万くらい高くても金利が安い方が得だということが分かってきたので結構視野が広がってきました。

ただ、04モデルでシルバーストーンを探すのはちょっと無理みたいなので非常に悩んでいます。

(2007/11/08(Thu) 01:04:41)
オイルキャッチタンク
image633.jpg

色合いは奇妙だけどTN2P製のタンクに交換しました。やはりこれが落ち着きます。
でもホースはヘッドに合わせて色を変えようと思います。

(2007/11/06(Tue) 18:55:18)
マフラーの装着画像
image635.jpg

これがマフラーの装着画像です。
見た目にはほとんど変わりませんが、フィールはすこぶる良好です。
後はこれがどれだけ武器とかしているか非常に興味あるところで最高速度が伸びてくれれば良いのですが。

とにかく一つ一つクリアしていかないといけないので結構大変と言えば大変ですが、何も無くなってしまうとそれはそれで面白くもなくなってしまうので今が旬なのかもしれません。

考えてみれば以前は1.5WAYに頼っていたときのタイムもあるのでどれがどれかは全く分かっていませんが、少なくとも次回はTC1000なのでTC1000で以前40秒を切った時は1.5WAYだったのでこの状態で40秒を切れればとにかく合格です。

(2007/11/05(Mon) 22:46:47)
空気の流れ
image631.jpg

image632.jpg

空気の流れって本当に見えないから質が悪い。
これは空気の流れかは分からないけど、おばんの帰りに100mくらい工事で路面が濡れていたのでゆっくり走ったにも関わらずバンパーのダクトから水しぶきで汚れてしまいました。(涙)

でも、それらはきっと空気の流れに何の影響もない訳ないと思えました。

そんわ訳で先日羽を高くしたけどドラックが増えた印象がありダウンフォースは減った印象だったのでちょっと元に戻してみました。
ただ、前回はそれらの悪く感じる影響があったのにも関わらずタイムアップしていたので、次回羽を戻してどうでるのかちょっと不安ですが、すぐに戻せるのでよいテストが出来るのではないかと思います。

それにしてもフェラーリで有名なRSDですが、やはり羽の開発をしたときにリボンをぶら下げて空気を流れを目で追ったと書いてましたが、さすがにそこまでやる勇気はありませんが、何となく気持ちは分かる気が今はします。

(2007/11/04(Sun) 17:51:40)
Sばっかり
今日のおばんは先週愚痴をこぼしたせいか、皆Sで来てSが9台でNSX-Rが1台でした。やっぱりSが多いと気持ちが良いですね。

まだ、おばんに来てない方もしばらくご無沙汰の方々も是非遊びに来てください。

ところで、としは今日は車高調整を行い、フロントのパット交換して、ブレーキのエアー抜きを行い、オイルキャッチタンクまでTN2P製品に戻しました。

後は羽を元に戻して終了です。とりあえずとしが出来るのはここまでなので後は個々のショップ様にお任せですね。

とりあえず次回までにミッションが交換出来れば嬉しいですが、次回走行はTC1000の予定なので、まあ5速は使用しないと思うので何とかなりそうですが、ちょっと2速も気にはなるので可能ならば交換しておきたいですね。

(2007/11/04(Sun) 04:27:04)
ASM試作品マフラー
image630.jpg

image629.jpg

ASM試作品マフラーを装着しました。排気量アップに対応出来るような設計らしく詳しくは分かりませんが、とにかく排圧が高い気がするので期待しています。
これで最高速度が上がれば最高なんですが、ばっくすくんはちょっとお気に召さないようですでに1号車のはテスト完了で試作品の改造に着手しているようなので、それはそれで期待しています。

音的には基本的に今までSスペの類似しているのですが、自分は未だマフラー慣らし中なので馬まで回していませんが、その辺りの音色が不満みたいです。

とにかく今まで以上に良いマフラーが完成すれば何よりですので皆で期待しましょう!!!

(2007/11/03(Sat) 22:07:39)
車高計測
 
前 90mm91mm
90mm92mm


久々に車高計測してきました。
いつも通り左側が減っている傾向でイメージ通りです。

それよりもボンネットが閉まらなくなってしまって、調べてみるとボルトが緩んでました。でもって、締めても全然閉まらない。

比べてみると左が狭い感じなのでちょっとだけ上げ気味にして調整したら綺麗に閉まって一安心。
最近ちょっと嫌な音の一つがついでに消えました。ちょっと当たって振動していたみたいです。

(2007/11/03(Sat) 01:04:13)
ミッション
今日エンジン、ミッション、デフと一式全てオイル交換したんだけど、どうにもミッションは駄目そうな確実90%ですね。

このミッションは以前6速が入らなくなってなんとか復調したのですが、さすがに今回は5速だし、特に入れる時よりも抜くときがよりおかしい感じです。
また、1速、2速もちょっと嫌な傾向でちょっと入りづらいとかではくて、ガリガリとまでは言わないけどその手前くらいな雰囲気です。

それにしても扱いが悪いのでしょうが情けなくなってきてしまいます。このミッションも3回目オーバーホールしているから、今回直せば4回目になります。(笑)

本当に笑うしかありませんね。

(2007/11/02(Fri) 20:39:44)
もう一声
image627.jpg

image628.jpg

今日は最悪の結果。
気分は滅入るばかり、まずスタートして2周目にスタックしたエリーゼが居て、赤旗中断。お陰でピットストップして時間がかかりそうだからエンジンを切ったのが運のツキでした。
エンジン切ったものだから計測器の電源切ったまま気合入れて走ってしまって、走行終了後に気がついて涙、涙のセレナーレ。


2回目は非常にネガティブな状態で結局ベストは1"04'13で過去のベストが1"04'11だから更新ならず。

路面状況は前回に比べれば路面温度は24度で良かったし、気温は20度でこれも悪くはないのに散りました。

羽の影響ははっきり言ってあまり良いとは言えない感じでリアのトラクションが滑り気味だったのが結構気になりました。最終コーナーもちょっと前回よりも滑り気味だったので不安材料でしたね。

帰りにASMに立ち寄りましたがやはり高さを上げても立てている羽ほど効かないと言われました。
それなのに最高速度も前回よりも全体的に2km/hくらいは低めでちょっとがっかり。せめてトラクションが減った分最高速度が上がれば自分的にも納得出来たのでしょうが、ちょっとね〜。

ただ、原因の一つを述べればブレーキがかなり減って突っ込めないので前回よりも踏めなかったのかもしれませんね。

それでもなんだかんだ言って、ベストに100分の2秒まで来ているのでまだまだやれると思うのでがんばります。・・・・とまとめたのですが、急に思い出した。

2回目の走行途中で5速に入らなくなってしまってミッショントラブルで走行は半分で終了してしまいました。
結局前回は42周計測出来たのに、今回は12周だけでした。(涙)

その他水温、油温共に前回通り安定していました。

(2007/11/01(Thu) 21:15:10)
200712のログ 200710のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]