toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
サイト内検索
ログイン
ファイナルだったよ
デフがブローしたとの見解でしたが、岩井さんが急遽開けてくれたみたいで連絡があってファイナルがバラバラになっていたみたい。

今までは歯が2箇所くらいかけた経験はあったんだけどね。

とりあえず、今日高橋から純正ファイナルを譲ってもらったので、それで対応出来るので安心しました。

上手くいけば日曜日には戻るのかな?

とりあえず内容が分かったので次回走行には何とかなりそうです。


話は変わるけど、D-DREAMに電話して、デフが壊れたって言ったら、”やった〜”って喜ばれてしまいました。
”やっぱりパワー出てるからね〜”って。

個人的にはちょっとは励ましてもらいたかったけど、何故皆喜ぶのか納得いきませんが、そのようなキャラなので諦めていますが、大体デフ関係が破損するのっていつも筑波の走行枠ではなくて、どこかの走行会なので今後は控えようかちょっと思っている次第です。

(2008/05/30(Fri) 00:01:15)
sector time
昨日は本当に残念だったんだけど区間タイムをいろいろ以前の1号車と比べてみると区間2のタイムがちょっと遅いみたいです。丁度今抱えている問題とダブル感じです。

昨日丁度その部分のピントが2回目の走行でよい感じになってきたのでちょっと残念でしたが、思うにDUNLOPの手前のコーナーでアンダー傾向になってそこから左に曲がる部分で踏み切れていないのが自分でも分かっているので、そこを改善出来れば確実にタイムは縮んでいくと思います。

少なくとも2秒台で走れている時は第二区間が第一区間を上回るようなタイムでやはり筑波でタイムを出すにはDUNLOPからストレート手前までが勝負みたいです。
車のセッティングもそこを中心にしないと意識を少し小さなコーナーから変えないと駄目みたいですね。

(2008/05/28(Wed) 15:09:16)
夢で、としさん号にタイヤトラブルがでて、グラベルにつっこむ夢を見たので、確認してください。特に左リア。気をつけて。

なんてメールがデフブローして戻ると届いていました。
もうちょっと早く送れよな〜。・・・って思ったけど、友達って良いものですね。

その後はあっちこっちに連絡入れると、フォローしてくれて助かりました。


よくよく考えてみればデフも何度か危ない状態に至っていた事もあって、ぎりぎりの状態だったから、壊れる時は何もしないでも壊れる事はないけど、結構簡単に壊れてしまう部分なので仕方ないと思いました。

ただタイム云々じゃなくてセットをもう少し詰めたかったのでそれがちょっと残念でしたね。

ただ今後の課題として車高調整で対応させながらプリロードも考えていくと結構大変です。

セッティングの方法としては

初期が曲がらないならリアを上げる
初期が曲がり過ぎるならリアを下げる

後半にアンダーならフロントを下げて
後半にオーバーならフロントを上げる

とりあえず現在のバネレートでフロントはOKだと思います。減衰も決まったので本当にバランスの調整を行っていけば先が見えそうな雰囲気です。

ただ、今度は再びデフを1.5WAYにしようと思っています。渡邊さんにもGTの主流は1.5なんだからそれで構わないと言われたのでそれで詰めていこうと思います。まあ、良い機会だと思ってポジティブにいかないとね。
でも、デフの特性が変わったらバネレートも変わってしまいそうな気になってきましたよ。

何か遠回りが好きだけどこれでフロントのバネレートが18kgになるようなら最初に戻ってしまいます。(笑)

(2008/05/28(Wed) 03:07:17)
デフ・ブロー
image860.jpg

今日はいつもよりもお金を払ってわざわざ走行会に行ったんだけど2回目の走行で多分デフブローした感じです。

とにかくDUNLOPを超えて4速に入れて左に曲がっている最中の出来事で凄い音がしたのでびっくりしましたよ。フロントまで音が響く感じで一瞬エンジン?・・・って思ってしまったほどでしたから。

ただ、3回走行枠で1.3回くらいしか走っていない感じで滅茶苦茶寂しい。


車的には、水温は100度くらいだっけど油温は120度超えたくらいで、まあ普通と言えば普通なんだけどエンジン的にもパワーは出ないのは当たり前なんだけど、エアークリーナーにした為か高回転域ではちょっと物足りなく感じました。

バネはと言えば、前後同じ減衰で始めたけど、1回目の走行はいつも通りの1'04.158でスタート。最低限3秒台は考えたけど3周目でリタイアでした。ただ2回目の走行は減衰を半回転締めたんだけど結構良い感じで頭を挿していけるような感じになって、そこから踏みやすくなったのもブローの原因かもね。

HYPERCOの16kgほど曲がらないからそれはいまいちだったけど利点はありましたから、やはりBESTEXで行くと思います。リアにまだ課題もあるし曲がりにも課題はあるけど煮詰めていきます。

ただ、チャレンジャーに預けてきたけど山野さんの新車が今日納車でこれから次のレースまで結構忙しいみたいでとしのttsはちょっと時間がかかりそう。まあ、デフのいろいろ物色しているから時間はある程度は仕方ないけど、何か寂しいからフェラーリ様でも乗ろうかな?(笑)

(2008/05/27(Tue) 18:02:39)
洗車
image859.jpg

今日は洗車しました。
明日は久しぶりのTC2000なので、これで準備万端です。

気温は暑いからタイムは期待出来ないけど、それでも自分なりの目標タイムを目指してのチャレンジですね。
問題はスプリングがどう転ぶかです。

(2008/05/26(Mon) 18:21:34)
1号車のドアミラー
image857.jpg

image858.jpg

雨も上がったので1号車のドアミラーを純正に戻しました。ただ電動機能が・・・・。まあ、仕方ありませんが、とりあえず普通になりました。

後は2号車に移植予定ですが、かなり先になりそうな気配。
もう腕が傷だらけになってしまいました。

(2008/05/25(Sun) 14:41:50)
ファンネルの掃除
image856.jpg

今日はいつもやろうと思って、でも放置していたスロットルとファンネルの掃除をしました。結構汚れていて画像の手前側に汚れたウエスが見えると思うけど、これで1箇所分の汚れです。

ついでにエアークリーナーも交換したけど、茶漉しは今回かなり傷んでいるので取り外してしまいました。

だけど、掃除の甲斐があって見事にレスポンスアップして気もち悪いくらいでした。

(2008/05/25(Sun) 03:52:57)
フロントバンパー装着
image855.jpg

今日は久しぶりにSに乗りました。やっぱり楽しいですね〜。

ところで暖気の時間が暇だったのでフロントバンパーをとりあえず装着しました。下側をネジ止めする時間はありませんでしたが、一応見た目は外を走れるようになりました。

まだまだ問題点は残っていますが、徐々に車らしくなってきてちょっとホッとしています。

(2008/05/24(Sat) 21:04:01)
鍵穴
image854.jpg

今日は1号車の鍵穴の方をもともと保持していた鍵穴に交換しました。
当たり前だけど、そのままでは現行の鍵を使用出来なかったので結構不便でしたが、これでばっちりです。

(2008/05/22(Thu) 16:24:29)
オーディオ・スイッチ
image852.jpg

image853.jpg

改造してあったオーディオ・スイッチも純正に戻しました。
徐々に走れそうな雰囲気になってきて嬉しいです。

(2008/05/20(Tue) 22:31:23)
リアバンパー装着
image849.jpg

image850.jpg

image851.jpg

やっと1号車にリアバンパーを装着しました。
長かった〜。

作業的には10分もかからなかったけど何やらバンパーを運ぶのが面倒で放置状態でした。

内装関係もばらばらなので、これから徐々に頑張りますが、これでちょっとホッとしました。
後は外装的にはフロントバンパーなのですが、どうしても現在のも装着したくない気分なので悩んでいます。



(2008/05/19(Mon) 14:25:53)
明日は
明日はTC2000・・・と言いたかったのですが、あまりに忙しすぎて駄目そうです。(涙)

次の段階に入るために走ってテストしたかったのですが、残念です。

いろいろやり残している事はまだまだあるのでタイムアップに繋げていきたいのですが。
叶うものなら暑い段階でベストに近いタイムを出しておきたかったってのが目標なんです。

そうすれば必ず冬場はベスト更新が望めますからね。

でも、TC2000にも大分慣れてきたし、どこで書いたかは忘れてしまいましたが、まずは1,000周走らないと話にならないなんて話がありましたが、それ近く走ったでしょうか?
全く分かりませんが、大分いろいろと見えてきた気がしてきました。

ただTC1000でもそうですが、こうやって走りたいのに走れないって事が多々あるので、どれだけイメージに近づけるかが鍵になって来ると思います。

以前はこれ以上どうやってタイム縮めるの?・・・って思った事もありましたが、それらが埋まるまではまだまだ可能性があるのでモチベーションも維持出来ると思います。

(2008/05/15(Thu) 19:21:24)
1号車
image846.jpg

今日は久々に1号車をいじってました。
バッテリーも上がってしまってBMWと繋いでJUMPさせたけどそれだけでは足りない感じ。
ただ、走れる状態ではないので仕方ありませんが、そろそろゆとりも出てきたので何とかせねばならないので、今日はフェンダーを装着。

オークションで買ったワイドフェンダーを装着していたけど何か好きになれないので純正品を装着しました。

とりあえず満足です。

バンパーは04モデルでも装着しようかな?


image847.jpg

リアのワイドフェンダーに合わせて、ワイドトレッドスペーサーを装着しました。
一応面一だよ!!!

(2008/05/14(Wed) 18:03:01)
プリロード調整
今日は雨もあがったのでリア側のプリロード調整を行いました。

締め具合は締めていった感覚も結構大事であまり締めすぎてもバネの特性を殺してしまうので、ある程度の力が入らないくらいのところが限界だと思います。

リアに関してはバネもフロントよりは硬いので今回は気持ち締めた程度で1mmだけかけました。その分全長は下げないと車高が上がってしまうので1mm上げれば、全長で1mm下げるってな具合です。

フロントに関しては昨晩行いましたが、3mmかけましたが感覚的にはちょっと多かったかな?ってな気分でした。2mmくらいでも良かったかもしれません。

(2008/05/13(Tue) 15:15:41)
パットとスプリングの交換
image844.jpg

無事パット交換したよ。これで心配事が一つ減りました。

ただ、何の問題も無かったけど前回のサーキットでもあまりパットが残っていなかったので場合によっては1回走行後に交換も考えていたのでそうならなくて良かったですよ。


image845.jpg

勢いでフロントのバネも交換しました。18kgの時のデータのクリアランスが61mmだったのでどれくらい上げるか考えて3mm上げましたが、ぴったりでした。
最近は慣れてきたのがこの辺りの感が結構良いみたいです。

ただ、乗り味はプリ0ではちょっと頼りないのでとりあえず3mmほど計測後に調整して結局クリアランスはその分を引いた丁度61mmになりました。

個人的にはちょっとリアを調整して遊び感を取りたいと思っています。

(2008/05/12(Mon) 23:30:24)
ショック
image843.jpg

今日は夕方にリアのパット交換を始めました。明るいうちに何とか終わらせようと思っての作業でしたが、全て準備を整えていざパットを交換しようと思ったら、リア用でなくてフロント用でした。

せっかく始めたのに・・・・。

でも、どう足掻いても仕方ないので再び磨り減ったパットを戻して、その足でASMに向かって買ってきました。

しゃべり過ぎて危うくパットを持ち帰るのを忘れそうになりましたが、ふと我に返れたので良かったですよ。これで忘れたら無駄足になるところでした。

ついでに新しいボンネットも注文してきたので、お金貯めないと!!!

(2008/05/11(Sun) 22:59:13)
君の瞳は○万ボルト・・・・
君の瞳は○万ボルト・・・・なんて歌があったけど、現代を考えてみるとHIDは5万ボルトだって?・・・凄いよね。

君の瞳なんて大したボルテージじゃないよね〜。・・・なんて笑い話をしながら昨日はひろしさんのHIDのイグナイターの交換作業のお手伝いをしていました。

それにしてもASMのバンパーの精度の高さには驚かれますが、ライト一式外さないといけないので結構大変そうですが、経験あればそれほど大変でもない作業なんですが、まずはイグナイターを交換してもライトが点灯しなくてちょっと落ち込みました。

どこが悪いのか探すことから始めないといけないので、まずはテスターで通電を確認出来たので、先日バーナーは交換済みとの事ですが、一応確認してみると、何やら中身がちょっと怪しい感じでした。

予備の純正バーナーをひろしさんが確り持っていたので装着すると無事点灯して皆喜びました。

結論からすればイグナイターの破損でバーナーまで破損してしまたって事ですが、両方駄目になるってのも、さすがひろしさんで呪いの専門家だけあります。

そんなこんなで結局としは作業出来ませんでしたが、皆が帰ってからガス給油して再び会場に戻り車高計測だけは行っておきました。
やはり想像はついても実測で測っておかないとバネ交換しての比較にならないから、この辺りはまねに行っておかないと結局自分に迷いが出てくるのでちゃんとやっておきましたよ。

(2008/05/11(Sun) 14:01:37)
オイル交換
image840.jpg

今日はオイル交換してきました。エンジン、ミッション、デフの全てです。
やっぱりオイルが新しいと気持ち良いよね〜。


image841.jpg

ミッション、デフはそうでもなかったけど、エンジンオイルはかなり真っ黒で、熱でやられていたみたい。


image842.jpg

ディーラーに古典的なゲームがあったので真ちゃんと勝負して勝ちました。真ちゃんは反則技でネクタイまで使っていたけど、はっきり言ってとしの圧勝でしたね。
基本的にはこの手のゲームは負けるのが普通なんだけど・・・とにかく大騒ぎして遊んでしました。

(2008/05/09(Fri) 23:22:05)
バネ
image839.jpg

バネそろそろ届くと頃だとか書いたとたんに、朝1番で届きました。いかにも走った後に装着しろと言わんばかりですが、さすがに昨日は筑波から戻ってから11時半まで仕事して、今も2時間くらい時間が取れましたが、作業する元気は全くありません。

ASMにも行かないといけないし、いろいろあるんだけど最近昼間に時間が取れなくなったから暇がないです。

とにかくフロントの接地感がこれで増えれば良いのですが。

(2008/05/08(Thu) 15:51:54)
今日も暑かったよ〜
image835.jpg

今日もTC2000行ってきました。
嬉しかったのが行きも帰りも空いていたことですね。
行きは2時間弱、帰りもそのくらいでしょうか。

いつもこうだと嬉しいのですが。

とりあえず、走行前の1枚です。何かあってからでは撮影出来ないので。

でも、湾岸ミッドナイトで言っていたけど、白が1番事故率が低いのですって、レイナのGT-Rがガンメタから白に変わった時にそんな話がされていました。
未だに、としに何故白にしたの?・・・って聞く方もいるので今後は事故率が低いからって答える事にします。(笑)


image836.jpg

昨日のラジエターファンだけど、装着の有無で12度くらい開きがありました。よってこのまま装着しておきます。


image837.jpg

さて今回のタイムは最初が1"04.080で
2回目が1"03.750でした。

この暑さだから仕方ないよね?

ただ、車的には大分感じが良くなってきました。前回よりもきっちり曲がるし、安心感も大分出てきました。・・・ただこれはあリアに限った事でフロントはちょっと剛性感が足りない感じ。

多分セットも問題だけど、バネをとりあえず交換してみたいと思います。
BESTEXの17kgがそろそろ届くと思うのでそれに期待しています。
ただ、全体的に綺麗に曲がれるようになってきたし、最終コーナーのアプローチもちょっと代えてみました。

そうそう1回目の2回目で車高を1mm全体で変えています。
1回目の走行で弱冠アンダーもオーバーも顔を出すのでその対策です。多分2mmまで下げると曲がらなくなってしまうような気がしたのでこれくらいで正解だと思います。


image838.jpg

タイヤも結構綺麗に使われています。1回目の走行枠はオイルを撒いた車が前の走行枠に居たのでおがくずだらけでしたが、やはり今までにない減り方なのでピロとかも結構貢献しているかもしれません。

とにかく2号車になって一番驚くのはミッションクーラーの装着もありますが、メンテナンス記録を見て頂ければ分かりますが、ミッションやデフのオイルをあまり交換しないで走り続けていることです。

さすがに今回は全て交換予定ですが、剛性が上がって負荷のかかり方が減っているのが大きく貢献しているのも確かです。

(2008/05/07(Wed) 18:52:16)
ラジエターファン装着
image834.jpg

ラジエターファンは1個しか装着していませんでしたが、あまり水温が上がるのでもう1個急遽装着しました。

明日は少しはこれで改善されれば良いのですが、無意味ならまた取り外します。・・・結構重たかったよ!!

(2008/05/07(Wed) 02:13:34)
信頼して走れるように
真面目になんか良いみたいです。
フロントの違和感も解消されてきました。

今回のセッティングで大事だったのがやはりスタビですね。
スタビは以前いろいろ試したけど今回改めて初期モデルのスタビの良さを確認しました。体に馴染んでいるのもあるでしょうが、やっぱりフロントはこれで決まりです。

バネレート的にも結構良いかもしれません。後は明後日走行して気になる部分を自分なりに判断してフロントのバネレートを決めていきたいと思います。BESTEXの場合は1kgづつの単位なのでHYPERCOよりも細かいレートが選択出来るのも魅力ですね。

18kgは多分曲がらないので17kgで最初は試してみて、駄目なら16kgに変更予定です。

とにかく少し先が見えてきました。バネレート変更も必要でしたが、徐々に迷いが消えてきてセットも見えてきたので、少し他の部分に気が回りそうです。

リアのスタビに関しては少しテストして初期モデルも装着してみたいと思っています。そうすればより思い切って細かい煮詰めに行えそうな気はしています。
その辺りが決まれば微妙なプリロードの調整やらフロントリップの装着とかにも徐々に気を配れそうな感じです。

としが思うには、スタビってフィーリングの問題だとかいろいろ言う方もいますが、やはり硬さが違えば必然的にロール量もコントロールされるし、もしどうでも良かったらHONDAだってわざわざ変更して来ないと思います。S2000の場合はそれだけ重要な部品だって事です。

最終的にはちょっとした微妙な部分でフィーリングが合っていれば少しでも早くアクセルを踏めたり、より信頼して走れるようになると思います。

(2008/05/05(Mon) 23:34:50)
ロールバランス
image833.jpg

先日のTC1000の画像だけど、前後のロールバランスが今一つって感じです。これは1コーナーだと思うのですが、もう少しリアに加重が欲しい気がします。多分バネの加重量が今度は変わっているのでその辺りも改善されるとは思いますが。

今週はTC2000なのでもっといろいろとデータを集めて改善出来ればと思っています。

(2008/05/05(Mon) 17:02:11)
車高
今日は、おばんで車高計測をしてからフロントのブレーキのエアー抜きをしました。

車高に関してはスプリング交換前と同じで安心しました。

基本的にはセッティングデータ通りで、HYPERCOに交換した際に2mmほど上げたのでその分クリアランスを48mmから50mmにしましたが、ぴったり一致してやはりデータの大切が分かりました。

やはり確実なデータを保存しておけば、いろいろ変更してもすぐに戻せるのでこれからもデータは大事にしないといけないと実感しました。

気になっていたフロントの動きもリアが良くなってきたらイメージ通りと言うか、違和感が大分軽減されました。

フロントはHYPERCO、リアはBESTEXで次回の走行を迎えそうです。(笑)


(2008/05/04(Sun) 02:59:34)
おら、やっぱBESTEXが好きダニ〜
今さっきロイホから戻ってきたんだけど、帰宅まで3km程度だと思うのですが、やっぱりBESTEXが好きみたい。

いろいろ調べてみたんだけど、あくまでもBESTEXの話だけど、バネ長が152mmと178mmだと同じ硬さでも許容タワミの量は10mmほど違うのでストロークに大きな関与はありますが、だからHYPERCOの178mmを買うか考えたけど余計なお金も使いたくないのでとりあえずリアだけ戻してみました。

リアのトラクション不足も多少考えて車高を落とすよりもバネのストロークが重要なんではないかと判断した訳です。

ただBESTEXが好きだと思った理由はトラクションには直接関係あるかどうかは分からないけど、微妙なバネの特性とかだと思います。

HYPERCOは今や主流に近いバネで誰もが良いと言うバネだからやはり自分で経験してみて良かったと思うし、自分で使わないで悩んでいて仕方ないからね。

ただ、全体のイメージでは今までと全く逆に思ったのも事実でBESTEXよりも柔らかく感じる傾向にありました。だからプリ0では全くイメージに合わない感じでプリロードをかけてかなり改善されましたが、ごまかさないで素直に不満を述べれば、フロントに関しては初期がまだ足りないイメージで後からついてくる感じでその後からの部分が逆に多くて邪魔でした。
まあ、2WAYでもあればいろいろ改善されるのでしょうが、普通のダンパーですからそれは無理だし、一般的ではないのもまた事実でしょう。

とにかく単純に言えば、初期が足りないのに自分の意思よりも後から曲がるので違和感はどうしてもありました。

リアを今回変えて思ったのですが、良く言えばバネの存在感がありすぎで、悪く言えばフィルター的に思えてしまう感じです。

BESTEXに変えてすぐに思ったのが良い意味でイメージが見てきて、単純に言えばダイレクト感でしょうか。
とにかくタイヤと直結したような感じでタイヤと路面のタッチが感じられるので非常に安心して乗ることが出来ます。

HYPERCOは逆にその分乗り心地は減衰を落としてやれば結構良くて普段も気にしないで乗れるくらいだったのですが、好み的にやはりBESTEXで進めていくことにしました。

曲がるには曲がるけどやはりリアの動きが分かり難いのがどうにも不満材料だったので、これで一安心しました。
とにかく悩みが一つ解決した感じで今晩は気持ちよく寝れそうです。

(2008/05/03(Sat) 01:56:06)
めくら栓
image831.jpg

エキマニのめくら栓がまたまた筑波の帰途中に脱落してしまいました。
何度も経験しているので今は”またか”と思うだけですが、それにしても頭に来るので今回はこのめくら栓をネジロック剤の代わりに瞬間接着剤を垂らし込んでやりました。

効果があるかは疑問ですが、今度は取れない事を祈るばかりです。

(2008/05/02(Fri) 14:07:06)
自己分析
image829.jpg

image830.jpg

2枚の画像がありますが、上が昨日の画像で下がその前の画像です。
スプリングメーカーの違いはありますが、スタビも違うのが今回の目玉なんじゃないかと思ってしまっています。

上の画像は縁石に上手くまたがっていてINを刺せているのですが、下の画像はステアリングを切っているにも関わらず車が外にはらんでしまっているのが分かります。

車は安定して見えますが、曲がれていないのが良く分かります。ただアクセルを気軽に踏みやすいのは下の画像です。

タイム的には似たようなものですが、リアのスタビリティーがあまりにも低かったのが残念でしたが、コンディションは前回よりも気温もかなり高かかったので、想像ですが前回のセットだとコンマ3くらいは落ちていたように思えました。

さて今後の課題はそれらをどのようにシンクロさせていくかが課題です。
対策としては

車高を落とす
バネレートを変える
バネ長を変える
バネを戻す

とりあえず、4つが考えられますが検討中です。

(2008/05/01(Thu) 22:43:21)
200806のログ 200804のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]