toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
ログイン
ベアリング交換の判断基準
image1596.jpg

身内からもベアリング交換についていろいろ聞かれているので、ここでちょっと書いてみたいと思います。

まあ悪いと思うのですが、多分音が出ていると思うのですが、音に関して言えば、一概にそれがベアリングなのか判断出来ないもので、デフ側のベアリングの場合だってたまにはあるし、ドライブシャフトの場合もありますが、とにかく音的に表現すれば”クワッ、クワッ”ってな音です。(笑)

早くなると”カッ、カッ、カッ、カッ”みたいな感じです。

でも、実際に音が出たり出なかったで判断出来ない場合もあります。
そんな時はまずはジャッキアップしてタイヤの上側、下側を叩いてみたり、タイヤを持って揺すってみたいりして、グラグラしていたら遅かれ早かれベアリングは音に関係なくて駄目になっている可能性が高いので交換しても良い時期だと思われます。

ただ、グラグラしなくても実際に画像のハブがありますが、丸部分の丁度裏側で車を下から覗くと6,7mmの切り垣があってベアリングがちょっと見えるようになっています。
ここから覗いてみてベアリングのグリスがベアリングからはみ出しているようなら一時的に音が出なくても交換しても良い時期と言えるので、納得した交換時期が音に関わらず分かると思います。

音が出ている段階は駄目になった最終段階なので、音が出なくてもグリスがはみ出していれば交換時期と思って間違いないでしょうね。結果的にグリスがはみ出ていればベアリングはグラグラしていると思いますので、迷わず交換して気持ちよく不安なく走りましょう!!

(2010/02/25(Thu) 14:28:23)
平らになった
image1595.jpg

床下が平らになりました。55秒台に入ったら装着しようと思っていたんだけど、なんだか鈴鹿走ったらモチベーションが落ちてしまって、新しい何かが必要なので装着しました。

ただサイドのフィンは普段装着したらTTSの車高ではちょっと当たって割れてしまいそうなので走行前に装着することになるのかな?

なんか時間的余裕もないと駄目だし結構大変な事になってしまったような気がします。

車高上げるのもディフューザー効果が半減してしまうし、それに1mm、2mm上げたって仕方ないし。

でも、リアバンパーにタイヤが当たるから何とかしたいので全体で1回転くらい上げようかとも思っています。

ただ現状で走ってから逆にセッティングした方がスタビを変えるにしても二度手間にならないのでとりあえず次回はこれで走行しようと思います。

(2010/02/25(Thu) 00:41:29)
ベアリングの墓場
image1594.jpg

image1593.jpg

とし、遊びすぎたせいか右の骨盤全体に痛みが走り、こんなところまで走りたくないのですが、お休みしてます。きっと体が休みを求めている気がしてます。


さて、最近良く聞かれるのが”ベアリングどれくらい使ってますか?”

”5,000kmくらい?"

そうなんです。オイル交換のサイクルくらいですが、実際のオイル交換は使っても1,000kmくらいなので、それよりはマシです。

そんな訳でベアリングの墓場を発見。ほとんど自分のみたいです。でもサーキット走行が多いので仕方ありませんが、メカニックの研修でHONDAに行った時に文句言ってくれたそうですが、”ベアリング交換が多いとナックルも痛むのでアッセンブリーで交換もしてください。”・・・だって。(笑)


まあ、その話は渡邊さんからも言われていたので、よく分かっていますが、もうちょっとどうにかならないかな〜?

せめて8,000kmくらいとか。(笑)

(2010/02/23(Tue) 12:16:03)
リア・ハブベアリング
image1587.jpg

image1588.jpg

image1589.jpg

image1590.jpg

image1591.jpg

FSWに行こうと思ったら何やら異音がsるではないですか?
少し前からたまに聞こえていたように思っていたのですが、はっきりしなかった異音がとうとう聞こえてきました。

すぐさまディーラーに電話して朝1番で作業してからFSWに向かいました。大体1時間くらいで終わらせてくれたので・・・。

一応作業風景の画像です。

image1592.jpg

そんな訳でFSWに到着しましたが、何やら路面が悪いとの情報・・・・。

でも、とりあえず最新のFSWのセットで走りました。
やはりタイヤがアンダーとオーバーの両方が顔を出すので硬い事が分かりました。

まあ、硬ければ良い訳ではないのですが、タイヤを使いに行くには結構大事な部分でタイヤの限界をはっきり出すセットになっているようです。
だからアンダーもオーバーも出て、タイヤの使える限界点がちょっと見えたのが今日の収穫でした。

多分今までのセットを出せばもっと楽だったし、タイムも望めた可能性もありますが、とにかくフレッシュタイヤでのセットが目的だったので、方向性は固まった感じです。

それにしても今日は半分くらいコカコーラコーナーで飛び出してました。全く曲がる傾向になかったです。
それでも56秒台は無理でしたが、57秒前半は出ていたので、今後の状況判断でセットがいろいろ変わっていくのも分かりました。

ただ先日せっかく鈴鹿も走ったのでそれらの教訓も生かさないと無意味なってしまうのでステアリングの初期応答性を上げる事やリアが登りでは砕ける方向に向かっていたのでFSWでも分かってはいたのですが、何とかカバー出来ていましたが、それらも改善出来れば鈴鹿でももっとタイムが望めるのでそれらを改善するためにやはりスタビが有効なんではないかと思ってきました。

またまた面倒になってきますが、それはそれで結構楽しみが増えたと思って頑張りますよ。

(2010/02/23(Tue) 03:01:27)
ホイール
今日、鈴鹿からタイヤが送られてきたので早速装着して、いつでもスタンバイOKです。(笑)

今急に思い出したんだけど、鈴鹿ではLAP-SHOTの電源が接触不良でタイムが飛んでしまったりしていたんですが、1回目の2回目の走行途中にオーディオ部分を全てひっぺ返して作業に取り組んでました。

ところが今日再び水温、油温、油圧のDEFIのメーターが消えたままになってしまいました。滅茶苦茶悲しい。

もしかして、これからまた作業なんて・・・・結構全て外すのは大変なんですよ。でも仕方ないので頑張ります。(涙)

(2010/02/21(Sun) 18:21:56)
SUZUKA 2'26.647 S2000


(2010/02/21(Sun) 02:35:16)
記念写真
image1585.jpg

image1586.jpg

鈴鹿の記念写真です。逆光で丁度分かり辛いので載せました。

動画も見ましたが、酷すぎてアップしたくありません。余っているのは分かっていたのですが、あまり過ぎていて話になりませんでした。

余っているのに行ってない自分も腹立ちましたが、自分なりにはそれでも頑張ったように思えましたが、客観的に見てみると話になりませんでした。でも20周くらいじゃちょっと無理ですよね。セットも出さないと分かっていても行けないのですよ。

とりあえず分かった事は勉強不足って事でした。

(2010/02/20(Sat) 20:15:33)
鈴鹿サーキット
今日は初めて鈴鹿サーキットを走ってきました。J's racingの走行枠です。

想像とはちょっと違っていて驚きました。もっと広いイメージだったのですが、実際のコース幅は全く違いました。
やっぱり自分で経験するって大事ですね。百聞は一見にしかずって言いますが本当にそう思いました。

ただ自分が今まで走ってきたことがどこまで通用するのかも知りたかったので良い経験が出来ました。

それにしてもJ'sの常連さんは皆さん凄い勢いでもう逃げ回ってばかりいたような気がします。

でも、個人的には初めてにしいては引っ張ってもらった感は多い気がしますが頑張ったと思います。

それにしても路面が悪いのには驚きました。
1回目の走行は最後のFSWのセットで走りましたが、跳ねまくって怖くて死にそうでした。空気圧も下げたりしましたが、あまり効果はなくてFSWの走り慣れたセットにして2回目の走行は走りました。

ベストは2'26,647でした。コーナーでいつも迷いながらの走行でギアを考えたりコーナーで余りを感じながらの走行では仕方ないですね。

もう少し通ってコースを覚えたいですが、そんなに近くはないのでそう簡単には来れませんが機会あればまた走りに来たいと思います。


(2010/02/20(Sat) 03:07:24)
名古屋上陸
とし名古屋上陸しました。ひろしさんと合流して一杯飲んで今ホテルですが、もうダウンです。明日は鈴鹿です。車載とかも楽しみにしていてください。

(2010/02/18(Thu) 22:43:51)
デフ装着
image1582.jpg

一応装着したナビです。
ナビがないとさすがに知らない土地に行く気がしなくなったので装着に至りました。まあ、オフ会でも無くて困った事もあったので良い機会だと思いました。

で、としは明日鈴鹿に行きます。
初めての鈴鹿サーキットです。初めてなのでコースを覚えられれば良いかな〜って思ってるくらいなので適度に走ってきます。

それに車を壊さないで帰ってくるのも重要項目なので本当に大事に走ってきます。


image1583.jpg

image1584.jpg

そんな訳で借りているデフで走る訳もいかないので、戻ってきてからテストしたいと思います。

オイル交換も全て終わって、タイヤも昨日発送したので、当日タイヤは履き代えて楽しいできます。

(2010/02/17(Wed) 22:04:28)
メーター交換
image1578.jpg

今日はFSW行きたかったけどこの天気じゃどうにもならないので諦めました。
その代わりにラジアルに履き替えて、洗車までしました。多分この後雪が降るかもしれないけど、先日の走行でかなり汚いままだったのでタイヤ糟とか全てふき取って綺麗にしました。


image1577.jpg

image1579.jpg

image1581.jpg

その後は、作業がかなり遅れてしまったメーター交換です。
多分大丈夫だと思うのですが未だテストはしていません。一応点灯は確認しましたが表示は0のままです。とりあえず最後の表示も撮影しておきました。

今回の装着のメーターはY氏が装着しているのと同じUKモデルのメーターで180km以上の表示が可能です。

これでFSWでも速度確認が出来るかな?まあ、余裕があればの話ですが。

それからガタが出ていたSNAP OFFも新しい物に交換しました。


image1580.jpg

それから大分お世話になったバッテリーも交換です。まだ充電すれば大丈夫かもしれませんが、2年近く経過したので交換することにしました。

一応これで大分メンテナンス完了です。
気分もかなり爽快になってきましたよ。

(2010/02/16(Tue) 16:00:46)
デフ
image1575.jpg

image1576.jpg

デフのオーバーホールも終わり、掃除も完了、ファイナルも届いたけどベアリングがまだ届かないのでお休み状態です。

こればっかりは仕方ないけどちょっと時間がもったいない。

まあ、天気も雪ばっかりだからどうにもならないけど、早く修理されて戻るのが待ち遠しいです。

(2010/02/16(Tue) 01:48:53)
デフオイル交換
今日はデフオイル交換にASMに行きました。
もちろんレンタル中のDREXLER LSDですが、FSW走行許可が降りたのでちょっとテスト的に使用させて頂ける事になりました。

DREXLER LSDでそのまま装着で早く走れる訳ではないのはもちろん承知していますが、せっかくだからサーキットでどのように感じるか非常に興味があったので本当に嬉しい経験が出来そうです。

そして先日のスーパーラップの動画も見てきました。どこが早いのか?ドライビングに何が欠けているのか?自分なりにはラインからアクセルの踏み出しやら違いは分かったのでそれが再現出来るとは思えませんが、勉強になったのは確かです。

次回走行にはそれらを生かしたいと思います。

(2010/02/12(Fri) 18:41:23)
FSW S2000 何でこうなるの? 続編
慣熟走行から1周目に前に車が詰まってしまってそれでも58秒台で走りました。

その車を抜いて2周目からは56秒台で走行してます。

3周目からブローの4周目までの動画です。最後は画面がぶれるほどの振動と悲惨な音が聞こえてきます。このファイナルブローの結末までのドラマを是非見てください。



(2010/02/12(Fri) 01:40:23)
DREXLER LSD
DREXLER LSDを前回のFSWで走行してブローした際に借りたのは記憶に新しいと思いますが、素晴らしいの一言に尽きますね。

ひろしさんが装着していてそのフィーリングは分かっていたのですが、実際に自分の車に装着してみるとその凄さには驚嘆してしまいます。

1番の良いところは静かだと言うのですが、その静かさは異常なほどで存在感が全くありません。

イニシャルトルクも2kgとか3kgとか聞きましたが、としのCUSCOのLSDもイニシャルは下げましたが、そんなレベルではありませんからね。としのは確か6kgだったと思います。

イニシャルを下げると逆に空回りが多くなってうるさくなってしまったのですが、DREXLER LSDは全くその傾向がないのには驚かされました。

それなのにアクセルOFFではCUSCOよりも押してくるのだから驚きです。

真っ直ぐ高速走っていても普通のLSDはそれなるに存在感を悪い方へも出してきて、アライメントの違いとかトウの違いとかを何となくこちらに伝えてくるのですが、良くも悪くもDREXLER LSDにはそれがないのです。

だから走っていて気になる部分が減ってしまいます。普通に走るのですよ。
言わせてもらうとノーマルデフでは全く真っ直ぐ走ってくれないTTSですが、自然にデフ効果を出してデフの存在感を出さずに効いてくれているのです。

音も本当に静かで余計な音は一切ない感じで多分ノーマルよりも静かだと思います。


坂道発進でもデフ特有のジャダーも全く出ないで、あたかもノーマルのように発進してしまいます。全く考えられないですよ。

本当だったらFSWを走らせてみたいですが、怒られるかな?

でも、加藤さんがあれだけ普通に走って55秒台をラジアルで走っても問題ないのだからきっと良いのでしょうね。

まあ、世の中に凄いデフがあるのだと本当に驚かされました。値段が値段なので簡単には手を出せる代物ではありませんが、いつかは装着してみたいと思わせるLSDでした。


サーキットを走らないでデフを装着するのは無意味に近いと思いますが、少なくともDREXLER LSDはノーマルデフよりも機械式デフ特有の直進性の良さを持ちながらより静かで効いてくれるものなので本当に誰にでもお勧め出来るデフだと思いました。

実際にサーキットで使用しなければ本当のDREXLER LSDの価値は分からないと思いますが、普通の機械式デフをサーキットで使用して尚且ついろいろなデフを使ってきているからこそこの感動は味わえます。

多分製作依頼した金山さんよりも自分の方がこの感動を味わえると思えます。(笑)


ルマンでもAUDIが装着していたりするくらいだから本当に凄いデフなんでしょうね。

それにしてもAPracingのブレーキ以来感動しましたよ。

(2010/02/11(Thu) 17:46:31)
ファイナル破損
image1573.jpg

オイル出したら、破片が出てきました。
その後はケースからも・・・・。


image1574.jpg

そんな訳でファイナルのピニオン側が見事に砕け散ってました。(笑)

これでギアもまた新しくなるので嬉しくて、嬉しくて、涙が出てきます。

(2010/02/10(Wed) 18:46:54)
FSW S2000 1'56.47


まだまだセットアップ途中でしたが、56秒台なので満足しています。
次へままだ繋がるので是非応援してください。

この段階でもまだまだミスや詰めれる箇所は多々見受けられるので今後た楽しみ!!!

(2010/02/09(Tue) 23:24:09)
ベスト更新・・・でも
image1572.jpg

ベスト更新・・・でもこの虚しさはなんでしょうか?
やっぱり宿敵ASMに負けたのは悔しいです。

今日はとりあえずフレッシュタイヤ対策、プラス9.5J対策と言うかとにかくセットアップして次に繋げるのが大事だったのですが。

とにかく1本目からセットは変えてベストの段階からサブタンク側を締めこんでいきました。思ったほど嫌な挙動も出ないで、その後はアッパー側を前回同様に締めこんだらすんなり56秒台には入りました。

1回目は予定通りって具合で2本目は再びサブタンク側を締めこんでこの時のベストが今日のベストで1'56,47でした。

その後は次のステップに進めて、エアー調整してから挙動確認して再びアッパー側の締め混んでタイムアタックに入りましたが、多分ベスト更新出来そうな雰囲気だったのに見事にガス欠。

3本目はタイヤを暖めてから4周目か5周目くらいにアタック予定でしたが、1周目の流しているのに58秒台で2周目からは56秒6くらいで徐々に良くなってきたのに4周目にファイナルギアの破損か、デフの破損で終了してしまいました。

基本的に56秒台に入るのはガスが少なくなってきてからだったのにガス半分で56秒台だから本当に55秒台が見えていたのに残念でなりません。

まだまだセットも進める余地もあったのにテストも途中で終わってしまったし、なんか残念な気持ちでいっぱいです。

再び修理して多分55秒台には入るとが見えたので心配はしていませんが、本当にがっかりです。
多分車の運転も悪いのでしょうね。呆れて物が言えません。

ただ、ワンランク上のコーナーリングが出来るような車に仕上がってきたのは確かです。だから1発のタイムが出せるセットを見つけてやれば現状でもまだまだ早くなる事が分かってきました。
その為にもタイヤがぎりぎりの状態まで使えるセットをもう少し煮詰めてフレッシュタイヤを生かせるセットを出せれば良い感じになると思います。

ただ帰りは渡邊さんの作業とASMのアタックしていた車からデフをアッセンで拝借してきたので自走して帰れました。(笑)
まあ、唯一の救いって事でしょうか。

ただ、宿敵ASMとは結構面白いタイム争いが出来ているのでそれはそれで楽しいですよ。目標があるってのは非常にありがたい事です。
今やASMは軽量化マシンで、ハンデはラジアルって事です。100kgの差が見事にタイヤの差みたいな感じになってきていますが、としにはまだまだタイムを縮める力は残っているので頑張ります。

(2010/02/09(Tue) 02:04:38)
LED
image1570.jpg

最近milesがLEDをいろいろ装着していたのでお手伝いしていたら自分も前々から装着したかったルームライトをLEDで装備しました。

なかなか快適で作業中は配線を抜かないといけませんが、それ以外は夜も物を忘れないで済むようになったのでなかなか便利です。

ASMの軽量化とは全く逆にコンフォート路線で進んでいますが、TTSは結構快適になってきています。


image1571.jpg

つぃでにセンターコンソールの物入れにもLEDを装備してスモールと連動させました。
これで夜のドライビングで灰皿を探す手間が少しは省けそうです。(笑)

真面目にこれは便利ですよ。配線もハザードの配線を並列に繋げば出来るので確か赤黒の配線がスモールで赤がアースです。良かったらやってみてください。ドリルで3mm程度の穴開ければ出来ますから。

(2010/02/07(Sun) 21:34:45)
準備万端
今日はTTSが戻ってきました。
リレーも交換、配線交換、O2センサーの交換、4スロの同調とクリーンアップ、昨日はシフトのピボット交換、オイル全て交換して、タイヤもそこそこの状態なので万全と言って良いと思います。

月曜日はセッティングの煮詰めを行って真面目にベスト狙いです。

減衰の調整方向も決まったし、場合によってはプリロード調整も行うかもしれません。

9Jより9.5Jの方が間違いなくグリップも高いし、タイヤも食うのだから、絶対にタイムアップ出来るセットを見つけ出すつもりです。

午後は渡邊さんもTTSのタイムアップに期待しているので真面目に頑張らないといけません。

ただ、TTSにはたくさんの武器が残っているのでベスト出せば投入して次のベストを目指します。
あくまでも通過点なのですが、FSWを走り出して35GTRのノーマルタイムが目標だったのでそれを達成した喜びは未だに嬉しい限りです。


とにかく目の前の目標を少しづつクリアしてきただけなので、少しづつ頑張るだけですが、今日は渡邊さんにとにかくいろいろなアドバイスを受けてきたので、きっちりドライビングに専念して走れればと思います。

(2010/02/07(Sun) 00:53:11)
再びエンジン不調
image1566.jpg

再びエンジンが不調になりました。
オイル交換にディーラーに向かう途中からアイドリングがしなくなり、全く以前と同じ症状で、渡邊さんも大阪でいないし、困り果てて結局ディーラーから1km以内の場所だったのでこちらに向かってもらいましたが、とりあえずプラグを見たら見事にかぶっていて、仕方ないのでとりあえず掃除しましたが、原因はプラグでないのは分かっているので、その後MOTECの接触不良もありえるのでカプラを取り外して、再び挿してみましたが、アイドリングはしないでストール。

その後渡邊さんから連絡が来て、とりあえずアイドリング制御しているリレーと燃料制御しているリレーを入れ替えてみろと言われて、その間にディーラーのメカニックが再びプラグを持ってきれくれたプラグと入れ替えたら見事にアイドリングしました。

やはり問題はリレー周辺の接触不良か、リレーそのものに原因があるみたいです。


ただ走っていると、アクセルオフの時にちょっと嫌な感じで点火不良的な音がマフラーから聞こえます。
そう考えてみると、やはりO2センサーにも原因があるかもしれません。O2センサーが悪くなると以前もアクセルオフと比例しなければならない補正がずれて起こって問題を起こしていたのを覚えているので、どうにも気になります。


image1567.jpg

一応交換してもらったプラグを点検してくれましたが、1番、3番は見ての通り綺麗に燃焼されていますが、2番、4番はちょっとやばい。
一応は走れていますが、まだまだおかしいみたいです。

多分O2センサー、リレー、リレーハーネス全て交換でしょうね。

月曜日には再びFSWに乗り込む予定なのでそれまでには何とかしたいです。


image1568.jpg

image1569.jpg

そうそう、最近コカコーラコーナーでシフトミスが多いのでレバーボールとピボットを交換してもらいました。
比べてみると、古いの渋いしガタガタだって、新しいとさすがに気持ちよく動いているようです。

実際にシフトしてみれば違いは一目瞭然で、確り感が戻ってきました。でもベストとは言い切れませんが、かなり改善されたのでシフトミスが無くなる事を祈ります。

(2010/02/05(Fri) 23:59:17)
ホイール修正完了
image1565.jpg

ホイール修正完了して戻ってきました。
これで安心して、どちらを履くか悩めます。(笑)

ホイールは何事も無かったような出来栄えです。

(2010/02/04(Thu) 09:00:25)
FSWの画像
image1561.jpg

先日のFSWの画像です。
ピット風景ってあまりないので載せてみました。

画像は丁度減衰調整しているところみたいです。


image1562.jpg

Aピットは丁度4台が入れるくらいの大きさです。
この日は8台だったので、ピットは2個借りました。

Aピットは中に部屋もあって、この寒い時期には必要な装備です。


image1563.jpg

コースに入る時ですね。
なかなか3台が一緒に写っている画像って稀少なんです。


image1564.jpg

こちらはコース内で、もっとも稀少な画像です。

(2010/02/03(Wed) 15:40:48)
チューナーの底力
image1559.jpg

久しぶりの雪で横浜も昨晩は凄かったですね。
読売ランドに抜ける道なんか通行止めになってました。


image1560.jpg

今日は朝一番から大事な用があって車を出さないといけないからどうしようかと思っていたら、渡邊さんが自分のエスティマを最初は貸してくれるって言ってくれたんだけど、考えてみたら今日から大阪に出張なんで駄目になってしまいました。

代車のロードスターならスタットレスを履いているからと言われましたが、乗車人数が2人では困るので、諦めましたが、渡邊さんがそこでチューナーの底力を発揮して、ロードスターからまずはタイヤを外して、カローラにセットを始めましたが、オフセットが合わずに普通なら断念するところですが、まずはスペーサーを装着してなんと履けました。そして見事なら面一になりましたが、今度はリアフェンダーにタイヤが当たる。

そこで次はなんとリアフェンダーの爪折を始めて見事にクリア。

最後はおまけにナビまで装着して車を貸してくれました。感謝感激。

それにしても早く走る為だけのチューンではなく。一般メンテナンスでもなく。このような生活チューンが出来るのはさすがだと思いました。
本当に日本でこんな事をやってしまうチューナーはそんなにいないと思います。

なんの利益もないの爪折までして車を貸してくれるチューナーが他にいるでしょうか?
きっとチューナーの意地が見事にスタットレスを履かせたんだと思います。

お陰様でとしは朝1番の大事な用事を済ませて帰宅してBLOG更新出来た訳です。

本当にありがとうございました。

(2010/02/02(Tue) 09:19:54)
なんて事はなかったけど・・・・
image1556.jpg

image1557.jpg

今日は朝からTTSの期限を直してもらうべくプラグ交換しました。
見ての通りかぶってます。

そんな訳で治るものと確信してエンジンをかけたら10秒で止まりました。(涙)

アクセルを踏んでもまともにアイドル付近では異常にラフで嫌な予感。
とりあえず少し強引に暖めて走り出してから、比較的音を出しても大丈夫そうな場所で丁寧に暖気しましたが、最初は安定していたんだけど、途中でストールしてしまって、それからは全く駄目駄目。

とにかくアクセルを煽りながらD-DREAMまで行きましたが、途中でオイルプレッシャーの警告まで出てしまってオイルが足りないのかな?・・・とびくびくしながらエンジンルーム見たけど大丈夫そう。

再びD-DREAMに目指して到着したけど、結局原因はMOTECのカプラが外れそうになっていたそうです。


image1558.jpg

そんな訳でなんて事なく治ってしまったのですが、今後はMOTEC周辺は物が触らないような対処が必要だとの見解になりました。


ともかく治って良かったです。

(2010/02/01(Mon) 20:46:07)
エンジントラブル?
最近たまにあったんだけど、急にエンジンがかぶってしまいます。
特に夜に起きる現象なんだけど、おばんに出かける時は特に辛い。
何とか騙し騙し温まってくれれば走れるのですが、何故か不安定。

ただ、回転を上げれば問題なくなるからそれほど深刻な問題ではないのですが、やっぱり気になります。

でもって、今日はとうとうエンジンに火は入るけどアイドルしないですぐに止まってしまいます。アクセルを軽く踏んでもすぐにかぶってしまうのでTTSを出すのは諦めました。

原因はプラグかO2センサーだと思うのですが、とりあえず新しいプラグもないので買いに行ってきました。
今日は諦めたので明日プラグ交換して駄目だったら・・・・・・どうしましょう?


以前おかしくなった時の原因はO2センサーの異常みたいだったから、それにかけるしかないけど、後は明日ゆっくり考えます。

(2010/02/01(Mon) 02:02:09)
201003のログ 201001のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]