toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
ログイン
デフばらし
image2070.jpg

image2071.jpg

image2072.jpg

光明反って字違うかな?当たり面を見る粉だけど、ディーラーでは無かったので買ってもらって確りチェックしたら結構綺麗に当たっていたみたいで、何が悪いのか模索した結果、デフではないかと言う事で一緒にばらしました。


いろいろ当たり面とか変にケース内でも当たったりしてないか見てみたけど特に問題はありませんでした。

一応汚い部分が削ったりして面出ししました。

1wayと2wayを間違える事だけはしないようにしました。(笑)

これで駄目だったら何かな〜?

一応プロペラシャフトは持ち込む予定ですが・・・。

(2011/03/31(Thu) 17:59:16)
デフ
image2069.jpg

昨日戻ってくる予定だったTTSですが、どうもギア鳴りが酷くて2回も積み降ろししてくれたみたいですが、駄目だったみたいです。

車上げて作動させてみるとアクセルオンの時は問題ないのですが、アクセルオフでプロペラシャフトがデフ側に流れて音が出ます。目でも確認しているのでそれをクリアすれば大丈夫なんじゃないかと思いました。


原因はファイナルが4.3に変わって今までの感じでは駄目みたいなんです。
ディーラーも経験が少ないので今回頑張ってくれています。経験がないと難しいと良く言いますが目の当たりにすると実感しますね〜。


そんな訳で明日は何とかしてくれると思いますが、駄目だったら他の原因を探さないといけなくなります。

(2011/03/30(Wed) 22:04:50)
デフベアリングのスペーサー破損
image2066.jpg

image2065.jpg

先日からまたドライブシャフトとハブベアリングの異音がちょっと気になっていたんだけど、徐々に異音が大きくなってきてました。

どうにも限界に近い感じでディーラーに付いて調べてみるとデフケース周辺がオイル塗れで掃除してからケースの破損とかを調べてもらう予定だったのですが、プロペラシャフトと連結部分のガタが酷くて開けてもらったらこの通り破損してました。


音の原因は破損ではなくてオイルが半分くらいになってしまったのが原因だと思いますが、どうしてこんなところが破損するのか意味不明。

個人的見解では徐々にストレスがたまったのだと思いますが、これで多分異音からは回避されると思います。


image2068.jpg

今回はついでに持っていたファイナル4.3を導入です。プラスになるかマイナスになるか変わらないかも全く分かりませんが、FSWでは微妙ですが、多分茂木辺りでは有効だと思われます。

その他はまだですが、TTSが戻ってきたらリアのローターを純正に戻してフロントの車高を1mm程度上げてみようと思います。

それで1回走ってみて調子が整えばタイヤをフレッシュに交換してアライメント調整をして今期のアタックは終了ですね。

(2011/03/29(Tue) 14:17:22)
フロントガラス交換
image2067.jpg

TTSのフロントガラス交換しました。
綺麗になって嬉しいです。

あまり放置しておいて以前みたいに突然クラックが入っても怖いですからね。


ところが違う部分に問題がまたまた発生してました。

(2011/03/29(Tue) 02:33:26)
エンジンプーリーベアリング破損 ひろしさん
image2064.jpg

ひろしさんのエンジンプーリーベアリング破損したようです。(笑)

急に電話がかかってきて”エンジンがおかしい。全く吹けない。煙が出た。ブローバイからオイルが噴いてくる。”

前回交換したイグニションコイルがおかしかったので、チェックしたかを尋ねると問題ないみたいで・・・・。


結局ASMまでレッカー移動。調べてみると原因はプーリーのベアリングは破損して回らなくなってしまたみたい。

その為にベルトとかも引きずって煙が出たみたいです。

多分ブローバイからのオイルも負荷が多かった為でしょう。
結局ASMのプーリーセットを導入して解決した模様です。

とにかくエンジンが無事で良かったです。

としが前回乗った時はエンジンも軽かったので車って分からないものですね〜。

(2011/03/27(Sun) 19:16:21)
ガンバレ!日本
F1開幕しましたね。
全てのマシンにガンバレ!日本が書かれているようですね。

カムイにも頑張って欲しいですが、シュー様にも頑張ってもらいたい。元々ロズベルクが好きだったけどどうもシュー様より早いから気分は何故か晴れません。

だからチーム的にはメルセデスを応援しているかと言われれば、やはり応援したいのはカムイのザウバーとアロンソのフェラーリになってしまうのだから不思議なもの。

HONDAが撤退した後のTOYOTAを応援する気にならない感じかな?・・・上手く表現出来ませんが。(笑)

何よりも次期ターボ時代の到来はHONDAの復活を希望するのは当たり前で、期待が膨らむばかりですが、今年のF1は蓋を開けてみれば多分昨年とあまり変わらないように思えていますがどうなのでしょうか?

(2011/03/25(Fri) 19:54:02)
リスク
サーキットを走るって事は凄く楽しいし日常では味わえない世界があると思います。一般道では決して味わえない世界・・・どんなに気をつけていても、自分に非が無かったとしても、事故を起こすリスクはあります。


でもそろリスクを侵さないように危険を察知する経験もテクニックも必要だとも思います。


我々日常生活で知らない間に原発と言うリスクを当たり前のように背負ってきたんだと思います。

あまりにも普通の生活、当たり前のように自由に生きてきました。・・・でもその裏には原子の力がありました。

関東から東北まで脅かしている核。核の力はあまりにも大きかった。世論は核を許さないと思うけど我々の今の生活はそれなしには到底救われそうにありません。

ここまで人間を追いやった力。その力だからこそ現代の生活あった訳です。

人間はまた核に頼るのか?またリスクを抱えて生きていくのか?
でも東京を支える為に福島の人々にリスクを抱えさせて良い訳はありません。きっと東京のど真ん中に発電所を作る。もしかしたら都庁の隣に。

それでも全ての東京人が受け入れるのなら可能かもしれませんが。


東京都で電気が足りないなら東京都で作るようにすれば良い。神奈川は神奈川で。


都知事選をやるからには、都知事には東京で全てまかなう努力をして欲しいです。(笑)


これからは電気に頼って何もかもって時代じゃなくなるかもね。
オール電化なんて、もしかしたらこれからは古いかもね。

だって停電したら水も出ないし、お湯も沸かせない。ガスだったらお茶くらい飲めるしね。
ポンプも電気に頼っていたら水も飲めないし、まあその前に水に問題があるかもしれないけど・・・。

料理するのにも電気だったらガスに比べて安全かもしれないけど、節電とは全く裏腹だし、逆に言えば電気=核となるとガスより危険って事にもなるからね。

これから作る物件はその辺りも考えて作ってくれるのかな?

とにかく何でも電気って時代はもう終わるかもね。何がECOなんだかもう全く分からなくなってきました。

(2011/03/24(Thu) 23:30:35)
ガソリン
都内でも横浜近辺でももう普通に買えるようになりました。
これで一安心ですね。とりあえず日常の全く変わらない風景に見えてきました。

ガラガラだった道路も今まで通りで普段だったら嫌になってしまう渋滞も何故だか安堵感でいっぱいになりました。


image2063.jpg

TTSも戻ってきました。
これは取り外したカーボンクラッチの画像です。やっぱり当たり方は普通じゃないよね。

聞いてはいたけど・・・イメージ通りでした。

水周りの配管も交換してもらいました。
前回の作業でエアコン関係からの水漏れがあって応急処置してもらっていたので全て交換しました。

ホイールも今回9Jにして動きはやはり軽快になったかな。
タイヤ的には9.5Jが正しいのですが、車的には9Jだと思って今回に至りました。もう悩まないと思います。

ラジアルなんかだと乗り心地も考えられていて適度なしなりがグリップにも繋がったりしますが、Sタイヤはラジアルに比べれば剛性も高し9.5Jではちょっと硬すぎるのかもしれません。
なんとなくそう感じてもっと車重の重い車だったら9.5Jが理想的だんだろうけどS2000に関しては9Jくらいが適度で微妙に逃げてくれるので車への負担も少ないとかいろいろ考えた結果です。

TTSがいくら剛性が高くても逆にタイヤの硬さなんかが邪魔に感じる部分もあったし何よりも地震の日にひろしさんのSをアタックしてその軽快感を思い出ししたので9Jに至った訳です。

多分今後はこの状態でいかにリアを限界を上げてトラクションを稼ぐ方向でセットするかで、現段階ではとりあえずセット完了です。

(2011/03/23(Wed) 16:58:14)
家内に

”やっぱりお米もう無かった”と言われました。(笑)

”でも○○○○に行ったらあるって自分が言ったから行ってみたら、牛乳もお米もあったよ。”・・・だって。

そんな訳で無事ご飯食べれそうです。(涙)


ちなみに○○○○は比較的高級スーパーです。品物も量販店に比べれば質も高いし価格も高めですので、あまり買占めするような方はいらっしゃいません。

確かに世の中物は足りてはいませんが、そんな高級スーパーに行けば今までと変わずに買えるのだからやはり買占めに原因はあったのだとちょっと思いました。

(2011/03/23(Wed) 01:40:07)
自分の責任を果たし、他人を否定しない事
停電について仲間といろいろと情報交換していますが、やはり停電の環境によって温度差もあり、立場によってやはり個々の意見があるのだと分かりました。

計画停電は仕方ない事ですが、ガソリンに始まり物資が安定してくれば、これからかなり長い間皆が抱える一番の問題でしょう。

春になれば安定すると言われていますが、夏のエアコン使用時期は今まで以上に酷い状況になる可能性が多々あります。

この時期夜の停電はかなり辛いし日ごろから暖房を控えていたりしますが、夏は室温なんて人間がまともに居れる温度ではない状態になってしまうのでエアコンが無ければ熱中症なってしまいます。寒さを凌ぐよりも辛いかもしれません。


はっきり言って停電については停電になった人とならなかった人ではかなりの温度差があります。仕方ないのかもしれません。


本題に入りますが、人命に関わる地域がある事を常に認識してないといけないのが確かです。
病院なり養護施設とかです。

後は電車等の交通機関に関わる施設です。

経済を安定させる為に自分達は今まで通りの生活を行う事が重要です。それが復興に繋がっていきます。

道楽的な車屋だって、パチンコ屋だって、スポーツ選手やスポーツ業界だって皆経済に貢献してきた訳だし、何もかも不謹慎にされてしまっては世の中滅茶苦茶になってしまいます。

被災地じゃないから、被害者じゃないからそんな事言えるんだって事も良く聞きます。
スポーツ選手だってレーサーだって皆やって良いのかな〜って思ったりしています。でもそれを否定したら経済は破綻してしまます。

そんな娯楽の一つの選手達は逆に一般市民が出来ない活動をやってくれています。


大事なのは個々の環境で自分が自分の責任を果たして今までと変わらないような生活の中で無駄をしないようにして、個々の環境が違うのだから決して他人を否定しないで社会に貢献して行くのが正しい姿なんじゃないかと思います。


話は変わるけど今日TTSが戻る予定です。嬉しい。

(2011/03/22(Tue) 14:00:08)
物資不足緩和?
物資不足ですが、少しづつ緩和されてきたみたいですね。
まだまだですが、ない所にはないみたいですが、多少は見かけるようになってきましたね。

ただ、物資不足の原因の理由はあると思いますが、BLOGに自慢気に買い溜めの事を書いている人がいるので本当に驚きますね。

買った物は

@カップラーメン+袋入りラーメン+焼きそば=49個
A乾電池10袋
Bティッシュペーパー11袋
Cトイレットペーパー10袋
D米30kg

まあ生きる為には大事な事かもしれませんが、感動すらしてしまいます。
その方の身寄りの方はきっと頼もしい存在でしょうね。

うちの家内なんかは”米大丈夫なの?”・・・って聞いたら
”まだあるみたいよ。”で終わってしまいました。


うちの父が買い物に行った時も納豆を10個も買っている人がいて
”あんた米の代わりにそれ全部食べるのか?”って聞いたそうです。

はっきり言ってそんなもの少ないからまとめて買ったって意味あるのでしょうか?


自分で自分の首を絞めている事をどれだけ自覚しているのか?

それでも少しづつ緩和されてきているって事はさすがに安心した人が増えたって事でしょうね。

こんな時期だから多少は仕方ないと思いますが・・・。

(2011/03/21(Mon) 19:19:59)
給油
先日自転車の事をちょっと書きましたが、
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6848.htmlこんな記事がありました。

身内も皆同様に思っていたみたいで結構多くの人が同様に感じていたみたいですね。


image2062.jpg

今日は給油をしました。昼間からの営業と聞いていたので15分から20分くらいの待ち時間で満タンにしてくれました。制限なしだとやっぱりありがたいですね。


その後TTSに乗り換えてディーラーに預けてきました。
地震以来久しぶりのTTSで楽しかったと言えば楽しかったですが、何か嫌な音がリアから聞こえてくるのでちょっと気になりました。


帰りはD-DREAMに立ち寄ってきましたが、地震関係の話繋がりになるけどブリヂストンの特殊タイヤ製作工場がかなりの打撃を受けたみたいで結構大変らしいです。


特殊タイヤといえばレース用になりますが、実はトレーラーやトラックのタイヤもその工場生産らしくてレースシーズンがこのままでは開幕は難しいと思いますが、レースタイヤを製作する時間が被災地の為のタイヤのオーダーとかが多くてそれどころではないみたいです。


もちろん被災地優先はあたりまえですが、プロレーサーだって見る方からすれば娯楽かもしれないけど、皆それで生活している訳だから大変になります。
仕方ないですが今回の災害でまた車関係の店がいくつか潰れていくんだな〜ってちょっと想像しました。

(2011/03/20(Sun) 18:50:31)
計画停電事故と自転車の暴走
今回の計画停電で交差点での事故が起きてるようですね。

ガソリンもないのであまりS2000に乗られる方も多くはないかと思いますが、当サイトを見られている方々は慎重な運転を心がけてください。

S2000はオープン時は視認性も高いですが、クローズドにすると視界も大分妨げられると思います。こんな時に事故起こしたらもう最悪ですからね。


これからガソリンは徐々に以前同様に戻ると思います。多分それでも計画停電は続くと思いますので車の量が増えてきたらより危険な状況になります。


ただ信号機がない交差点は世の中いくらでもあるから、それと同様に運転すれば良いので、今まで通りで信号が止まっているから自由に運転なんてすればそれは危険なのは誰もが分かっていると思いますが、普段以上に気をつけましょう。


それを気をつけないといけないのが自転車。

これは災害前からだけどここ数年自転車が流行して結構な数の自転車が走っています。
この停電問題で自転車の数も増えているみたいです。


数ヶ月前にかなり地元では大きな自転車屋で子供の自転車を購入しましたが、その時に自転車装着のライトの話から始まってかなりやばい雰囲気になりました。


理由は自転車の暴走運転。

車だったら暴走族か頭がおかしな人ってな具合の暴走です。
地元のタマプラ近辺でも以前から頭のおかしなおばさんの暴走運転があります。信号が赤だろうと関係なく普通に運転しているのです。


ここ1ヶ月くらい前も狭い車線で渋滞時に反対車線を走ってきて信号の手前で一時停止はするものの信号無視でそのまま走っていく、いかれたVIPカーがいました。多分暴走族かなにかだと思います。


話は元に戻りますが、それらとなんら変わらない通勤自転車族がいくらでも走っています。

自転車だから車道も歩道も自由に走り、ちょっと込んでいては車の隙間を抜けて信号なんて関係ないくらいに車が来なければ走り続け交差点の交差側の信号は青だからそのまま走り続けて本当に何の秩序もない自転車族がそこら中にいます。

今TVでも自転車事故での怪我の話題やら保険のコマーシャルなんかも見ますが、本当にルールがないと何でもありなんだから本当に恐ろしいです。

多分真面目に自転車の向き合っている方はそんな事しないでしょうし、逆に迷惑しているかもしれませんが。

歩いていたら誰もが止まるような信号機でも隙あれば自転車乗った瞬間に人が変わってしまうのでしょうか?本当に不思議です。


そんな訳で話は元に戻しますが、災害時の運転は皆さん気をつけましょう。としも普段以上に慎重に運転するようにします。

(2011/03/18(Fri) 12:35:22)
計画停電
皆様、計画停電はどうお過ごしでしょうか?


としは何故だから計画停電地域なのに悪運が強いのか停電になりません。

自宅だけならまだしも、会社も計画停電地域にも関わらず停電も起きないので今やお客様の避難所みたいに結構にぎやかです。


停電時間帯でも自宅は問題ないのでそんな事を忘れて会社に向かうと街中停電で信号機は止まり、警察官があちらこちらで誘導していますが、会社の手前の信号機は作動していて会社も大丈夫なんで、ガソリン不足の為に車も少なくて、アッと言う間に到着してします。


でも普段立ち寄るコンビニは停電で営業していなかったりですが、会社はにぎやかなので気分的に救われています。

(2011/03/17(Thu) 16:30:42)
関西方面への影響
こんな事書いて良いのか分かりませんが、関西方面でも電池とか懐中電灯なんかはもう手に入らないみたですね。

あちらまで影響が来ているのか聞いたら皆関東の知人に送ったりしているようです。


たまたま話をした後輩の実家がガソリンスタンドでやはり今は普通みたですが、実際は入荷の量と回数が減ってきてそろそろ規制が入るなんて言ってました。


後輩に何かいるなら送りますが・・・・って言われたので即答で”ガソリン”って言ったら断れました。(笑)


はっきり言ってハイオクとレギュラーでどちらも入手が同じならTTSの方がハマー様よりも燃費が良いからそろそろTTSの出番かな〜ってちょっと思っている次第です。(笑)

(2011/03/16(Wed) 00:35:45)
SAVE JAPAN
東北地方太平洋沖地震義援金サイトが脇坂寿一が立ち上げましたね。

モータースポーツファンとしては非常に心強いです。

(2011/03/15(Tue) 17:16:34)
ガラス交換
今日はガラス交換の予定でした。

でも、世の中こんな状態じゃ人に任せて会社を空ける訳にもいかないので断念。

結局横浜は停電大丈夫でしたが、結構計画停電の影響で逆にいろいろなお店が閉まったので何とかなったのでしょうが、明日はどうなるのでしょうか?

京浜急行は逆に運行していたのに危険だから運行取りやめたり、全く世の中おかしくなってきました。

普段は火曜日は都内に向かう予定ですがとしは取り止めました。早く正常に戻らないと本当に先行き不安です。

(2011/03/14(Mon) 18:56:13)
余震
未だに横浜でも余震が続いていて不安を感じます。

被災地の破滅的な状況に比べれば天国ですが、一夜明けた土曜日はもう横浜は大丈夫だと思っていましたが、今日になれば町中で飲料水を求めて品切れ状態だし、パン類なんかも簡単に食べれるからか品切れ状態です。

仲良しのコンビニのオーナーに尋ねてみたら、入ってくる量も普段よりは少ないけどまとめ買いするお客様が多いと言ってました。

これから徐々にいろいろな問題が表面化されてくるのでしょうね。

食料品は普通に変えますが、徐々に価格も沸騰してくると思われます。


不安なのが計画停電。
日常は別に電気が無くても構わないけど、さすがに会社の営業の大事な時間帯に停電が毎日のように続けば会社の尊属すら危ぶまれてきます。


image2061.jpg

ガソリンも無くなってしまってハイオクは売り切れ。レギュラーはあったのでハマーは満タンに出来ましたが、厳しい日が続きそうです。

ハイオク仕様のS2000にはかなり辛い日が続くかもしれませんね。

(2011/03/14(Mon) 00:35:24)
皆様へ
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/


個人的に何も出来ないけど少しでも役に立てればと思って募金しました。

当サイトがちょっとでも役に立てればと思ってリンクしました。
500円1口からです。良かったら見てみてください。

(2011/03/13(Sun) 02:39:45)
FSW走行後の大地震
image2059.jpg

今日もFSWに行ってきました。
皆さんご存知のように大変な1日でした。各地被害がまだまだ計り知れませんし大変な状況が続いています。

やっと帰ってきてPCの前に座れましたが、今尚余震が続いています。


今日はとし愛用のブラックダイヤモンドのネックレスが朝風呂後に切れてしまいました。
何やら不吉な予感で先日のFSWで大事故があったのでなんとなく嫌な感じでした。

それでも普通に頑張ってひろしさんとの約束もあるし渡邊さんとも約束しているからネックレスが切れたからなんて言えないし無理しないで走ろうと思って出かけました。

確かに追い抜き車線を長い時間走ってました。後ろから嫌な車が来ているのは確認していました。

でも・・・それが覆面だったなんて・・・・走行スピードは109kmで捕獲されました。途中区間は80km制限速度区域があったと・・・・まあ追い抜き車線をずっと走行していた事で済みましたが普段から特にスピードは出していないのに覆面が結構嫌な感じで煽るから・・・とは言えませんでしたが、1点取られました。

これで夢のゴールド免許がまた遠のきました。(涙)

FSWにはお陰様で走行15分前に到着で準備が間に合う訳もなく遅れて走りだしました。


結局クラッチは普段の走行には全く支障がなく気に入りましたが、サーキット走行には全く適してしませんでした。

ストリートでは95点くらい上げるけどサーキットでは10点ですね。
結局シフトアップでは全くと言っていいほどクラッチが切れなくてなかなかシフトアップ出来ませんでした。後からひろしさんのSでFSWを走行しましたが、ノーマルとは問題にならないくらい入りませんでした。

そんな訳でいろいろ苦労して走りましたが、全てシフトの入らないので56秒台が限界でした。それでもあのシフトで良く頑張ったと褒めてやりたいくらいです。


そんな訳でひろしさんのSで10分くらいのアタック時間をもらいました。
さすがにパワーが違うのでTTSみたいなタイムでは走れませんでしたが、一応4周目で2分切って走行終了しました。タイム的には59.4でしたが、30分もらえれば後1秒くらいは縮められたように思います。

ただS2000ってノーマルエンジンでも本当に楽しいですね。
やはりこの先はTTSもディチューンして壊れない車に仕上げるのもありかとも思えました。

ただノーマルエンジンでもクラッチがノーマルだとやはりきついです。途中で滑ってしまうしそのロスがもったいない。

メタルクラッチとは言いませんがちょっとした強化ディスクが欲しいですね。

そんな訳でTTSは上手い事いきませんでしたが、ひろしさんのお陰で楽しめました。


image2060.jpg

さて帰宅途中のPAでコーヒーを買った直後に停電が始まり、その後6時間くらいはPAに足止めになりました。

今日は渡邊さんのエスティマがあったので寒い思いもしませんでしたが、車の中でTVを見ながらあまりにも酷い惨劇で怖くなりました。

これから各地で大変な日々が続くと思います。としにはこれと言って何か出来る力もありませんが、少しでも気晴らしになるような日記を書ければと思います。

(2011/03/12(Sat) 00:56:17)
300回慣らし終了
TTS戻ってきたよ〜。
クラッチは滅茶苦茶軽い。軽すぎて拍子抜けするくらいでした。

最初にクラッチ本体を見たときに以前EXEDYのメタルを装着したのが頭を過ぎってあまり良い感じではなくて外した経験があったのですが、今回は大丈夫でした。

ほとんどノーマルって感じで嫌な音もないしとりあえずストリートで2重◎です。

慣らし500回もとりあえず300回2,000回転で終了したので後200回頑張ります。(笑)

結構発進して止まって繰り返したら界隈1周しただけで200回くらいすぐに到達しました。

ドライブシャフトもとりあえず大丈夫みたいで酷かったのはハブベアリングみたいでした。外側のナットもちょっと動いていたみたいでその辺りが音の原因だったみたいです。

そんな訳でちょっと気になったのがデフオイルを柔らかくしたのだけれど抵抗感はかなり減ったけどちょっと落ち着かない印象です。

まあ、走ってみればそれはそれで慣れの問題なのでしょうが。

今回のオイル変更はセッティングって言うよりはブレーキング時の音の改善なのでこれで消えればなんか嬉しいな〜。

(2011/03/09(Wed) 00:01:29)
EXEDY CARBON-D
image2055.jpg

今回選んだのはEXEDY CARBON-Dです。
カーボン系はあまり評判は良くありませんが、百聞は一見しかずと言うので実際に使用してみることにしました。

その他の理由としては振動対策がかなり確りしているようなのでその辺りにも興味がありました。

本当はシーズン終わってから春先にでも装着する予定でしたが、あまりにクラッチが重くて耐え切れなくなってきたので・・・。


image2056.jpg

従来のソリッドセンターハブをダンパー化することにより、トランスミッションやデファレンシャルギアから発生するギアノイズ(歯打ち音)を大幅に低減し、 同時にショックトルクも吸収。 ペダルの低踏力化、ミートポイントの最適化(床側へ)等のユーザーニーズもフィードバックし、カーボン特有の半クラッチ性とクイックな操作性はそのままに、静粛性&快適性をも実現した感動のクラッチシステムです。


image2057.jpg

http://www.exedy-racing.com/racing/ja/pro/carbon_d.html


image2058.jpg

軽さが魅力のこのシステムなのでカバー交換して再び装着の可能性もCARBON-Dの使用結果によってはまだあります。


クラッチ本体は昨日山田君が残業して頑張ってくれたので装着は終わってます。
ただハブベアリングやはりグリス漏れがあったので交換になります。(涙)


大変なのはクラッチの慣らし。ハンクラ2000回転で500回、5000回転のレーシングスタート数回だって。

おっちゃんと留学に手伝ってもらおうかな?(笑)

(2011/03/08(Tue) 07:07:20)
エンツォ
image2051.jpg

image2052.jpg

image2053.jpg

image2054.jpg

先日のFSWでエンツォ・フェラーリがいました。
各部いろいろ眺めさせてもらいましたが、本物のレーシングカーをディチューンした車みたいでチューニングカーとは全く違う感じでした。

この車をコントロール出来るなんて多分フェラーリ乗りにはいないんじゃないかな?

とにかくフェラーリ・チャレンジやポルシェのカップカーの方があくまでも市販車ベースでメーカーが作っているレーシングカーって感じで、まだまだ現実的に思えますが、エンツォは本物のCカーって具合でなかなか対抗出来る国産車はないな〜って思いました。

(2011/03/07(Mon) 12:11:31)
メンテナンス
昨年末にかなりいろいろオーバーホールしたTTSですが、すでにクラッチの限界を超えた雰囲気です。

ドライブシャフトのグリス漏れはありませんが、なんか”カキーン、カキーン”と音が出て大変。ホームランじゃないのだからそんなに響かなくても・・・ってな感じです。

もしかしたらデフが駄目なのかもしれません?
デフの悪戯でドライブシャフトを傷めているのではないかとちょっと思っている次第です。

まあ、あくまでも仮説ですので何とも言えませんが、試しに今回デフオイルを普段より柔らかめのオイルを入れてみるつもりです。

柔らかめと言ってもミッションに使用しているLSで80W-90のオイルですが。

(2011/03/06(Sun) 18:44:46)
IくんのS2000
image2047.jpg

先週FSWでクラッチホースが切れてTTSを置いていった時に初対面で戸塚まで送ってくれたIくんのtype Sです。

ロールケージもしっかり装着されていてまだ発展途上ですが、FSWでも頑張っています。

ホイールは9J+40です。


image2048.jpg

フェンダーはアミス製で30mmワイドだそうで、ASMよりも10mmワイドなのでホイールの選択に余裕があります。


image2049.jpg

リアはワイドにしてなくて未だ純正ホイールでしたが、その分リアディフューザー装備して安定させているようです。


image2050.jpg

ラジエターは異常太くて効きそうに見えましたが、ブランド品ではなくて以前装着してあったタバタのラジエターの方が冷えたそうです。

(2011/03/05(Sat) 10:26:04)
FSW
image2042.jpg

FSW行ってきました。
はっきり言って昨日は雪だったようで行くかどうか決断を迫られましたが頑張って行きました。

やはりFSW周辺はところどころ雪が残っていて昨日スタックした車や今日FSWの帰路か分かりませんが、ロードスターがスピンしていたりしてました。

ブレーキも結構不安材料で奥まで踏めば確りの効きますが初期タッチが曖昧なのと、その為に微妙なブレーキングが出来ない為です。

そんな訳で恐る恐る1回目の走行に入りましたが、とにかく効くのか効かないのか全く分からない状態でまたまた最近いつも出るブレーキングの振動も出るから最悪です。

走ろうか止めようか考えながらとりあえずエア抜きエア抜きと頭で考えながら5周くらい走りました。徐々に振動も収まりました。

やはり寒すぎてなるのかな?
パットとローターの相性の問題かもしれないし他に問題があるのかもしれませんが、断定は出来ませんでした。

とりあえずそれでも55秒台には入れました。1'55.750だたかな?

その後時間ぎりぎりまで待ってブレーキを覚ましてエア抜きしました。

右リアから結構な空気溜りが出た気がしましたが、よく見てみるともしかしてバルブ回しすぎてそこからエアが入っているようにも思えてきました。(笑)

多分それもありましたが、いくらかは空気溜りもあったのでしょう。

1回目の走行ではとにかうストレートエンドでのフルブレーキングは車が左右に振られてしまうようなバランスの悪い効き具合でしたが、2回目の走行では見事に復活しました。

踏んだ分だけガンと効くし左右に振られない。これだこれだと思いましたが、結構この日はセットもこれでOKに前半の走行では思えましたが、サブタンク側もアッパー側も調整しての走行で55秒台には入りましたが、走り悪いのでサブタンク側を元に戻しましたが、アッパー側は硬めていたので全体的に硬くなってそれはそれで走り辛かったですが、結果的にはそれでも55秒代には入れました。


image2046.jpg

一応これが今日のベストです。
まあ大体こんなものですが、最近の走行では55.8くらいで終わってましたが、スタビリンクの調整が効いていたので嫌な挙動変化がかなり改善されて縮まったのだと思います。

多分今日は最初のセットで頑張れば、ベストとは言いませんがもうちょっと縮まったようにも思えます。

ただ、これでセットはいろいろ試せたのでリアを現状でベストの考えるならフロントのベストと思える部分もほぼ決まりました。

とは言っても車高やらバネレートの変更とかいろいろやってみたいことはありますが、全ては今後の課題です。


image2043.jpg

今日はひろしさんと一緒でした。ひろしさんもベスト寸前まで行ったみたいでしたが、もうちょっとだったみたいですね。


image2044.jpg

最近は話題提供の多いひろしさんですが、まずはクリーナーダクトが破れてしまいました。(笑)


image2045.jpg

で、大急処置です。(笑)

あまりに美し過ぎます。

(2011/03/04(Fri) 22:54:49)
その後のブレーキ
image2041.jpg

作業は無事予定通り終了して、ブレーキのエア抜きもしましたが、あまり変わらず・・・って言うか逆にエア抜きした方が悪くなったかも?

そんな具合で昨日のABS作動はかなり効果あったけどエアは通常では抜けないみたいです。

仕方ないのでサーキットで頑張って復活させます。

(2011/03/03(Thu) 23:40:54)
ブレーキ
昨日少しABSを作動させてみました。大分改善されてきました。
やはりABSにエアが噛むのでしょうか?

そんな訳で85%くらいまでは来ています。朝は起きたのに風呂温めている間にまた寝てしまって結局作業できませんでした。

そんな訳でエア抜きはまだですが、エンジン、デフのオイル交換と中古タイヤの交換とフロントのハブベアリングの交換等の作業に出して来ました。

今日は山田君がお休みなので作業は大ちゃんですが、4時までちゃんと出来上がるかな?

(2011/03/03(Thu) 13:37:09)
パット交換とエア抜き
image2040.jpg

D-DREAMにパットが届いたのでそれから慌ててパット交換とエア抜きしました。
一時雨が降ったのでひろしさんには断ったので呼んだら来てくれたと思うけど時間がないので頑張りました。

予想通りに65%くらいは回復かな?

ただもっと本当は奇跡的な回復も期待したんだけどあれだけ噛んでいると難しいですね〜。


そんな訳でこれから走ってABSもブンブン効かせて回復させるように頑張ります。

何とかなるかな〜?結構微妙な雰囲気。最悪サーキットでABSを思いっきり作動させてから抜くしかないかもしれません。

(2011/03/02(Wed) 18:27:24)
エア抜き
夜な夜なひろしさんと留学とエア抜き作業です。
パットも残量も少ないし、乗り出してペダルが底付きしてしまって普段の感覚で言うとほぼ0ってな感じで、慌てて雨の中フロントだけエア抜きしたけど全く見えないし弱冠改善されたって感じで恐る恐るロイホまで行きました。

リアのエア抜きを最初にしてそれなりにエアが抜けたけど、ペダル踏みっぱなしだと段々奥に入って行ってしまう感じでブレーキ率は普段の10%ってな効き具合。

仕方ないので踏んでからの遊びを考慮して新しいパットはないので茂木仕様のパットはまだまだ残量があったのでフロントだけ交換。

エア抜きしてもペダルの当たりはほぼ満足いく硬さになったけど踏みっぱなしだとやはり奥まで入っていってしまうので、走って上から抜ければ良いという考えで30分くらい走行しながらフルブレーキの連続ですが、ブレーキ率は30%くらいまで来ました。

出来れば明日新しいパットが届けばありがたいのですが、駄目ならリアのパットも交換して遊びを減らせば多分それだけでも効きは40%から50%くらいまで来そうな雰囲気。

後は1日置いてエア抜きしてどこまで改善されるかにもよるけど午前の仕事で終わりなので帰ってきたらひろしさんがサポートに来てくれるのでエア抜きの予定です。

普段だったら一人エア抜きでOKなんだけど、普段はエア抜きと言ってもほとんどキャリパーの中の汚れたオイルを出している雰囲気なので、どれくらいのエアが噛んでいるのか目で見ないと安心出来ないのでやはり踏んでもらわないと駄目かな?

とりあえず周りの協力あっての自分がいるのだと改めて思っている次第です。


とにかく明日どこまで改善されるちょっと不安ですが、駄目ならまた作業を繰り返すだけです。

急がないと金曜日に走れなくなりそう。

(2011/03/02(Wed) 01:42:27)
キャリパーオーバーホール
image2039.jpg

昨日書いたAP専用のステンレスホースと純正仕様のステンレスホースとの比較です。
装着部分の太さが2倍くらいあります。


image2035.jpg

ちょっとボケた画像ですが、ピストンを抜いたところです。
エアーで抜けば簡単で異常に快感です。結構病みつきになります。(笑)


image2036.jpg

抜いたピストンです。
目茶軽かったです。ちょっと頼りないくらいでした。


image2037.jpg

オーバーホール後です。なかなか綺麗になりました。
ピストンシールの抜いたりブーツと抜いたり、シールの装着も自分で頑張りましたが、最後はあまりに面倒で山田君が頑張ってくれました。


image2038.jpg

ブリーダーも新しくなって気持ち良いです。


その後は、留学が助けに来てくれて雪の中装着しました。
真面目に寒かったです。とりあえずやっておかないと走れないので何とかなりました。

今夜はひろしさんと抜きぬきです。(笑)

オーバーホール興味ある方は下記参照ください。

http://www.apracing-nicole.com/userguide/pdf/100412caliper-oh.pdf#search='APキャリパー オーバーホール'

(2011/03/01(Tue) 16:17:06)
キャリパーオーバーホールとブレーキホース交換
image2031.jpg

image2032.jpg

とりあえず時間がある範囲でキャリパー取り外しました。
ブーツは凄い事になっています。

もうちょっとこまめにメンテナンスした方が良いのかな?


image2033.jpg

リアは今まで信頼置いているGOODRIDGEのホースを使います。フロントはAP用は微妙に違うので使って使えないことはありませんが、APの力が半減になっても意味無いので専用品をチョイスしてます。




(2011/03/01(Tue) 02:29:00)
201104のログ 201102のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]