toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
ログイン
ホイール履き換え
image5223.jpg

image5222.jpg

今日はホイールを履きかえるのでついでにリアだけエア抜きしました。


image5224.jpg

一応前後ホイール交換終了です。

後はフロントのブレーキのエア抜きすればもう走れる感じです。

(2015/03/31(Tue) 00:20:05)
ハブベアリング交換
image5219.jpg

先日のレースでかなり消耗していたベアリングの交換が必要なので本日取り外しました。

驚いたのが普段は取り外すのが超大変なスピンドルナットがほぼ3kgもかけない力で緩んでしまいました。

これってもしかして振動は緩んでいたの?・・・って感じでしたが、といらえず外してみないと確認出来ないので外しましたが、やはりグリスもかなり飛び散っていました。


image5220.jpg

そんな訳で勉強しながらHONDAで交換して無事終了。


image5221.jpg

最後はきっちり固定して終了しました。

テスト走行準備は徐々に整いつつあります。

(2015/03/27(Fri) 01:22:15)
些細なことだけど・・・
image5217.jpg

image5218.jpg

些細な事だけど先日のレースの車検で球切れが発覚。

そこだけ再検査だったのでひとしさんのTカーから拝借。



考えてみればその前のレース終わった時点でブレーキライトが切れているのをゴールの時に見たんだよね。

結局忘れてそのままになってました。


そんな訳で今回無事交換。

次回は他が切れなければばっちりです。

(2015/03/26(Thu) 13:02:46)
ホイールのゆがみ
image5216.jpg

今日はレースカーのセッティング用タイヤの裏組をしてもらいに行ったのですが、左フロントのホイールがゆがんでいる事が発覚。

結構ショックでは無かったのですが、またか・・・って感じでしたがサーキットとか走っていると仕方ないかな〜って思いながらも理由を聞くと結構あるみたいです。


自分達の場合はやはり縁石に結構乗りあげたりしているのでそれらが原因だと思われます。


そんな感じで修正出来れば修正するけどオークションで探したけどリアはあったけどフロントはありませんでした。


とりあえず問題ない場合もあるみたいなのでサーキットでテストしてみますが、どちらにせよ修正なり買い直しが必要です。

少なくともレースではあまり出番がないホイールですが、万が一の場合でもゆがんでいるホイールでレースする気にはさすがになれませんから。

(2015/03/25(Wed) 00:13:46)
エンジン降ろし
image5212.jpg

今日はTTSのエンジンを降ろす作業です。

本当は自宅の借りている駐車場で行う予定でしたが、サダトがうちでやりないよと言ってくれたので甘えさせてもらいました。


長い時間かかるのに申し訳ないのですが、やはり大作業は確りした場所がないといろいろと大変なので今日は本当に助かりました。


image5213.jpg

皆の協力のお陰で無事エンジン降ろせて週末にはK−TECでのチューンが始まります。


image5214.jpg

久しぶりにサダトの家にお邪魔して楽しい時間を過ごせました。

やっぱり一日好きな事をやって過ごすのは本当に楽しい時間でした。


image5215.jpg

しばらくはメンテナンスに明け暮れそうな日が続きそうです。



(2015/03/22(Sun) 23:16:33)
点火タイミング
image5211.jpg

レースカーとTTSの点火タイミングは共有して見ていたんだけどご覧の通りで結構低速はノックが出てました。

知らぬが仏って感じですが、もっと早くTTSでやっておけば良かった。

ローカムって結構点火が速いと駄目なんですね〜。

逆に点火を落としたらトルク感は増えてきました。

ただハイカムでは全く出ないのでサーキットでは気にならないのですが・・・。

逆に3速、4速辺りは補正でちょっと速くしたけどノックの問題は起きていません。

(2015/03/19(Thu) 16:28:49)
エンジンルーム内の変更点をチェック
image5208.jpg

リザーブタンクのキャップ交換は成功で今まではエア抜きの穴を大きく開け過ぎていて水が漏れるような事があったのですが何事もないようになりました。

もっと早くやっておけば良かった。


image5209.jpg

ジャックからもらったバッテリーストッパーも全く問題なく固定されたままでした。


image5210.jpg

オイルキャッチタンクの配管もシンプルに変えたけど特に問題はありませんでした。

(2015/03/17(Tue) 22:41:58)
レース使用後のタイヤ
image5204.jpg

image5205.jpg

image5206.jpg

image5207.jpg

使用後のタイヤを見るとやはり負担が大きいのは左フロント。

次は左リア、右リア、右フロントって感じかな?

実際には取り外してきっちり見ないと何とも言えなけどね。

また裏組して再使用です。

(2015/03/17(Tue) 22:37:23)
掃除して更新
image5202.jpg

今日は1日経ってレースカーを掃除しました。

軽くコンパウンドWAXまで使用して綺麗にしました。


image5203.jpg

レース序盤のLOGは取れているので気になる部分を補正して更新しました。

はっきり言って点火タイミングは4000回転くらいは大分無くなりましたが、そのお陰で3600回転付近にノックが残っていたのでそれらを補正しました。

やはり3速くらいでは出ないノックも5速、6速では顔を出すので今日はTTSに入れてみたら3600回転付近は消えたけど再び4000回転付近でノックのLOGが取れたのでこれから修正かな?

まあ、地道な作業だけどいろいろ分かってきただけまともになって行くと思うのでこまめにやらないとね。

(2015/03/17(Tue) 22:29:30)
2015 ミニJOY耐久レポート
http://toshi.cside.ne.jp/joytai6.html

(2015/03/17(Tue) 22:23:33)
MONSTER ENERGY仕様ヘルメット
image5200.jpg

塗装の時間がないのでステッカーチューンでMONSTER ENERGY仕様ヘルメットを制作しました。

バイザーステッカーも入手したけどARAIのGP6はバイザー上部が短いので貼れなかったので
諦めてステッカーをカットしてHONDAは貼りました。


image5201.jpg

S2000もいるし結構満足です。

(2015/03/13(Fri) 23:57:55)
ステッカーチューン
image5194.jpg

停車時間の11を貼りました。

最低限のやれる事は全て出来たのでこれでホッとしました。


image5195.jpg

そんな訳で余裕はあるのでステッカーチューンで気分をより盛り上げていこうと思います。

4年目に入って見た目もあまり変わらないのでステッカーで。

ハードトップ横に I love S2000 racing teamのステッカーを。

サイドの大きなI love S2000ステッカーの上にS2000のマスコットシールを。
ちょっと可愛いでしょう?(笑)


image5196.jpg

それから茂木のコースステッカー。

これはちょっとデコレイト予定です。


image5197.jpg

それから、おっちゃんに20cm級の特大S2000マスコットステッカーを制作。

(2015/03/11(Wed) 22:18:29)
停車時間ベースステッカー
image5193.jpg

今日はバッテリーを固定してから停車時間ベースステッカーを貼りました。

やはりHは隠せないのでoの上に。

全くいけてないけど仕方ないかな〜?

(2015/03/10(Tue) 16:46:13)
image5191.jpg

先日装着した帯ですが、幅がありすぎて規定違反みたいなのでカットしました。


image5192.jpg

段々微妙になってきたけど仕方ないかな〜?

とりあえずすっきりしたので良しとしましょう。

(2015/03/09(Mon) 14:42:12)
キャッチタンクの配管
image5190.jpg

キャッチタンクの配管を変更しました。

軽量化も含めてよりシンプルになったと思います。

(2015/03/09(Mon) 14:39:04)
HANS
image5188.jpg

image5189.jpg

今日HANSが届きました。

装着方法も分からないのでとりあえず出してテストしみました。

最初は良く分からなかったけど仕組みが分かればなんて事無かったのですが、なんでも実際にやってみないと当日慌てる事になるので良かったですよ。


HANSは今までは使用しなくても良かったのですが、今年から使用義務になったのを知って、慌てて入手しました。

本当に間に合って良かったですよ。

(2015/03/08(Sun) 21:08:55)
トランク軽量化加工
image5186.jpg

昨日から少し始めたトランクの軽量化作業が終わりました。

毎年すごしづつ車をアップデートしてきたのでこれもその一つです。

正直なところ・・・どこまで軽くなったのかは微妙です。

1kgmでいかないのじゃないかな?

それでも一つ一つの積み重ねはきっと実を結ぶと思っているので頑張れました。


ホールソーで穴開けだけなら良いですが、穴開け作業の後にバリを取り除いて最後はタッチペンで仕上げました。


image5187.jpg

装着完了。

結構それっぽくてイケてると思います。

(2015/03/08(Sun) 21:03:38)
点火タイミング
image5184.jpg

image5185.jpg

先日のレースカーの点火タイミングで3000回転付近でノックが未だに起きていたのでTTSでノックの部分を修正しようと思ったけど先日のLOG修正したのが効いたのか全く無くなりました。

これでまた一安心です。

(2015/03/04(Wed) 23:47:09)
最終チェック
image5183.jpg

今日は下回りの最終チェックを行いました。

特に問題もありませんでした。

レースカーの低速部分でサーキットではあまり使用しないけどゆっくる走ると使ってしまう部分のノッキングが気になるので明日にでも自分の車で低速部分のノッキングをちょっとチェックしようと思います。

(2015/03/03(Tue) 16:27:44)
フロントタイヤ交換
image5181.jpg

image5182.jpg

今日やっとフロントタイヤの交換を済ませました。

これでやっと超うんこタイヤともお別れ出来ました。

いろいろ苦労したけど本当に長かった。

結局半年くらいいろいろとやったと思います。

多分乗ってないけどフロントの接地感も大分変るんだろうな〜。

はっきり言って土曜日の調整で全てが上手くいってパワーが足りないくらい安定しました。

今まではどこかに飛んで行きそうな気配でしたが。

これで本当に次に迎えそうです。

(2015/03/02(Mon) 17:31:20)
201504のログ 201502のログ

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]