toshi's S2K Blog
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
toshi:A HAPPY NEW YEAR 2024
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:スターターリレーとメインリレー
toshi:EWP交換完了
toshi:EWP交換
toshi:A HAPPY NEW YEAR
toshi:アライメント調整他
toshi:安全タンク内の確認
toshi:ミッションオイル交換
toshi:油温センサー交換
toshi:イグニションコイル交換
過去の話題
A HAPPY NEW YEAR (0)
アライメント調整他 (0)
安全タンク内の確認 (0)
ミッションオイル交換 (0)
油温センサー交換 (0)
イグニションコイル交換 (0)
断線・・・って言うか (0)
スロットル交換 (0)
スロットル開度センサー (0)
多分・・・オイル漏れ (0)
車高調整 (0)
オイル漏れ修理 (0)
カテゴリ
S2000
過去の記事(3253)
2024 年 01 月 (1)
2023 年 01 月 (1)
2022 年 07 月 (3)
2022 年 01 月 (1)
2021 年 06 月 (2)
2021 年 05 月 (1)
2021 年 04 月 (3)
2021 年 03 月 (13)
2021 年 02 月 (2)
2021 年 01 月 (3)
2020 年 12 月 (2)
2020 年 11 月 (5)
2020 年 09 月 (5)
2020 年 08 月 (2)
2020 年 06 月 (6)
2020 年 05 月 (6)
2020 年 04 月 (8)
2020 年 03 月 (5)
2020 年 02 月 (6)
2020 年 01 月 (15)
2019 年 12 月 (2)
2018 年 01 月 (1)
2017 年 12 月 (2)
2017 年 11 月 (6)
2017 年 10 月 (4)
2017 年 05 月 (1)
2017 年 04 月 (4)
2017 年 03 月 (7)
2017 年 02 月 (13)
2017 年 01 月 (24)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (3)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 09 月 (9)
2016 年 08 月 (4)
2016 年 04 月 (1)
2016 年 03 月 (10)
2016 年 02 月 (11)
2016 年 01 月 (7)
2015 年 12 月 (8)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 08 月 (12)
2015 年 07 月 (11)
2015 年 06 月 (3)
2015 年 05 月 (9)
2015 年 04 月 (12)
2015 年 03 月 (20)
2015 年 02 月 (23)
2015 年 01 月 (37)
2014 年 12 月 (29)
2014 年 11 月 (33)
2014 年 10 月 (28)
2014 年 09 月 (18)
2014 年 08 月 (25)
2014 年 07 月 (17)
2014 年 06 月 (9)
2014 年 05 月 (37)
2014 年 04 月 (40)
2014 年 03 月 (48)
2014 年 02 月 (29)
2014 年 01 月 (34)
2013 年 12 月 (26)
2013 年 11 月 (15)
2013 年 10 月 (35)
2013 年 09 月 (10)
2013 年 08 月 (22)
2013 年 07 月 (44)
2013 年 06 月 (18)
2013 年 05 月 (10)
2013 年 04 月 (25)
2013 年 03 月 (26)
2013 年 02 月 (39)
2013 年 01 月 (22)
2012 年 12 月 (25)
2012 年 11 月 (34)
2012 年 10 月 (35)
2012 年 09 月 (24)
2012 年 08 月 (13)
2012 年 07 月 (44)
2012 年 06 月 (27)
2012 年 05 月 (35)
2012 年 04 月 (28)
2012 年 03 月 (33)
2012 年 02 月 (33)
2012 年 01 月 (39)
2011 年 12 月 (41)
2011 年 11 月 (38)
2011 年 10 月 (32)
2011 年 09 月 (26)
2011 年 08 月 (18)
2011 年 07 月 (15)
2011 年 06 月 (16)
2011 年 05 月 (23)
2011 年 04 月 (20)
2011 年 03 月 (32)
2011 年 02 月 (26)
2011 年 01 月 (29)
2010 年 12 月 (38)
2010 年 11 月 (32)
2010 年 10 月 (34)
2010 年 09 月 (29)
2010 年 08 月 (35)
2010 年 07 月 (23)
2010 年 06 月 (16)
2010 年 05 月 (14)
2010 年 04 月 (22)
2010 年 03 月 (28)
2010 年 02 月 (26)
2010 年 01 月 (33)
2009 年 12 月 (34)
2009 年 11 月 (32)
2009 年 10 月 (19)
2009 年 09 月 (18)
2009 年 08 月 (14)
2009 年 07 月 (15)
2009 年 06 月 (20)
2009 年 05 月 (23)
2009 年 04 月 (27)
2009 年 03 月 (28)
2009 年 02 月 (17)
2009 年 01 月 (29)
2008 年 12 月 (34)
2008 年 11 月 (30)
2008 年 10 月 (36)
2008 年 09 月 (31)
2008 年 08 月 (31)
2008 年 07 月 (26)
2008 年 06 月 (22)
2008 年 05 月 (27)
2008 年 04 月 (29)
2008 年 03 月 (27)
2008 年 02 月 (24)
2008 年 01 月 (23)
2007 年 12 月 (30)
2007 年 11 月 (30)
2007 年 10 月 (25)
2007 年 09 月 (23)
2007 年 08 月 (18)
2007 年 07 月 (19)
2007 年 06 月 (23)
2007 年 05 月 (24)
2007 年 04 月 (23)
2007 年 03 月 (23)
2007 年 02 月 (20)
2007 年 01 月 (31)
2006 年 12 月 (30)
2006 年 11 月 (27)
2006 年 10 月 (33)
2006 年 09 月 (19)
2006 年 08 月 (16)
2006 年 07 月 (23)
2006 年 06 月 (24)
2006 年 05 月 (23)
2006 年 04 月 (29)
2006 年 03 月 (29)
2006 年 02 月 (27)
2006 年 01 月 (28)
2005 年 12 月 (25)
2005 年 11 月 (17)
過去ログ
カレンダー

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
サイト内検索
ログイン
OHLINS 2way toshi special
(祝)OHLINS 2way toshi special完成です。


image1280.jpg

リアのショックのサブタンク付近の画像です。


image1281.jpg

こちらはフロント側ですね。


image1282.jpg

装着作業に入ったとこです。これから無限のサスを取り外して装着に入りますが、とにかくワンオフなので無事装着出来るか不安でした。

とにかく気になるのがサブタンクの干渉ですが、問題ないみたいです。


image1283.jpg

ショックにCUSCOのピロアッパーと今まで装着していたBESTEXのバネを装着した所です。
プリロードやら全長とかは今までと全く同じように製作してもらったので細かな不具合はないと思います。

それにしてもイメージ通りでかっこ良いですね〜。


image1284.jpg

リアの装着後です。
滅茶苦茶しびれます。

OHLINSの2wayはザックスみたいに独立している訳ではありませんが、それが良いのか悪いのか?
これは今後のセット次第です。

基本的にはPCVと別体タンク圧側の2ウェイ調整機構で、アッパー側で調整して全体的な乗り味を出していきます。こちらは20段調整です。

別体タンクも20段調整ですが、圧縮を変えていくのですが、動き的には低速コーナーでの効果を発揮するらしくて、普通の減衰みたいにグラフにすると差はあまり出ないのですが、体感的には非常に変化があるようです。

イメージ的にはザックスの3way的な要素をかもしだします。

セッティングの考え方としてはザックスみたいに単純に考えられないので面倒ですが、個々の利点があるのでOLINSのIMPREZAのページがあるので見てもらえれば分かり易いかもしれません。


OHLINSの有名なDFV構造は使用してなくて、DFV構造自体がサーキット向きではないからなんです。これはOHLINSさんが言っているので間違いないでしょう。


もう1個の利点はサブタンクがピギーバックタイプになっていてホース等を使用しない事です。
ホース等は間が長くなればそれだけオイルの動きも悪くなるデメリットがありますが、ピギーは耐熱性にも非常に効果的なのでサーキット仕様では非常に魅力的に思える構造なんです。


さて特注だからの利点ではありませんが、結構もろに体感出来たのが無限の鉄製からアルミになった軽量化の利点です。
これは想像以上で今までそれなりにいろいろなショックを使用してきましたが、S2000ではいつも鉄製品だったので今回は本当にバネ下の軽さを非常に味わい、車が軽くなった感じで仕方ありません。
バネ下の軽量化はバネ上の軽量化の何倍にも値すると言いますが、骨身に染みました。

またアルミにはメリットだけでなくてデ・メリットもありますが、放熱性が高いのもはやり魅力で、鉄製品は熱をため易い傾向にありますが、この辺りも今までとはかなり違うイメージで走行をより確実な物にしてくれると想像しています。

サーキットでの連続走行はかなり車に負担がかかるので走行すればするだけ燃料が軽くなっているのにも関わらずタイヤの垂れと共にショックも垂れてくるのを引き伸ばしてくれると思います。


とにかくセット出しが重要ですが、今まで出せなかったセットを出せれば間違いなくタイムアップが望める仕様にはなっていると思うので今後を見守ってやってください。
[1055] toshi (2009/04/01(Wed) 01:52:09)
Next >> [uno per uno]
Back >> [行ってきま〜す]

Copyright © 2004 toshi's S2K Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]