2003/05/20
 最終的には、どこが満足出来る場所って多分ショックとプリロードの美味しい辺りを探すしかないみたいです。
 そのバランスが一番取れている場所を探せれば、それがそのショックとバネの理想的なポジションですね。
 この間のおばんでひろしさんが面白い車高調整が発売されるのを雑誌で見つけてもってきてくれました。
 車高調整位置にメモリがあるんですよ。としにはきっとぴったりでしょうね。(笑)
 
フロント・プリロード 21回転6分の5 23回転6分の1
車高 641mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転6分の1 23回転
車高 631mm
R スペーサー 8mm
 これで駄目ならごめんなさいってくらいがんばりました。
 でも多分もう一声なんだろうな〜??まあ、馬鹿なんでほっといてくださいね。
2003/05/19
 昨日書いた通り今日は特集を組みました。明日もありますよ。
 とりあえず、見てください。
 S800 その1
2003/05/18
 今日も長い1日でした。千葉まで出かけてしまいました。友人宅訪問です。
 でもって、画像は明日以降になってしまいますが、S800を乗る機会に恵まれました。
 とにかく最初は助手席で官能しました。ともかく小さなレーシングカーです。現代の感覚ではそのような表現になってしまいます。
 でもS800ファンはなんて言うか分かりませんが、S2000を研ぎ澄ましたら本当にS800みたいな車になりますよ。
 としのSは凄く似た印象です。
 とくにエンジンフィーリングは似た部分が非常にあります。HONDAのカラーが凄く理解出来ました。
 音に関して言えば、やはり独特のノイズ感はもうSの世界そのものです。
 ハンドリングに関してもどうしても剛性の問題で前後のねじれは出てきますが、それでもFR独特の感覚と言ってしまえばそれで通じる部分だと思います。
 とにかくS2000に乗って、いろいろとS800の伝統の話とか聞きましたが、あれだけのコンディションの良いS800に乗れてある種現在のSの姿がやはりダブらない訳はありませんよね。
 ノーマルのSはいろいろな部分でスポイルされているところがありますが、全てさらけ出したら、やっぱりHONDAの伝統を引き継いでいる車だと今日はじめて思いました。
 そうそうとしは運転もさせてもらいましたが、クラッチも全てはじめてとは思えないくらいやっぱり通じる部分がると思いました。
2003/05/17
 今日も1日乗ってやっぱりフロントの剛性感が足りないと認識しました。硬さは左右23回転が好みですね。仕方ないので左右少しづつ上げました。
 これで確りしたので楽しくなりました。一時はどうなるのかと思ったくらいでしたが。
 
フロント・プリロード 22回転弱 23回転強
車高 641mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転3分の1
車高 631mm
R スペーサー 8mm
 おばんでもステアリングの装着から、今日は皆ちょっとづつモディファイしていてやっぱり楽しいです。
2003/05/16
 1日置いて、やはりちょっと変です。確かにブレーキング時はバランスが整う気がしますが。
 見切り感覚は以前が上に感じたので左戻して、右上げました。それだと剛性があり過ぎて感じるし、まだ左が硬い気もします。
 そんなこんなで何回いろいろやったのでしょう?多分、10回以上やったと思います。
 結局一番フィットしなかった原因は先日リアの感覚を一緒にしたいって微調整しましたが、それが逆に悪さしてバランスを崩してしまったみたいです。
 結局はフロント左を少し下げて終了かな。
 でもって、右リアが微調整前です。
 
フロント・プリロード 22回転3分の1 23回転
車高 641mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転3分の1
車高 631mm
R スペーサー 8mm
2003/05/15
 ほとんど満足なんだけど、リアがバランスが保たれたことは書いたけど、フロントがちょっと・・・なんて数日前に書いたと思います。
 その分フロントへの影響も以前よりは全然良くなってはきましたが、もう一声ってところでフロント左を弱冠下げました。
 この辺からは本当に難しいです。自分だけが頼りですからね。
 とりあえず、3分の1下げましたが????答えはまだ出せません。ファーストインプレッションはちょっと下げすぎかな〜って感じですね。
 まあ、一晩経つとなじむし、感覚も新鮮なのでそれから考えたいと思います。
 
フロント・プリロード 22回転3分の1 23回転
車高 641mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転2分の1弱
車高 631mm
R スペーサー 8mm
2003/05/14
 いろいろと長い時間かけてきましたが、そろそろ決まりだした気配です。
 ずっとポルシェ時代にいろいろ調整して、あれ以降もう絶対にこんなことはするまいと思っていたのに、そこまで細かくやってしまいました。
 でも大分人に乗せてもきっと良いと思えるくらいにまでなってきたと思います。
 基本的に山野足では車高ダウンはフロントで30mm、リアで40mm前後が良いみたいですね。
 うちのオフに来ている連中もそれくらいです。
 それに車検が通るのもそのくらいまでなのでいろいろな足にしても、その基準はそんなには変わらないと思います。
 後は、サーキット専用とか、Sタイヤ装着の足ならまだまだ先があると思いますが、これが最終的なとしの判断です。
2003/05/13
 やっとイメージに近くなってきたように思えてきました。
 高速でもそこそこ楽しいし、下でもおもろい。何よりも安心感が増えたのが一番の要因かも。
 それでも走りこむと多少気になる部分があるので、右リアのプリロードをチェックして多少緩みがあるのでその分だけ締めこみました。ほんの気持ちです。これでリアの左右のバランス感覚は非常に満足出来る感じになりました。車高はもうどうでも良いです。
 ここまで来たら、後は自分の感性だけが頼りですからね。(笑)
 車高ももっと下げてみたい気はしますが、現状では限界のように感じます。
 よくよく考えてみれば、現在642mm前後ですが、普通の245を履いたら、多分638〜9mmくらいになるんじゃないかと思います。
 確かに下げることは可能ですが、上にもとしの場合はタイヤが出ているので、639mmくらいってことは皆よりも上の隙間が減るのできっとフェンダー加工を走行中にしてしまうように思えて仕方ないので、この辺が限界だと悟りました。
 もしこれ以上落とすなら、最初からアミューズさんの車みたいにフェンダー加工するしかありませんものね。
2003/05/12
 いろいろ変えても自分の欲しい感じが出ないときもありますが、一昨日のちょっとしたプリロードは自分が今まで嫌だった部分をかなり改善してくれました。
 今思うのは前後でもっと車高を下げてみたいって事です。
 
フロント・プリロード 23回転 23回転
車高 642mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転と3分の1
車高 632mm
R スペーサー 8mm
2003/05/10
 今日もおばんでした。
 いろいろと楽しかったです。やっぱり皆が車セッティングしていると見ているだけでもわくわくしてしまいます。
 た〜ちゃんもセッティングしているし、新しい風が舞い込んでくるのは楽しいですね。
 久しぶり、ともちゃんも立ち寄ってくれました。
 としはとしで、車高の微調整をしました。細かく書くとアホだと思われるので止めておきます。
2003/05/09 その2
 1日置いて、ボディー下部で車高をチェックしました。
 前後で125mmです。ただ、気持ちまだバランスが取れているようには思えませんので、微調整が必要みたいです。
2003/05/09
 考えてみたら、あの事故から1年が経過しました。今でも本当に昨日のように感じます。やっぱり衝撃的な出来事だったのですね〜。
2003/05/08
 ウエットのせいかもしれないけど、昨日よりもなんか車が落ち着いた感じです。
 乗ってすぐだと、その違いも明確ですが、慣れてしまうとそれなりに運転してしまうのでこれでもOKかな〜って思う部分もあります。
 気になるのがやはりプリの影響でのふわふわ感です。この対策として車高のチェックを兼ねて、計測したらフロント左が下がってしまったので、これ幸いとフロントのプリ片側だけ上げました。
 
フロント・プリロード 23回転 23回転
車高 642mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転
車高 632mm
R スペーサー 8mm
 剛性感は少し戻ったので一日置いて様子をみたいと思います。
2003/05/07
 今日フロントをもう1回転づつ下げてみましたが、凄くFRっぽくてちょっと危険な香りが・・・。
 多分、昨日のが適度かな?
2003/05/06
 今日は突如半ドンにしてセコハンにタイヤ交換に行きました。もう限界だったので。
 タイヤ替えたら結構まっすぐ走ります。やっぱりあそこまで酷使したリアタイヤをフロントに履くってのも問題なのかもしれませんね。
 でも、プリ緩めたらある程度は緩和されたし、エアーも重要ですが、徐々に走っているとそのキャンバーやプリに面が合ってきて段々真っ直ぐに走るようになった感じです。やはりなじみって大事なんですね。
 そんな具合だからやはり車高もタイヤ替えたら上がったんでフロントのプリを1回転下げてとりあえず642mmくらいにしました。
 リアもフロントの影響もあるけど、ちょっといろいろと気になって、今まで計測していた位置を変えたので、リアも右下げました。
 
フロント・プリロード 22回転 23回転
車高 642mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転 23回転
車高 633mm
R スペーサー 8mm
 後は、1日様子見て計測したいと思います。
2003/05/05 子供の日
 久しぶりの日記です。結構大事な行事に追われて日記書く時間も余裕も気分も全然ありませんでした。
 やっと終わって開放されました。でも何故だか気分すぐれません。
 まあ、車いじれば少しづつ開放されるんじゃないかと思っています。(笑)
 
フロント・プリロード 23回転 24回転
車高 642mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 26回転 23回転
車高 633mm
R スペーサー 8mm
 現状で一番分かった事はガソリンの満タン時と空手前ではリアの車高で2mmから3mmほどの違いがあります。
2003/04/30
 今日は久しぶりこばんやってます。
 としはごはんだけ食べて帰宅しています。明日早いので・・・。
 首都高ではやはりリアがちょっと負け気味かな〜?
2003/04/29 45.555km
 1日置いて、車高はほぼフラットな状態に近づいた感じです。
 としは初期の硬い入力が好きでしたが、やはり現在は硬くて柔らかい足にどうしてもなってしまっているようです。
 足って本当は柔らかくて硬い足がよいのですよね。
 やはり減衰不足でしょうか?
 けちだからスペーサーでごまかさそうとしてるのですが。。。。
 それにしても、先日タイヤ交換したときにはタイヤが新しいからリアが上がったんだけど、エアーを2,0に戻したら、なんか現在でも燃料残り3コマくらいで、フラットなんだよね〜。・・・・なんでだろう〜、なんでだろう?
 話は変わるけど、GWの影響でしょうね。こんなに首都高が空いていたのは久しぶりです。本当に風も強かったけど、気持ちよかったです。
2003/04/28
 
フロント・プリロード 24回転 25回転
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 26回転 23回転
R スペーサー 8mm
 車高計測したら誤差が出たのでちょっと調整しました。まあ、走っていて気になる部分があるのでそれへの対応も兼ねてです。
 Nにも言われたけど、ショックがプリに負けているので、ある種柔らかいと感じる部分なのですが、ちょっと高速をいつもよりも長く走ったら気になる部分も増えたのでそれを見越しての対策かな〜。
 車高の前後の誤差も1mmくらいです。ある種タイヤ交換を見越してフロントを下がるか検討中です。プリの問題もあるけど、255になって剛性感が上がったので下げても・・・って思っていた矢先での今日の走行なので。
 昨日も書いたけど、プリを下げていけばショックの美味しい部分を少しは戻せればとの考えもあります。
2003/04/27
 いろいろショックの話をしてくるといろいろと理想的なものは見えてきます。
 でも、いろいろ使用条件を考えるとまだまだいろいろ悩んでしまいます。
 今日も高速ではフロント255だと剛性のせいかどうも硬く感じます。少し変更が必要かな〜?
 ともかく早くフロントを255の新品に換えたいです。でも、時間が全然ない。
 プリロードの話をするけど、山野足みたいに全長調整や減衰がないと、プリをかける段階で結果的には減衰を柔らかくしているのと同じだと言われました。考えれば、その通りですよね。
 バネ硬く使用して、ショックがそのままだったら自然とそうなりますものね。
 だから、硬いわりに柔らかく感じたり、柔らかいわりに硬く感じたりします。その美味しい部分を探さないといけないのですね。
 でも、少なくとも減衰調整があれば、理想のプリロードに関係なく、車高をいじれるし、例えグラフ上みたいに、減衰曲線の変化はなくても、硬さを調整出来るのはやっぱりいろいろと有利ですよね。
 いろいろ理解してくると、いろいろ調整があったとしても、あまり悩まないで正しい扱い出来ると思うんですよ。そんな意味で早く調整式のショックが欲しいです。