2003/06/05
 個人的にはもっとプリロードを増やした気がしますが、車高を下げたいのでやっぱり我慢しようかと思います。
 個人的にプリできびきびさせても限界が下がるだけのような気が少ししますから。
 それでも、一度走ってあまり下げているメリットを感じなければあげちゃうと思います。
 でも、バランスの満足度95%以上なので今はある種気分が良いです。
2003/06/04
 今日も都心までのんびり出社しました。もちろんSで。ネクタイ締めてスーツでS乗るのって特にろしのSの外観ではなんか辛いのですが、でもSで走りたいんだよね〜。
 やっぱりSが最高です。
 
フロント 20回転6分の5 23回転
フェンダー車高 640mm 639mm
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の3 22回転6分の3
フェンダー車高 628mm 631mm
R スペーサー 11mm
 本当にこれで完了です。満足です。特にウエットは最高かも。
 フェンダーまでの車高は上記の通りです。ボディー下部はフラットですが、事故もあるし、爪の折り方の誤差もあるし、あまりその辺を気にするととしのSは駄目みたいです。
2003/06/03 58,050km

 知らぬ間に、58,000km超えてました。年内60,000km超えてしまいますね。(涙)
 今日も少し葉山の方へドライブしてきました。まだまだ、フロントの剛性感やら高速での安心感は少ないのですが、これは仕方ないのかもしれませんね。
 フロントの剛性感を出すにはこのまま上げてもきっと出ないと思うのですよ。前後バランスの関係もあると思うのですが・・・。
 とりあえず早急にキャンバー調整してけじめを付けたいと思います。そうでないといろいろいじりたくて仕方ないので防波堤って意味でも必修かもしれません。(笑)
2003/06/02
 昨日千葉まで出かけたので、それなりの走行距離を稼いだので、リアのスペーサーの幅にな大分慣れました。
 でも、スペーサーなんで走る状況でも気楽に変えれるので、それなりのメリットって感じで良いと思いました。
2003/06/01
 今日は、Sの身内中心とELISEの仲間とカートオフ行ってきました。
 ともかく幹事のひろしさんありがとうございました。
 とにかく、としは感動しました。・・・だって2ストのカートの速いこと。これぞカートってくらい感動しました。あの視界が狭くなっていく感覚は200kmのSよりも凄かったですよね。
 それに、としのSがぐにゃぐにゃに感じたくらいですから。でも、あの面白さは魔物です。
 是非、又あのカートに乗りたいですね。(笑)
 としのSはかなり前進しましたよ。コーナーでの安心感が増しました。
 真ちゃんにはかなり下がったと言われましたが、
 
フロント・プリロード 21回転6分の3 23回転6分の1
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転6分の1 23回転6分の1
R スペーサー 8mm

 
フロント 20回転6分の5 23回転
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の3 22回転6分の4
R スペーサー 11mm
 先日のYRSの時と比べると、リアが半回転とフロント左側が弱冠下がった感じです。それとスペーサーですが、車的には全然違って感じます。
 かなり高速コーナーが安定よりなセッティングになりました。
フロント・プリロード 24回転 25回転
車高 645mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 26回転 24回転
車高 638mm
R スペーサー 8mm
 これは1ヶ月ほど前にセコハンでキャンバー調整をしたときの値ですが、現在と比べるとかなり違います。
2003/05/31 その2
 しばらく乗ったらもうぐちゃぐちゃ何か久しぶりに最低な気分。やっぱりプリロードって大事です。下げれば良いって訳ではないと改めて認識させられました。
 たった前後1回転なのに・・・・。
 
フロント 20回転6分の4 23回転
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の1 22回転6分の2
R スペーサー 11mm
 多少は我慢出来るかな〜って感じですが、リアがグニャグニャで何か気分わる〜〜い。
 それからリアを同調で上げたら多分嫌な部分も出るんじゃないかと思って6分の2上げました。
 
フロント 20回転6分の4 23回転
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の3 22回転6分の4
R スペーサー 11mm
 かなり我慢出来るくらいになりましたが、ちょっとバランスが気になったので左フロントをちょっと上げました。
 
フロント 20回転6分の5 23回転
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の3 22回転6分の4
R スペーサー 11mm
 最近は変態扱いされるのも嫌なので、最終結果だけ書いていましたが、今日は変態でも構わないと思ったので書きました。(笑)
 個人的には、リアのスペーサーのメリットは非常に感じますが現段階では8mmの方が全然好みみたいです。
2003/05/31
 試しに、次の段階として、リアを下げてみました。左側のプリロードもそうしたら、あまり無理ないようでした。
 
フロント 21回転 23回転6分の2
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の1 22回転6分の2
R スペーサー 11mm

 単純な車高での動きは下げた方がよりナチュラルで、よりアンダーです。
 前の段階と比べれば、とにかく硬い部分が減りました。硬いけどちょっとよれそうな雰囲気だったのが、逆に落ち着きが出てきた印象があります。
 ただ、高速では不安感が弱冠あったのが気になる部分です。フロントが前後バランスの関係で確りしすぎていたのが原因かもしれません。
 
フロント 20回転 22回転6分の2
F スペーサー 7mm
リア 24回転6分の1 22回転6分の2
R スペーサー 11mm
 安定すると言うよりはこれも不安感が増します。やっぱりある程度のプリロードは必要なのかもしれません。
 
 車高を下げて気になるのがフロントのナチュラル板金です。先日にサーキットでちょっと、本当にちょっとだけどワイド化してくれました。走行時にね。
 逆に幅狭めれば剛性感でるかな〜?
 トータルで感がえれば、リアを最初に下げる前だとリアの剛性がありすぎた感じでした。
 今度またフロントを下げたら逆に剛性がリアよりにはきましたが、フロントの安心感はやはりプリロードがかかっている方が上だと思います。
 とりあえず、フロントを23回転くらいしてみようかな〜。そうすれば最近の車高に近いですからね。
2003/05/30
 オフセットの前後の関係だと思うけど、リアが片側3mm、左右で6mm、それだけなのに今までの悩んでいた部分が改善された気がしました。
 リアにどっしり感が出てきてある種重いくらいです。これが前後のバランスで計測はしていないのでなんとも言えませんが、ともかくフロントへの押しが大分出て、いろいろと緩和されるような、包み込んでくれるようなそんな気がしています。
 多分、あまりにもシビアすぎたオフセットの関係だったのかもしれません。
 今、乗っていると凄くのっぺりした感じです。
 よくよく考えてみれば、トレッドを広げるって事は重心位置も下がるのでそのように感じるのかもしれませんね。
 車高はフラットでもその辺の前後バランスで車いろいろ変化したりするって事ですよね。そう感がえれば、車そのものを開発するってことはかなり複雑なんだと改めて思う次第です。
 ちなみに車高の変化はありませんでした。もしかしたら、撓って下がるかと思ったんですがね。(笑)
 個人的には出来れば車高を後5mmくらい下げたいってのが一番の課題ですね。でも、以前までとはかなりバランスが違うので結構いけるかもしれないと思っているんですよ。
 明日元気あればやりたいな〜って思っています。もちろんバランスはこのままでやっととれたのでこの状態のままフラットに落とそうと思います。
 車高を下げたいってのは重心が下がればより安定するからなんですが、左のリアがプリロードがかかりすぎているからなんです。
 どうもギシギシ音が出るんですよ。多分、無理させていると思うんです。その為にも最低でも1回転上手く出来れば2回転ほど下げたいな〜って思ってます。
 
フロント・プリロード 24回転 25回転
車高 645mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 26回転 24回転
車高 638mm
R スペーサー 8mm
 上記は前回キャンバー調整した時の車高なんです。
 
車高(フェンダー) 644mm 642mm
フロント・プリロード 24回転
F スペーサー 7mm
車高(フェンダー) 622mm 625mm
リア・プリロード 21回転
R スペーサー 8mm
 上記は結構リアを下げてトラクションを稼ごうとしたときのですが高速でよれるので止めた時です。確かこの時はキャンバー計測が不可能だったんですよね。
 そう考えるとフロントがかなり下がっているのでちょっと心配ですが、リアは多分大丈夫でしょう。
 もう1回転くらい大丈夫だよね。そこである程度修正出来たらまたいじれるからね〜。(笑)
2003/05/29
 嘘ついてしまった。
 まあ、今に始った訳ではありませんが、気が変わったわけでもなくて、ちょっと変なんだよね〜。結果的にフロントを一度右左で上げたわけなんだけど、リアが左右で3mmくらい上がってしまいました。やっぱりバランスの影響なんでしょうね。そんなんで車も左右のバランスはOKなんですが、なんかピクピクするんです。でもって、仕方ないのでフロント下げました。
 
フロント 21回転 23回転6分の2
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の1 23回転6分の2
R スペーサー 8mm

 この先が問題でとしもかなり勘違いをしていた部分があったと今回反省しているのがスペーサーです。
 
フロント 21回転 23回転6分の2
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の1 23回転6分の2
R スペーサー 11mm
 ロール剛性が下がると思っていたのですが、結構そうでもないと今日は思っています。運転の仕方にもよるのかもしれませんが、結構3mm増えただけで粘るのでやって正解なのかもしれません。
 急にinuuちゃんの車を思い出しました。(笑)
 確かにロール剛性は下がると思うのですが、それが美味しい部分ならそれはそれでOKなんじゃないかと思っています。
 多分、としが最初にスペーサーを装着したときは16インチ時代ですが、あの時の印象とはちょっと違います。
 また、17インチの時も前後で一緒に履いてしまったので、フロントが良く曲がるようになり、リアも抜けるように感じたんじゃないかと思いました。
 そう考えればフロントに関して言えば、狭くすればやはり間がらない方向へ進むかもしれませんので、やはりトライ&エラーの繰り返しなんですね。
 まあ、単純比較も以前のとはボディー剛性もサスのバランスも全然現在の方が上だから、その辺の影響もかなりあるかもしれませんね。
 それからスペーサー8mmと11mmでのリアの車高の違いがもしかしたら出るかもしれません。その辺りは今日は元気が出つくしたので明日にでもチェックしてみようかと考えています。
2003/05/28
 やっと先が見えてきた気がします。なんか嬉しい左右のバランスがやっと整ってきた気がしています。
 
フロント 21回転6分の1 23回転6分の3
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の1 23回転6分の2
R スペーサー 8mm
 これで終了にします。最近がんばり過ぎた。
 この後はスペーサー等試したいと思います。
2003/05/27
 以前掲示板にも書かれましたがサーキットではそれほど差が出ないって話がありましたが、としも今回はそれを実感しました。
 ただ、逆に言えば、サーキット以外では初期入力の違いが余計に気になるものです。
 ある程度バランスが整えば、サーキットではOKですが、一般道ではなんか嫌なものです。
 それは置いておいて、今度やりたいのはスペーサーの変更です。現在の状態が落ち着いたら、試したいと思います。
 まあ、想像はついているのであまり気はすすまないのですが、実際に行なってみたらそれはそれで良い方向へ感じる時もあると思うので、やはり体で感じるのが一番なんじゃないかと思ってしまいます。
 現状では一番の問題点は多分ブレーキ時の安定感です。フロント加重がかかりすぎるのでそれに対する対応が今の課題です。
 まず、考えられるのがフロントのスタビを硬くすることですか?まあ、部品交換で済めば問題ありませんが、現状で考えれば、フロントのスペーサーを狭くして硬めにする事です。ただ、これだけでは多分サーキットではそれくらいでは多分フルボトムしてしまう可能性もあるし、逆に幅せ狭くなって曲がり易い方向へ進んでしまっては多分逆方向へ進んでしまいますから、これこそやってなんぼの世界ですね。
 としの考えではフロントに関して言えば、幅狭くして逆に硬くなればフロントを下げれればなんて考えています。それにあわせて、リアを下げれればバランスは分かりませんが、少なくとも伸びのストロークは多少でも確保出来るのでリアがもっと粘るかな〜?・・・なんて想像はしていますがどうなんでしょうね?(笑)
 
フロント 21回転 23回転6分の3
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の1 23回転6分の2
R スペーサー 8mm
 面白いのがピントがあってくると剛性感が増えた気がします。思うに、普通でも左が乗車時に重くなるのに、としのSは少しいつも左上がりだったようです。
 その為に、右を上げたり、左を下げる事にある種左よりも右が硬くなって剛性があがった気分になるのかもしれません。
 結構面白いのが1箇所づついじっているとそれほど車高の変化は少ないって事です。
 例えば、最近は左フロントを下げる為にいろいろやってきました。場合によっては右リアまで調整したりもしましたが、基本的には下げるわりに下がってくれないのが左フロントでした。左フロントが下がりだすと、反面右フロントも下がってきたりして、結局は左もめちゃくちゃ下げましたが右フロントも上げたりなんかしています。その割に車高は変わらずですから、バランスって本当に難しいし、面白い部分でもあります。
 思うに、片側に支えられていたりなんかするのかもしれませんね。だから調整って難しいみたいです。
 でも、見た目には合っているように見える場合でもそれがたまたまちょっとしたバランスの上で成り立っていたりなんかするとやっぱり実走テストしながら追い込んで車高のチェックしたりなんかしないと間違ったバランスだとやっぱり車が上手く動いてくれたりなんかしない気もしてきます。
 多分、車高調整でも全長式ならここまで大変じゃないと個人的には思ってしまいます。ちょっとおおげさかもしれませんが、こんな印象を持った最近の車高調整でした。
 それから面白いHPを教わったので良かったら見てみてください。としのやっていることが理解しやすいと思います。
 http://www.first-inc.co.jp/buddyclub/damper/setting/setting.html
2003/05/26


 現在の車高の感じです。以前よりも決まってきているよね?
2003/05/25
 今日は群馬オフに真ちゃんと一緒に参加してきました。自分でオフやっているとなかなか外に出る機会がないので、本当に久しぶりのオフになりました。
 群馬の皆様暖かく迎えていただいてありがとうございました。とし、実は結構具合が悪くって現在死んでます。もう少し元気でしたら、もっとお話が出来たと思うのですが、本日は顔合わせだと思って簡便してください。
 自分に話しに戻りますが、昨晩の変更はちょっと失敗で、高速巡航しながら、いろいろ車高の変更をしました。
 病気なのは分かっていますが、どうもしっくりこないのです。
 とりあえず、いろいろ考えながら下記のような感じで落ちつきましたが、もうちょっと・・・。(笑)
 
フロント 21回転6分の4 23回転6分の1
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の1 23回転6分の2
R スペーサー 8mm
 違う意味での収穫はやはりユイレーシングスクールでのいろいろなことを実行しながら走っている自分がいるって事です。
 段々見えてきたりします。運転って面白いですよね。
2003/05/24
 今日は、おばんでした。明日は群馬へ行く予定なのでとしは早めに切り上げました。
 ちょっとだけ車高調整して終了です。
 
フロント 21回転6分の3 23回転6分の1
F スペーサー 7mm
リア 25回転6分の2 23回転6分の1
R スペーサー 8mm
2003/05/23
 これ以上寝ると、起きれないと思ったので、早く出発しました。お陰で1時間以上前に到着。
 朝日も久しぶり見れたのでSと記念撮影しました。見える??
 昨日の日記は寝むかったので何を書いたかも覚えていない状態でしたが、ハンクラはとにかくスピンをたくさんして挙動の限界を引き出すって事が中心でしたが、ユイレーシングスクールはタイヤの限界で走るってのが基本的な考え方の違いです。
 多分最終的には同じところにたどり着くとは思うのですが、ユイではちょっとでも波状をきたすと、いろいろ言われるのである種4輪全てを使いきらないとすぐに注意を受けます。
 ただ、教える方も教えるのが凄く好きみたいでとしはラッキーだったかもしれません。
 まだ、走り方には慣れませんが、徐々になんとかマスターしたいと思います。
 ちなみにユイレーシングスクールの教科書はhttp://www.avoc.com/1drive/1textbook/1text00.htm
 
 車のセッティング・バランスについては褒められました。分かり易いって。でも、個人的にはもっと楽に動きを抑えられればと思っています。
 どうも挙動がすぐに表面化してしまう、ある種ダイレクトと言えばダイレクト、反応は非常に良いと思いますが、もっと懐が深いようにこのままのバランスで出来れば最高なんじゃないかと思ってしまいます。
 
フロント・プリロード 21回転6分の3 23回転6分の1
車高 641mm
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 25回転6分の1 23回転6分の1
車高 631mm
R スペーサー 8mm
2003/05/22
 今日は筑波に行ってきました。
 ユイレーシングスクールです。でも、まいったよ。山野さんのところでずばっとステアリング切ってドリフトしていたから、同乗走行も頼んでいないのに、ワザワザ来てくれて、乗ってみなさい。・・・・で、でも凄く勉強になっちゃいました。
 もっとゆっくり、もっと早めにって感じで今までとは逆走ブレーキも凄く長くゆっくりとやらされましたが、分かってくるとその意味の重要性も分かってきたりして、タイムはそのドライビングをやっていれば徐々に上がるからって具合で、なかなか思うようにはいかないけれど、ともかく言っている事は理解したつもりです。
 タイムはあまり自慢出来るタイムではありませんが、43秒661。
 まあ、がんばって42秒代を目標にがんばりたいです。
2003/05/21
 最近調整を追い込んでいたのも明日筑波で走行会があるからなんです。でも、思ったほど良くならなかったです。
 まあ、最終的な追い込みでどこまで出来るか楽しみでしたが、ちょっと残念かな〜?
 とにかく左右のバランスが気になります。まあ、最初よりはかなり改善されましたがね。
 まあ、久しぶりなので慌てずに走りたいと思います。とにかくバランスとミッションが気になる部分です。