2004/07/31
 ハンクラ&おばんお疲れ様でした。
 それにしてもハンクラは久しぶりでした。今回はタイムアタック形式で後半行われて最初はいつも通りドリフトの練習しました。
 やはり久しぶりだと遅れてしまいますね。でも、徐々に回復してきましたが、やはり技術を維持するためにも真面目に通わないと駄目になってしまいますね。
 後半は山野さんの独断と偏見でハンデをもらうのですが、としは5秒、Sタイヤのひろしさんは6秒、真ちゃんは4.5秒、よし坊はコモドライブの大きなステッカーを貼っているので、3.5秒のおまけでした。
 1周1分くらいのでコースでこのハンデはちょっときつい印象でしたが、さすがは山野さんでハンデを足すとどの車も同じくらいの状態で後は腕の勝負になります。
 としは右周りは43.5秒、ハンデで48.5秒。左は43.1秒でハンデで48.1秒になりました。
 たまには自慢話になりますが、ハンデのトータルで1番、3人1組のグループでも1番でいろいろ景品をもらいました。
 今回のコースは普段おコースを改造して、練習もなしでのトライになりました。なかなか様子お掴めない,1発勝負になります。
 としは何だかんだで言っても、ここまで来れたのは、山野さんのお陰だし、自分の努力も多少はあったかもしれませんが、とにかく今までの努力が実った感じです。
 こうやってHPを続けていけるのも、Sが最初よりはコントロール出来るようになって、そのお陰で楽しいのだと思っていたりしています。
2004/07/30
 明日はハンクラ。でも今帰宅です。寝れないかも・・・。とりあえず楽しんで来ますが、気になるのが天気です。
 そうそう、明日おばんありますので、ハンクラからそのままおばんに突入です。
2004/07/27
 今週末は久しぶりのハンクラです。サーキットも久しぶりだし、非常に楽しみではあります。
 とりあえず、様子見ながらエンジン回して、少し高域の当たりが取れればと思っています。
 とりあえず、万全の体制には近いのでこれからの秋にかけてのシーズンが楽しみなのであまり無理しないで走ってこようと思っている次第です。
 まあ、軽量化もそろそろ限界なので、後半はより過激なモディファイにならないように注意しながら遊んでいこうと思っています。
 今年の初めにRGにショックを交換して、確かにタイムアップしたけど、セッティングは初期のイメージにはなかなか近づかなくて自分的にはかなり不満足だったのは確かなんですが、TC2000走行くらいから徐々に満足出来る状態に近づきつつあるので本当に後半のTC1000が楽しみなんです。
2004/07/26
 軽量化の延長じゃないけど、たまに暇になって気になった配線があると、取り除いています。
 今日もまた不要な配線を見つけたので除去しました。
 それにしても昨晩は琢磨が久しぶり話題性のある話リをしてくれて嬉しい限りです。
 やっぱり琢磨が綺麗に走らないでも強引に走って我々を楽しませてくれるほうが下手な完走よりも、余程楽しめますね。
 バトンも見事にアロンソを捕らえてくれたので、我々HONDAユーザーは嬉しいグランプリでしたね。
2004/07/25
 昨日はおばんが久しぶりにありませんでした。身内中心に焼肉で飲み会を開いてその後、恒例のマージャン大会をしたんですが、としは役満を真ちゃんに振り込んでしまいましたが、なんと人和(レンホウ)です。見たのが初めてで驚いてしまいました。
 としはちょっと車高計測をしましたが、オイルクーラー装着の恩恵でしょうか?・・・・以前左フロントが弱冠高い印象があったのですが、見事に打ち消されていました。
 話は変わりますが、今日のF1はどうなるのでしょう?
 最近琢磨もなんか平凡な記録でちょっと邑楽が足りない印象でちょっと詰まらないですよね。
 今日は、ちょっと期待して琢磨らしい走りをして欲しいと思っています。
2004/07/23

 昨日書いたオイルブロックの2重の画像です。上が2重の画像になります。
 まあ、重量も増すし、あまり効率が良いとは言い切れませんね。
 下が、TRUSTのオイルブロックだけになった状態です。白枠部分がセンサーだけど確り見えるでしょう?
 また、2重の場合は猿人燃えない君も装着出来なかったけど、これで一安心です。
 ちなみに油温の上昇スピードがかなり遅くなりました。やはり効率も悪かったものと思われます。
2004/07/22
 今日、午前中にSを取ってきました。
 プラグの交換とオイルブロックをダブルで装着していたので、以前の物を取り除いてもらいました。
 プラグは以前使用していたSPOONのプラグの焼け具合をチェックして、良ければ同じ番手、悪ければそれなりに変えるのが目的でした。
 結果的には同じものを購入しました。・・・と言っても今回はSPOONじゃなくて、DENSOブランドで購入しましたが。
 オイルブロックは油温と油圧のセンサーを入れるアダプターがなかったために以前の上に装着していたんですが、重量と効果を考えて取り除きました。
 お陰で油温が下がりましたが、今日の気温のためでしょうか?
 とりあえず、これでエンジン系は一先ず終了です。
 これから徐々にパワーが上がって行くのを期待して乗りまくります。
2004/07/20
 今日は見事に暑かったですね〜。お陰様で油温、水温、共に90度指してくれました。
 今日も社長からの連絡でプラグが入荷したので来てくれと言われましたが、あまり時間がなかったので車置いて、代車で戻ってきてしまいました。
 プラグ交換だけだったらすぐだったけど、その他ちょっとした処理もあったので、時間が足りませんでした。
 まあ、明日の夕方には車戻ってきてこれで万全の状態になります。まあ、エンジンだけだけどね。
 後は、また配線処理だとかいろいろ自分でしなければならない事も残っているので日々遊ばせてもらいます。
2004/07/19
 今日はやっとスイッチを押しボタン式に交換しました。これでクラクションも短く鳴らせます。(笑)
 トランクも気持ちよく開けれるし、気分上々です。
2004/07/18
 今日は、マジに疲れました。
 昼間車ちょっといじろうと途中までやったけど、挫折。
 スタータースイッチ部分の後付けスイッチを交換しようと思ったんだけど、ハンダとか面倒でまた明日でも時間あればがんばります。
2004/07/17
 久しぶりにいつもオフ会で走るコースを走りました。オーバーホール後初めてになりますが、やはりエンジンにトルクと伸びが出てきました。
 ちょっと気になるのが足の動きかな?
 暑いせいかちょっとだけ抑えが今までよりも足りなくなった印象がしました。
 さて、残されたメンテナンスはリアのキャリパーとMOTECの再調整になります。
2004/07/16
 ホリエに車を取りに無事行ってきました。
 昨日あまりに車が汚れているので、社長が洗わせるから・・・と言ってくれました。丁度ホリエに着いたら洗う所だったのですが、帰りに見事な夕立に会い、見事に汚れてしまいました。
 オイル・クーラーはと言うと、不安もありましたが、とりあえず大丈夫みたいです。
 油温も馬鹿みたいに下がりすぎることはなくて、以前は水温80度、油温90度くらいでしたが、水温、油温共に80度くらいになりました。
 夕立の時は共に76度くらいで、高速走行でVTECに入ると、先日は100度を越えていましたが、90度くらいで止まっています。
2004/07/15
 今日は、ホリエ自動車から電話があってオイルクーラーが入荷したとの事で、いろいろ話をしているうちに社長が車と取りに来てくれることになって、Sを持っていってくれました。
 明日、取りに行く予定ですが、としが明日行くんじゃ遅いとかで明日一番で装着を始めるとの事でわざわざ来てくれました。
 さすがに短い付き合いですが、自分の性格を見極められてしまいました。(笑)
 とりあえず、油圧の問題も弱冠はあるかもしれませんが、とにかくそれよりもエンジンを守りたいってのが社長の願いで、せっかくやったエンジンを油温の上昇で壊されたくないのでしょう。
 もちろん、としも同じ気持ちで、油温が安定して全て良い方向へ進んでいつでも気持ちよくエンジンを回せる状態にしておくのが目標です。
2004/07/14
 久しぶり車高を計測しました。以前からもそうだったんだけど、左フロントが気持ち下がり気味でした。
 以前は時間の問題もあったし、妥協していた部分もあったんですが、近々キャンバーも取り直したいので、調整しようと思います。
 月末のハンクラまでには・・・・。
 ただ、冒険って訳でなないけど、カーレックスの調整は乗車で行うので、車高調整もそれに合わせるか検討中です。
2004/07/13
 この糞暑い中ホリエ自動車に行ってきました。社長には堀江じゃなくて、ホリエだと言われました。皆さん覚えておいてください。
 でもって、期待してなかったのですが、3,000回転前後でパワーが弱冠上がり、4,000回転くらいでは以前と同様、VTEC以降は徐々にパワーが上がり、7,000回転くらいでは8psのアップで、最終的には4psアップしていました。
 以前の計測時はもちろん計測温度が良くはありませんでしたが、34度くらいで今日は最高で44度まで上がってしまいました。まあ、これだけ暑いとちょっと問題外と思っていましたが、想像よりも良かったし、ちょっと安心しました。
 社長曰く、もうちょっと距離が伸びればもっと上も上がると言う事なので8月末、もしくは9月中ごろまでに涼しくなる前にチェックしたいとの話でした。
 そのころにはもっとパワーも上がるかもしれませんが、MOTECの調整もしているし、全体的にはどうなるのでしょう?
 でもって、トータルではパワーは上がりましたが、3,000回転付近とVTEC以降が上がったので、質全的に中間で谷間が生まれました。今後の課題です。
2004/07/12
 昨日が仕事の一番忙しい時で日記を書く気持ちすら起きなかったです。でも、やっと気が楽になりました。
 ただ、昨日は酔っ払って外で寝てしまって、それからが大変でした。  まあ、F1は途中から見れましたが、途中気を失って、事故が起きたも知りませんでした。でも、事故の大きさのわりにトゥルーリは大した事がないので本当に良かったです。
 でも、先日のラルフの件も含めて、F1がまたまた早くなってきているので事故の確率も増えているのか、これ以上大きな事故が起きないでくれればと思います。
 そう言えば、今日はASMに行ってきました。スポーツ触媒をゲットしてきました。明日は、堀江に伺う予定ですので、上手くいけばパワーチェックも一緒に行ってテスト出来ればと思います。
 Sは言えば、とうとう禁断の9,000回転まで回しました。あまりにもあっけなく回ってしまいますが、以前よりもパワー感は増しています。
 としなりに考えた結果なのですが、結構ゆっくりアクセルを踏んでいくとトルクも持ち上がり方も凄いのですが、逆に一揆に踏み込むと回転上昇が早すぎて、やはり以前と同じようにトルク感がなくなってしまって感じる部分も確かにあります。
 堀江社長にも言われましたが、いろいろ考慮するとファイナルを4.3くらにするのがいろいろな意味で乗ってて面白いのかもしれません。
 TC2000では裏ストレートで丁度レブに当たります。それを考えるとTC2000をメインに考えれば4.3への交換もありかもしれませんが、現状ではやはりターゲットはTC1000なので、しばらくこのままで行くとは思います。
 それはそれなんですが、ASMでカーボン・パーツをいろいろ見ていると、どうしても欲しくなってしまいますね〜。