2004/08/31
 やっぱり・・・・駄目だった。やはり長引きそうです。気長に見つけることにします。
2004/08/30
 真ちゃんには水槽の具合はいかがですか?・・・なんて言われています。・・・・あまりに酷いと思いません?(笑)
 日本列島は台風が横断していますね〜。としの部屋は2階なんだけど、風で部屋が揺れています。
 お陰でトランクのいろいろな水没テストは上手い具合に出来そうです。
 今日は、昨日の場所を内側からシールをしてもらいました。たまたまディーラーに出かけたんで、最近ゴルフ仲間の小林さんが綺麗にシーリングしてくれました。
 ただ、確定ではないので、今日の雨で結果が出ると思いますが、完全に治まらないにしても、水の量が減れば、この位置で間違いないので、小林さんはとしの言うとおりだ良いのですが〜。・・・なんて半分疑われています。
 とにかく、これで治まるのが理想ではありますが、本来このパーツはトランクを締める際の圧を逃がすためにあるようで、フィットとかにも装着されているようです。
 実際にこの位置だと水槽化される車もやはりあるようです。
 としのSはそれでもJUNで補強しているので、かなり念入りにシールされているようで、普通はここまではしていません。・・・と言われましたが、それでも水槽化してしまうなら意味ないですものね〜。
 小林さんは、としのShaここはいらないので、どこかで鉄板を使って溶接してしまえば良いじゃないですか。・・・なんて人事みたいに言っていましたが、実際に時間と都合がつけば、この位置で間違いないなら、いつか埋めてしまおうと思いました。
 まあ、この雨だから、結果は明日出ますので、楽しみです。今日は、上手く止まる事を祈りながら眠ろうと思いますが、弱冠数名は漏るのを期待しているかもしれません。(笑)
 ところで話は変わりますが、としの担当の森さんが先日エンジン慣らし中に遭遇して、記念撮影された話が掲示板に書かれましたが、やはりお咎めが来たみたいです。
 罰金も10万円くらいだとか・・・・120日だって。
2004/08/29 その2
 最近、日記をさぼっていたので、今日は、その2までいきます。
 昨日からの雨でやはり雨が溜まりました。一晩の停車でこれだけ溜まるのだから大したものです。

 どうも調べてみると錆の部分から推測すると上の画像の辺りをしたっているように思えます。
 丁度バンパーの切り口から覗くと、白枠辺りが怪しいです。
2004/08/29
 おばんお疲れ様でした。
 としは体調不良で、早めに切り上げて皆様の迷惑かけてしまいました。風邪ではないけど、腰を痛めてしまって最悪です。
 話は、雨漏りの話になるけど、先日水をトランクにかけていら、何か怪しい部分も発見、ホイールハウスって話もあったけど、としの場合は違うかもしれませんが、楽しみ?・・・・なのは、今日は大雨です。昨晩、トランクをチェックして何もなかったので、今日この大雨で雨水が溜まれば、やはり上から流れだと判断出来るので、期待しています。
 これで溜まっていれば多分先日の怪しいと思った部分だと思うのです。
2004/08/25
 今日みたいに夜涼しくなってくると、かなりエンジンが気持ちよく回りますね〜。
 毎年そうだけど、夏場になると、いろいろとエアークリーナーやらマフラーやら変えたくなりませんか?
 としは、やはり夏場のパワーダウンはストレスに自然となっていると思いました。
 あまり普段は意識はしてないけれど、知らぬ間に冬場と結構比較していたりするんですよね。
 だから、夏場のもやもやが自然と気になるのでしょう。
 そろそろ走りの季節です。軽量化も進めないと。
2004/08/24
 トランクの雨漏りは02モデル以降にも発生しているようですね。
 固体差はあるようですが、HONDAは気が付いてない訳ないのに・・・・。
 1日経って、また錆が増えてました。(笑)
 内張りも錆がこびりついてプラスティックが変形しているし、これも注文出しました。
 塗装もJUNに問い合わせて1時間もあれば配合出来るとの事で、時間作っていかないといけません。
2004/08/23
 考えてみれば最近確りとメンテナンスをしていますよね。
 オイル交換とかじゃなくて、シート外して掃除したり、トランクも綺麗にしたりして、車・・・・大事にしないとね!
 そうそう、ひろしさんからも誕生日にエンジンクリーナー頂いたので、それでエンジンとトランク内も綺麗にしました。
 だけど、やっぱり今日の雨で水浸しでした。掲示板にも皆様からいろいろと情報頂きましたが、早々に対策して安心して雨の中を走れればと思います。
2004/08/22
 最初に言っておくけど、これは現在の状況になってからではなくて、購入当初から抱えていた問題なんですが、トランクに水が溜まります。
 笑っていると、実際になっている車もあると思いますよ。(笑)
 とりあえず、可能な限りの錆は落としたんですが、それでもまだ黒錆はいます。
 鉄の表面みたいなのが見えていますが、そこが全て錆でした。もう限界なのでサンダーなにかで削らないともう取れません。
 とりあえず、保護の油みたいなものが除去剤に付属していたのでそれを塗っておきましたが、近いうちに削って塗装しないと。
 それからせっかく何もかも取り除いて状態だったので最終チェックで車高の計測してきました。
 やっぱり完璧でした。(笑)
 これで心置きなく、キャンバー調整出来ます。
 RGに変えて車高調整何でもしてきてキャンバー調整も何度もしてきましたが、結構RGに交換してからは、大雑把だったので、ここまで細かく調整したのは山野足以来です。
2004/08/21
 今日もおばんお疲れ様でした。
 誰も作業はなかったですが、前半はまったり状態でしたが、軽量化の話題になると皆の目の輝きが違って来たと思ったのは、自分だけでしょうか?
 自分的には、どこまで妥協するかにかかっていますが、少しづつ割り切れる部分は削除していたりしています。
2004/08/20
 昨日は自分の誕生日でした。何か自分にプレゼントしないといけないと思いながら、何もしてやれなかった自分に腹立ちます。
 だって、昨日は頭が痛いし、何か風邪っぽかったんです。
 それもあるけど、エンジンがもったいなくてBMWを転がしていたから特に書くこともなかったのが本音ですがね。
 今日は夜な夜なちょっと車高を計測して、調整してきました。
 先日、2回に分けて、右リアを上げたんだけど、トータルで1.5mm上げたことになりますが、それでもまだ足りない感じでした。
 でも、乗った感じでこれ以上右を上げたくもなかったので、リアの荷物を全部下ろして計測しました。
 荷物のある、なしでは1mm違いました。中身は工具、トルクレンチ、ジャッキ、その他もろもろですが、結構な重さになりのでそれくらいは変わりますね。そんな感じで右リアが弱冠フロントと比べると、下がっていたんですが、荷物降ろすと、同じになりました。ただ、左リアが上がってしまいます。
 左右の差は変わらずです。
 左右で1mmの差がそのまま右がフロントに比べて下がっていたのが、左が上がった訳です。
 よって、1mm左リア下げて、いつも数日置いてから計測するのですが、今回はとにかく合わせるのが目的なので、すぐに走って、再び計測しました。
 お陰様でなんとかバランスが整ったのでこれでOKにします。動き的には前回右リアを半回転上げたような状態の動きになりました。
 弱冠だけど、クイック過ぎていたからこれで良いと思います。まあ、そのクイック加減が面白かったのは事実なんですがね。
 ただ、乗り心地が弱冠スポイルされてしまっていたので、今回はこれで成功だと思っています。・・・って言うか、そうしておきます。
 不満が残っていると結局はまたいじりたくなるから。
2004/08/17

 運転席側のとんぼ事件から多少気になっていたシート下の掃除を実施しました。
 覚悟していたけど、何もなかったです。タイラップが3本、お金が小銭で1,000円ほど、そしてライターが2個の収穫でした。
 これで少しスッキリしました。
 今度は助手席側です。