2004/11/10
 最近カウンターが良く飛ぶんだよね〜。
 まあ、それは置いておいて、としのオーディオ好きは皆様知っていると思いますが、個人的にオーディオの命とも思われる部分はヘッドユニットだと思っています。
 それは、いろいろ使用しての経験から言えるのですが、スピーカーは音の好みもあるし、いくら分解能力が高くてもそれが個人的に気持ちが良いとは限らないし、絶対的に好みの部分もあったりします。
 でも、音の質の良さや、輪郭やら、やはり最初が悪いとどうしても他の部分にも悪影響があったりしてます。
 そんな具合だから、としが一番好きなのはやはりNAKAMICHIの700です。
 でも、現在修理が必要で、ALPINEの7677を使用していますが、とりあえずアンプ付きのデッキでは良いと言われていますが、結果的にアンプの取り外しは止めたので、あえてそれを使用する必要もなくなったので、又7909を使用しだしました。
 値段も違うから仕方ないけど、あまりの違いに驚いてしまいました。
 7909も修理が必要だったのですが、結構修理て高くて、たまたまオークションでオーバーホール済みの物が安かで落札出来たので、装着した訳です。
 防振も結構外したし、その影響で音が歪んだりしているのかと思っていましたが、ヘッド交換で見違えるようになりました。
 基本的にはALPINEサウンドで元気が良い方向で、NAKAMICHIみたいに聞く側を引き込む様な種類の質感ではないのですが、やはり長い間、名機と言われていただけあって説得力のあるサウンドした。
 新しいスピーカーも購入してあるので、次回の走行が終わったら、またオーディオで遊んでみたくなってきました。
2004/11/09
 都心のあんなに空気の悪い所を1日オープンで走るのは、なんか拷問を受けているような、そんな錯覚に囚われますね。
 都心はやはりオープンで走る場所ではないですね。やっぱりSのオープン率が高いとは言え、もう都心でオープンで走るのは止めようと思いました。
 首都高の通過くらいならまだしも、日中だと病気になりかねません。
 足の様子も伺いながら走ったのですが、お陰で思考回路が麻痺してしまいました。
 最近ちょっと風邪と寝不足で一日ボーっとしてました。足を弄る気力があまりないので、調整は明日かな?
2004/11/08
 さてさて、今週末も走行があるので懲りずにがんばってきます。
 いろいろ問題も抱えているけど、クラッシュのミスはハンクラでもたまにやっている突っ込み過ぎ。分かっていても責めすぎて、自業自得。
 ただ、考え方変えれば、TC1000とかでも、そこまで攻め込めるだけの自信は持ってきたって事だと自分なりに言い聞かせています。
 Sは車検仕様で昨日までエアー2.5で乗っていましたが、やはり線が薄くなる印象で、2.2まで戻しています。
 それとやはりしばらく乗ってみると、現状での車のセッティングの欠点も見えてきます。
 少なくとも、フロントに関しては、接地感がやはり薄れている印象です。どことなくだけど、タイヤとステアリングの間に空間を感じてします。
 もっと、硬くなれば又違うかもしれませんが、現状でのマイナス点はやはりフロントの接地ですね。
 リアに関しても弱冠ボトム・インの時にふわつく感覚は、この影響かもしれないので、明日にでも車高も落とそうと思っています。
 ただ、落としすぎると足の動きがまた虚勢されてしまうので、どこまで落とすかが問題です。
 サーキットでやるのが理想的でしょうが、一人で4本も一辺に作業するのは至難の業なので、ある程度の路線は決めておきたいと思います。
2004/11/07
 久しぶりにASMに行ってきました。
 相も変わらず、ASMへ行くと、何もかも欲しくなってしまいます。
 2.2LのSにも試乗出来たし、非常に勉強になりました。
 とにかく、としのエンジンが2Lの究極の姿だと思っているのですが、やはり2.2Lはまた違う世界があります。
 このエンジンがもっとリーズナブルになれば素晴らしい事だと思うのですが、やはりある程度のコストがないとあれだけのエンジンにはならないと改めて思いました。
 ただ、2Lは2Lでまた格別の世界があります。速さだけを求めれば必然的にボアは広がっていくと思いますが、研ぎ澄まされた2Lはやっぱり魅力的です。
 ただ、ASMのIsデザインのシリーズは、非常に魅力的に見えて仕方ありません。
 そこには早さを求めた美学があるように思えて仕方ないのです。
 後1ヶ月ほどでまた筑波最速バトルがあります。NAで昨年最速を出したASMがどれだけの進歩を遂げたか、非常に興味が沸いてきました。
2004/11/05
 車検かなり格闘があったみたい。結構連絡があって。
 まず、光軸調整の仕方、やはりUS仕様だけあって調整が中途半端だったみたい。車高を上げたからその影響だと思うだけれど。。。
 それからスポーツ触媒の証明書を入れ忘れていたので、慌ててFAXしたりして・・・・。
 何だかんだあったけど無事車検通過しました。
 やっぱり違法改造車ではなかったです。(笑)

 これでしばらく走りに没頭出来ますね。それにしても1日ELISEに乗っていたけど、やっぱりELISEはELISEで面白いし、結構エンジンもパワーあるかな〜・・・って思ったりしましたが、踏み方の問題でSはパワーあるからある程度自然と体が制御して運転しているみたで、ELISEから乗り換えたら、ついつい踏みすぎてしまいます。
 そこまで踏むとエンジン差は明らかで、HONDAは凄いと改めて思いました。
 ただ、快音がしないのがちょっと残念。やっぱり今考えると、ツインカムのマフラーの音は気持ち良かったですし、なんか快音マフラーが欲しい今日このごろです。
2004/11/04
 とりあえず、復活。(笑)
 ひろしさんのバンパーとinuuちゃんのフェンダーです。(自爆)
 なんとか無事に戻ってきてホッとしています。
 としは今日風邪でお休みしたんですが、これでちょっと元気になりました。
 後は明日車検なので羽を外しました。なんか羽をもがれた鳥みたいな雰囲気です。
 まあ、今回の修復でいろいろ余計な出費があったので、いろいろやりたいことがあったけど、しばらくお預けですね。
 我慢します。来年くらいまではね。(笑)
2004/11/02
 ボディーサービスで電話して、いろいろ確認を取ったところ、明後日にはなんとか車が戻ってきそうです。
 これで金曜日に車検を通れば、とりあえずホッと出来ますね。
 いろいろやる時間はないけど仕方ないですね。ちょっとフェンダーの天然ワイドぼ部分がなくなるので気になりますが、贅沢は言ってられないので。
 後は、12日の走行に向けて、ひたすらセッティングするばかりです。
 とりあえず限界も見えているので、何らなの対策がないとタイムアップも出来ないと思います。
2004/10/31
 昨日も書いたけど、残念ながらASMの走行会には車が間に合わないようなので残念ながら走れません。
 それにしても最近は地震の話だけではなくて、イラク問題、台風の影響やら、異常な出来事が多くて、なんか憂鬱になりませんか?
2004/10/30
 今日もおばんでした。日記もちょっとお休みしてしまいました。
 やはりSがないとなんか物足りなくて、元気も出ません。
 とりあえず、見積もりも出て、20万ちょっとで治るのでホッとしています。特にボディーにも影響はなかったようで、安心しました。
 来週末までには復活出来そうなので、喜んでいますが、車検もあるので、のんびりしてはいられないと思うので、今のうちに休んでおきたいと思います。
2004/10/26
 今日は、ちょっと時間が出来たので、Sもないし、ポルシェに行って、カイエンを見てきました。
 まあ、車的には思ったほど、広くないし、何よりも乗り味が自分的には、お世辞にも良いとは言えなかったのが残念でした。
 結構最近カイエンに興味があったんだけど、すっかり気は失せました。
 新型ポルシェも見てきて、type993に戻ったような顔付きでした。
 なんか中途半端なデザインみたいで、これもしっくりは来なかったけど、Sモデルに当たっては、ニュルでのタイムはGT3に3秒落ちで、前モデルよりも13秒も早くなっているんですって。
 少し気になったのが、足回りもスポーツ・モードと常用モードの切り替えが出来るらしいのですが、CPUも切り替えが出来るのだそうです。
 CPUの切り替えは、エンジンの特性変更とABS等の制御や、デフの制御までにも及び、スポーツ・モードでは、ABSの効きが遅くなったりしているんだそうです。
 この手の手方は日本の方が得意分野なので、Sだけではないけど、国産全般にもスポーツモデルには使用されるようになれば面白いのにな〜・・・って思いました。
2004/10/25
 今回の走行で自分なりには手ごたえを感じていたのは確かなのですが、返ってそれが仇になってしまったと反省しています。
 リアタイヤも新品で確りしていたから、予想以上に車が安定していて、逆に今まで感じたことのない動きが出てきてしまってミスしてしまいました。
 これを機会にさらなく飛躍と言いたいところですが、どうなることやら。
2004/10/24
 新潟県中越地震で被害に遭われた方、その親族の方全員に、この場を借りてお見舞い申し上げます。
 未だに地震が続き、不安な日々をお過ごしだと思いますが、がんばってください。
2004/10/23


  best time
1回目 41*645
2回目 41*587

 走行会に行ってきました。2回目途中で軽いクラッシュ。大した事はなかったけど、ちょっと残念。
 タイム・アップを狙い過ぎたみたい。(笑)
 とりあえず、ベストは出したけど、なんか中途半端。
 クラッシュの理由は、最終コーナー入り口手前で車が右に揺れるのでいつも弱カウンターで合わせるんだけど、そこで今度はもう一度右に切る訳だけど、その右が全然効かなくて、この座間です。
 念のためにボディーの採寸をしてもらうためにディーラーに車を預けてきました。
 まあ、帰りもCHALLENGERでロアアームだけ交換して、高速でも普通に自走して戻ってこれたので多分問題ないでしょう。