2004/11/30
 調子が良ければ、何でもOKだけど、どうしても気持ち悪いとやっぱり調整したくなってしまう悲しい性。
 まあ、ここ2ヶ月の出来事をまとめてみれば、車検の対応調整に始まって、お陰でクラッシュ。
 もちろん、それが全ての原因ではないけれど、気分的にはちょっと引っかかる訳です。
 どうしてもふわふわ感が気になっている今日このごろで、やはりスタビだけのセッティングでは先が見えない感じ。
 ただ、車高を下げると、どうしても路面インフォメーションは増えるけど、ばたばた感が増すので、それを抑えこむのに役立ちそうなスタビですが、結果的には車高を落とすのがとりあえず得策かと・・・。

 今回
フロント なし 3回転
リア 2回転 3回転

 とりあえず、最初は左フロントも2回転下げたけど、車高が合わないので、再び上げて現状です。

 前回
フロント 113mm 112mm
リア 116mm 115mm

 一応、前回の車高を上げる前のデータなので、明日にでも比較してみたいと思います。
 とりあえず、限度がなくなるので金曜日にキャンバー調整予定ですので、それまでがんばります。
2004/11/29
 ある筋の方からECUの学習方法のアドバイスを頂いたので皆様も参考にしてください。

 ECUを組み直した場合(或いはバッテリー端子を1分以上外した場合)、組んで初めての始動時はエアコン等の負荷を全て切ってアイドル放置させます。
 時間的には冷間スタートでラジファンが回るまでの間です。
 こうすると、ECUはアイドルを学習し、エンストはしなくなるはずです。
2004/11/27
 おばんで、ひろしさんのSの試乗をしました。先日までとはやはり違って、スプリングの変更は大きかったです。
 スイフトの16kgから無限の11kgになったのですが、やはり街乗りだと全然11kgは楽です。
 ちょっとしたワインディングでもやはり跳ねないので、運転し易い印象でしたが、硬いのは硬いのでやはりちょっと乗っている自分には面白い部分もありましたが、いつも乗っているひろしさんはやはり硬さやハンドリングに疑問を頂いていたのは理解出来ます。
 としは、特性ECUを入手してちゃっかり遊んでいます。無限マフラーとの相性も良くって、無限ECUとは全然違いますが、エンジンを綺麗に回してくれるECUで結構楽しめます。
 エンジンを回していると、ノーマルECUなんかもそうですが、極端にパワーダウンも感じる時があったのですが、このECUは全くそのような事がないように感じさせてくれます。
 これはこれでありだな〜・・・って思った次第です。
 フロントのスペーサーも8mmに変更して、RGのローターに合わせて、変更しました。
 気が付いたんだけど、以前のプロミューは少しノーマルよりも飛び出すようになっていたんですが、それが思ったほどでなくて、1mmくらいだと思っていたんですが、どうも0.5mmくらいだったみたいです。
 お陰で幅も広がってしまいましたが、スタビを変えた恩恵が弱冠薄れてしまった感じです。
 ただ、前後では違和感は無くなりましたが・・・・。まあ、今後の課題です。
2004/11/26
 スタビの効果はやはり思った通り、剛性感が増しているのは明らかだと感じています。
 特に路面とのコンタクトも今まで以上に理解し易いし、初期の予想以上の曲がり具合もほぼ緩和されています。
 ただ、基本的なイメージは今までとは変わらず、初期が曲がり、後半アンダー気味な流れは、見え隠れしています。
 でも、今まで以上に楽に走れるし、自分のイメージに以前よりも近いと思いました。
 少なくとも、街乗りプラスαでは、間違いなく楽しめる仕様になっていると思いました。
2004/11/24
 ここ数日、仕事で忙しくて日記を書く暇さえありませんでした。
 最近いろいろな車に試乗して、いろいろと勉強させてもらっていますが、乗れば乗るほどSの偉大を感じてしまう今日このごろです。
 あまり部分的な名前を出して批判するつもりは全然ありませんし、個人の感じ方の違いもあるでしょうけど、なかなか楽しい車って見当たりません。
 最近の中でやはり良く出来ていると関心したのが、スポーツカーではありませんが、BMWの現行の5シリーズと7シリーズ。
 ともかく良い車です。
 そんな中でやはり、としが改めて考えさせられたのがホイールの18inch化の進み具合です。
 ビジュアル的には理解出来るけど、乗り心地、グリップ、どちらも疑問を抱いてしまいます。
 何の意味があるのかさえ不思議に感じてしまいます。少なくともグリップでも17inchよりも上なら納得も出来ましょうが・・・・。
 コストも掛かるし、やはりメーカーサイトにはまともな設定をしてもらいたいと思います。
 考えてみれば、Sも時代の流れに逆らって、16inchでデビューしましたが、現在はやっと17inchになり、普通とも思われますが、さすがはHONDA、確実に設計段階から他のメーカーとは違ってましたね。
 そんな訳でSはやっぱり凄い車です。
2004/11/21
 昨日からちょっと腰痛で今日は朝から注射してきました。
 本当に最近は腰をよく痛めます。持病だから仕方ないのですが、大事な時に痛くなると、やりきれなくなります。
 昨日のローターの件ですが、ディーラーに車持ちこんで、外してもらいました。
 昨日、ひろしさんが職人さんがよくネジを駄目にすろtマイナス・ドライバーで叩く・・・なんて言ってましたが、同じようにやっていました。
 ただ、工具ってのは、回すドライバーもあれば叩くためのドライバーもあるみたいで、やはりちゃんとした工具が揃ってないと、いろいろ対応していくのも大変だと思います。
 でもって、ネジは外してくれたんですが、なかなか日曜日で忙しくて、手が回らないようで、結局ローターとパットは自分て取り替えてしまいました。
 お陰で工賃ただでしたが、腰が痛いのにあまりやりたくない作業でした。
 ともかくブレーキもまともな感じになったし、結構スタビも現在はなかなか調子良いので、いろいろ妄想に励み出しました。
 ただ、想像だけではセッティングもなかなか上手く行くとは限りませんが、いろいろと自分なりのデータもあるので、比較的DIYを行わない人よりは妄想し易いので、ちょっと困っています。(笑)
 ただ、ELISEでタイムアタックしていて、海外から調整式のスタビを以前入れて、コンマ5のタイムアップの経験もあるので、ちょっと期待したい部分です。
 山野さんも言ってたんですが、TC1000は結構硬めの足が調子が良いみたいです。
 スタビで硬くするのも、良い結果に結びつくかは簡単には言えませんが、少なくても、減衰を硬くする方向よりはスタビで硬くする方が違和感が少なく感じています。
 減衰の場合は、どうしてもスプリングの動きの単純な制御になりますが、スタビは確かに真っ直ぐでも効果は変わりますが、それでも基本的な部分ではロール量の単純な制御に感じる場合もあるし、山野さんなんかは、タイムアップにはあまり関係なくて、味付けの違いみたいなものだと言っていたことがありましたが、逆に考えれば、よくならなくても、悪くもならないとある程度は判断したりしています。
 ただ、あくまでもそれは山野さんだからであって、山野さんみたいに動きの変化が少ない段階でいろいろ判断して運転出来るドライバーなら関係ないかもしれませんが、自分の経験上は、やはりスタビでの変化は大きいと思うので、ちょっとでも楽に走れればとも思ったりしています。
 ただ、今思いだしたんですが、ELISEの時は確かにタイムは上がったのですが、運転はシビアになったので、ちょっと不安になってきました。
2004/11/20
 今日は、おばんでローターとパットの交換に励んだのですが、左側のローターが外れなくて最悪でした。
 ローターのネジはインパクトドライバーで外すんですが、inuuちゃんが得意でいつも手伝ってもらっているのですが、それでも全然外れません。
 右側は簡単に外してくれたんですが、左側はお手上げ状態。
 よくよく考えてみれば、先日の修理でハブごと交換しているのでそおの影響だと思います。想像以上に硬く閉めこんでくれたのかもしれません。
 右側はとりあえずローター、パット共に交換出来たので、明日にでもディーラーでネジだけでも外してもらいに行きます。
 そうおす、それとスタビを交換しました。
 スタビは今までよりも結構安易に装着出来ました。これでスタビも苦労させられたら、踏んだり蹴ったりですからね。
 とりぜう、明日上手く外せる事を祈って眠ります。
2004/11/18
 最近いろいろと車を見ています。
 フィットから始まって、スマート、SLK、Z、MINI、オデッセイ、ポルシェ、カイエン、フェラーリ・・・・そんなこんなで、とりあえず会社の車を買い換える方向にまず進みました。
 とりあえず、これで一つ仕事が済んでホッとしました。さすがに車を見飽きました。
 まあ、いろいろ乗れて楽しかったです。
2004/11/17 70.336km
 今日やっと小さな内装の爪が折れて装着していなかったパーツを装着しました。
 部品自体は先週届いて、真ちゃんに頼んで取ってきてもらっていました。
 これで内装関係全て終了しました。
 それとストレーキーも本日装着しました。
 右だけ残っていたんですが、先日のクラッシュで左を無くして、片側だけ装着していました。
 馬鹿にしていたわけではないけど、ノーマルとは現在かなり車が違うのでストレーキーなんて・・・・って思っていたのは素直な気持ちです。
 最近バランスが弱冠悪くて、事故の影響かな〜・・・なんて、ちょっと悩んでいたんですが、ストレーキー装着で見事にバランスが回復しました。
 特に右コーナーでアンダー気味かな〜・・・って思ったりしていて、スタビまで購入したんですが、なんの事はなくて、とりあえず解決出来ました。
 高速走行は当たり前まもしれないけど、結構低速でもその恩恵を授かっていたんだと改めて認識しました。
 ちょっとしたバランスの元で、としのSはセットされているようで、詰まらないパーツなんて現在一つもないみたいです。
 ストレーキーってのはリフトを押さえる空力パーツですが、初代のSには装着されていなくて、海外仕様だけは装着されていたパーツなんです。
 そんな訳で、偉大なストレーキーに感謝。
 今更だけど、装着されていない方がいらしゃいましたら、装着をお勧めいたします。
2004/11/15
 カシオペアの先日のクラッシュの時のタイムが出ていたので、笑ってしまいました。
 http://www.sportscarfan.com/5result/each/041023/index.htm

 トップ・タイムでした。でも、1回半しか走ってないけど。。。
 それにしても表彰に出ていれば良かったです。何かもらえたかも。きっと笑い話にでもされていたかもしれません。(笑)

 今日はずっとサーキットの減衰でしばらく走っていたんですが、元の中間に戻しました。
 どうも突っ張った感覚があったんですが、これが原因ですね。
 少なくとも街中では減衰の固めは足が動ききってくれていないようで、結構違和感がありました。
 これでやっと元の状態に近づきつつあります。
 それと車高の違いもちょっと出てきていて気になります。
 多分、乗車時で今までキャンバーを調整していたから、無乗車だと違ってきてしまうのかもしれません。
 大体ですが、左が前後とも右に比べて、3mmほど高くなっていました。
2004/11/14
 日曜日の午前中の首都高は結構気持ちよく快適に走れます。この時期少し寒くなってきたけど、エンジンも調子が良いし、段々楽しくなってきます。
 ただ、ちょっと走りがかんばしくないのが現実です。
 もしかしたら影響があるかもしれないのがストレーキー。片側だけの装着のせいかもしれません。
 昨日おばんで装着予定だったけど、今日突然の仕事の予定が経ってしまったので、昨日は作業しませんでした。
 夜な夜なやるかな?
2004/11/13
 今日は、おばんでしたがELISEと合同のオフ。
 そしてLamborghini Gallardoが来たことです。
 たまたま先日真ちゃんとゴルフに行くときにも見たんですが、好きとか、嫌いとかじゃなくて、やはり特別な存在だと言うことです。
 それにしても早いの何の驚いてしまいました。お陰で肩が痛くなってしまいました。
 なんと言っても500psもあるのだから、早いに決まってますが、まあ良い経験が出来ました。
 やはりスーパーカーは、スーパーカーです。いつかこんな車を手にしたいものです。
 近々、特集もいろいろ組みますので見てくださいね。
 それにしても、感激しました。
2004/11/12
 結局雨だったので行くのを止めました。風邪もひいているし、そこまで無理しても仕方ないので。
 いろいろ気になっていることもあるし、再セットアップに励みたいと思います。
2004/11/11 70.180km
 なんか疲れてしまって、最悪。
 見ても涙、聞いても涙、涙、涙の物語って感じで、新しい交換したばかりホイールを傷付けてしまいました。
 がっくりだけど、としも大人になったから以前ほどは落ち込まないけど、自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしました。
 明日は雨だったら行かないと思うので、それもなんかこの天気だと気分が滅入ってしまいます。