2005/04/15

 今日はTC1000に行ってきました。
 気合入れていたんだけど、全然駄目でした。TC2000でタイムアップ出来たから期待していたんだけど、あまりの暑さで全然タイムアップどころか、走れば走るだけ遅くなっていくばかりでした。
 おまけに一発目くらしか最初から期待していなかったのですが、エアーを抜くのを忘れてしまって・・・・せめて1回くらいまともなラップがしたかったです。

  time
1回目 41"458
2回目 41"812
3回目 42"129
4回目 42"287
5回目 41"962

 おまけに縁石スピンでフロントフェンダー物貰いみたいになってしまって、最悪です。
 ブレーキパットも4回目の走行30分前に1mmくらいしかないのに気が付いて急遽交換したり、いろいろな出来事があった1日でした。
2005/04/14
 
 1回走行するとブレーキフルードも結構減ります。これは当たり前だけど、消費しているのではなくて、パットが減った分ピストンが入ってしまうので必然的にオイルが深くまで進んでいるので減ったと言ってはちょっと語弊あるかもしれませんが、オイル量的にはぎりぎりラインまで来てしまう可能性もあります。
 サーキット走行だけでなくて、普段からもオイルの量はチェックしておきたい部分ですね。
 オイルの量が減ると、どうしてもタッチが曖昧になってしまう場合もあります。
 としは、先週の土曜日にエアーを抜いて、満タンよりも弱冠多めにいれておいたのに、この有様ですから、わざわざ蓋を開けなくても良いけど、外側からでもオイルの量や汚れ具合はチェック出来るので、Sみたいに早い車はブレーキ命ですので、こまめなチェックをお勧めします。
2005/04/13

 いよいよ04モデルに対応させたオイルキャッチタンクが完成しました。月曜日にはデリバリー開始いたします。
 今回04モデルの強化されたプレート部分も見事に避けて、より完璧にすべてのモデルに対応出来るようにマイナーチェンジしました。
 ホースとの装着もよりフィットするように一工夫しました。
2005/04/12

 今日はASMの走行会がありました。個人的には雨だと思っていたので、とりあえず遊びに行こうくらいの気持ちでしたが、筑波に着いても雨はまだ降って来ませんでした。
 そうなると、ちょっと予定外で減衰調整のドライバーを持ってくるのも忘れてしまって、急遽思いついてCallengerに寄って工具を借りて減衰を1段高めてからTC2000に乗り込みました。
 結果的には見事にタイム・アップ。

time
1回目 1'07.100
2回目 1'06.203
3回目 見学

 とりあえず、前回よりも0.7ほど縮まりました。
 前回から比べれば、タイヤサイズの変更、スタビをノーマル、ゼロバンプステアブラケット、スタビ・リンクの変更等が上げられます。その他車高も1cmほど上りました。
 タイヤサイズの恩恵でエンジンが綺麗に回せるようになったのも非常に良かったと思います。たった1%だけど、されど1%って感じです。
 255に変えてから、ちょっとショックが負け出した印象もあったのですが、減衰を上げてピタっと来て、ちょっとニンマリ。
 ゼロバンプステアブラケットとスタビ・リンクの恩恵か、ともかく違和感のない動きで今まで一番まともに運転出来ました。
 特にゼロバンプステアブラケットの動きは、今まで持っていた嫌な動きを見事に緩和してくれて理想的な弧を描いて曲がってくれたと思います。
 今回良かった事は、全てどれも重要ですが、何よりも余計な挙動がないので、車を押さえ込むようなドライビングが必要なかったことだと思います。
 自分が走りたいラインに車を走らせることだけに没頭出来たのが一番の理由だと自分では解釈しています。
 全体のラップ・タイムを見ても、2回目の走行の一番悪いタイムが1'07.141で1回目のベストに近いのですが、その他はどれも6秒台で走っています。
 それだけ安定して走れたって事は、やはり運転し易くなったからだと思います。
 今回の走行でとりあえず車高はもうこれで良いと思いました。ただ、縁石に乗ると、やはりタイヤがフェンダーに当たってしまっていたので、それに対しての対策はまだ必要みたいです。
 筑波の3回目の走行になったので、ラインも見えてきたし、同条件ならまだまだタイムは縮められそうです。
2005/04/10 74,477km
 昨晩のおばんではフロントだけブレーキのエアー抜きをしました。何よりも秘密兵器の電動インパクトを入手したので作業が捗りました。
 数年間努力してきたのが何だったのかと思うくらい楽になり、今後はより本格的な作業に取り組む事が気楽に出来そうです。
2005/04/09
 どうしてもリアのフェンダーにタイヤが当たるようで、気になって仕方ないし、もしもバーストなんてなったら洒落にしかならないので、もう1回車を持ち込んでフェンダーを叩いてもらいました。
 ちょっと塗装が割れてしまったので後日、板金予定になりました。
 まあ、気持ちの問題なので放置しても構わないのですが、それではやっぱりSが可哀想なので19日に板金予約も入れてきました。
 丁度えくぼも数箇所あったし、以前から気になっていた部分なので個人的には結構良いきっかけになったと思っています。
 さてさて肝心のタイヤの当たり具合ですが、お陰様で問題ないみたいです。
 また後で様子も見ながらテスト走行して、何かあれば走行前までに対応しておきたいと思います。
 フロントに関してもナチュラル板金から弱冠手曲げ作業が入って結構綺麗になんちゃてナチュラルって感じです。