2005/07/01

 何とか、RGテクニカルサービスセンターへ行ってきました。なかなか予定が経たなかったので行けるか分かりませんでしたが、無事終了。
 今回はリニューアルと言っても、何だかんだで特注みたいだったので、ほぼ新品と思って良いみたいです。
 スプリングのカラーもブルーのべステックスとRGのダブル・ブランドから黒のべステックスになりました。中身は同じです。
 ちょっと硬派な感じで気に入りました。特にゴールドと黒の組み合わせは栄えますから。
 装着の間、ずっと見学してました。長さを測ったり、いろいろしていましたが、バネを硬くすると、今までと同じ全長だと、どうしても縮みが少なくなるので車高が上ってしまいます。
 後は、想像でとりあえず何mm短くするか考えなければなりませんが、とりあえず前後、左右で3mm(2回転)短くてして装着しました。

 
92mm 92mm
80mm 80mm

 上記のようになってしまいました。理由は分かりません。ともかくフロントがかなり上ったのは確かです。
 昨日の計測が生きて、とりあえずフロント80mmを目指して、8回転下がることにしました。

 
77mm 77mm
77mm 77mm

 大体こんな具合の数値になりましたので、後は自分で調整するのでOK出しました。
 夜、昨晩計測した場所で再計測しました。

 
77mm 77mm
82mm 82mm

 とりあえず、フロントは丁度良かったみたいです。リアは弱冠高いので明日にも調整します。まあ、1回転下げればOKでしょう。
 ショック長は最終的にはフロント10回転、リア2回転とりあえず下げたことになります。
2005/06/30 その2
 夜な夜なでもないけど、とりあえず最低限の車高だけは計測してきました。

 
77mm 77mm
80mm 80mm

 タイヤの外径、タイヤの溝等の要因を考えても、想像より低かったです。
 ただ、今回は今までとしが計測してきた場所が車が動かなくて、使用出来なかったので、今までとは単純比較出来ませんが、とりあえず明日の車高の目安みはなります。
2005/06/30
 明日、RGに行くことになりました。待ちに待った新しいショックとバネの装着です。
 多分、硬いには硬いと思いますが、まあひろしさんの16kgも結構経験しているので多少の免疫は付いていると思われます。(笑)
 それはそうと、ともかく現状での車高とかを計測しておく必要があると思うので、夜な夜な計測してきます。
2005/06/29
 未だに、まだ金曜日にショックが装着出来るのかは未定です。やはり特注扱いなので時間がかかってしまうみたいです。
 もうすぐ現行での乗り味ともお別れなので、忘れないようにいろいろ記憶留める努力をしています。
 楽しみなようで、不安なようで、複雑な気持ちですが、また間違いなく新しい世界が見えること期待しています。
 今度の土曜日で多分、ボディー関係も皆様の前に出るのは、最後なので現行に興味のある方は、是非遊びに来てください。
2005/06/27
 さてさて段々大改造計画の日が近づいてきました。
 楽しみで仕方ありませんが、ここでこの計画の発端はやはりあのフェンダーめくれ上がり事件がきっかけです。
 TC2000を走り出して、ばっくすくんの考え方がやっと理解出来るようになってきたのもあります。走れば走るほど、その機能美に惹かれた訳です。
 もし少しでも速度が速く到達出来るならと、もともと気になっていたリア・バンパーの購入をしました。
 もちろんフェンダーも欲しかったのですが、なかなかきっかけなどありませんから。
 たまたま電話したら、現在のモディファイがあるので、不要になるので、譲っていただくことになったのですが、個人的にはフロントよりもリアのホイール干渉が気になっていたので、前後バランスを考えて装着にいたりました。
 そこまでくると、どうしてもフロントも気になっていたら、それも譲ってくれるとの事で・・・・これがかなり前ですが、移植の経緯です。
 そうなると、どう考えても現在のオフセットでは不味いので、ダンパーのオーバーホールも兼ねて、仕様変更になった訳です。
2005/06/25
 Sを運転していると最近特に動きがより理解出来るようになった気がします。
 特に、いろいろな車の乗る機会があればあるほど余計に車の動きが理解し易くて、以前よりも一段と楽に運転出来たり、信頼する出来ます。
 それくらい自分に現在合っているのだと思いますが、ただ一つ現在の不満がシートなんです。
 無限のシートは確かに良かったのですが、最近サーキットではホールド不足を感じてしまいます。
 だから、足にあざが出来たりして、ちょっと不満気味です。
 RECAROみ最近皆が装着しているので、いろいろ今日も座らせていただいたのですが、やっぱり高さがちょっと気になります。
 あんこが薄いものが出ているようなので、ひろしさんの人柱を弱冠期待して待っている感じですので、よろしくね!!
2005/06/22
 最近一番感動しているのはBMW 530の出来の良さです。乗れば乗るほど、その良さが体感出来ます。
 特に、感動的なのがアクティブ・サスペンション。内容的にはVGSみたいな感覚なので、皆さんには伝わりやすいと思います。
 ところが一番の違いは、S2000の場合はあす速度域でノーマルに戻るような感覚がありますが、BMWはそれがいつも微妙に作用しているのが手に取るように分かります。
 それが箱車なのに、何よりもスポーツ・マインドを感じさせてくれるような仕上がりになっているのが素晴らしいのです。
 これは間違いなくスポーツカーだと思ってしまうくらい楽しいハンドリングなんです。
 VGSの魅力はそのセッティングにもありますが、高い速度域ではスタビの影響もあって上手い具合のアンダーを出してくれていて、ノーマル同様の限界域でのニュートラル的要素が多大に感じますが、BMWは逆にそれをアンダーを消す方向に使用されているのです。
 思うに、BMWの場合はステアリングだけでなくて、いろいろな部分で電子制御がかけられていて、全ての動きが非常にナチュラルに感じられます。
 S2000の場合はやはり電子制御が他にはないので、そのようなセッティングになっているのだと思いますが、S2000にそこまでの電子デバイスが装着される事を自分は全然望んではいませんが、スポーツ性を重要視すると、S2000オーナーはVGSではなくて、ノーマルに乗りたがる傾向があると自分的には解釈していますが、BMWくらいいろいろなデバイスを使用すれば、反対になっていたかもしれません。
 車ってどうしても、それだけを乗っていると、自己中心的な考え方に至ってしまう可能性が多々ありますが、やはりいろいろと乗ってみると、また違う考え方が生まれて、世界観が結構変わります。
2005/06/20
 昨日のF1は・・・・。
 ただ、FIAの頑固な姿勢もいろいろ言われていたけど、ミシュランのシケインを作れとか、新しいタイヤを使わせろとか、もちろんドライバーを守る為ではあるのかもしれないけど、それ自体がもうフェアではないですから、誰が考えてもそんな意見が通る訳なんてありませんよね。
 BSはそれなりの開発を勧めてきて、ミシュランは失敗した。ただそれだけの事じゃないのかと自分は思っています。
 それをドライバーを守るとか、いろいろ理由をつけて、責任転嫁しているだけじゃないですか。
 確かにFIAにも、いろいろあるのだと思いますが、少なくともちゃんと開発出来ていれば、こんな問題なんて起きなかったのですから。
 まあ、報道の仕方にも問題があるのかもしれないけど、ミシュランはタイヤに保証出来ないから、全てのチームに走らないでくれと言ったそうですが、ミシュラン勢は最終的にはボイコットした形に見えてしまったのがBARも含めて最低の判断をしてしまったのではないかと思っています。
 少なくと、BS勢は一生懸命タイヤ大事に走ったと思います。観客の気持ちも分かるけど、奴当たりにサーキット内に物を投げ込まれていい迷惑だったと思います。
 ミシュラン勢は、ペナルティーをもらおうと、タイヤ交換してでもアメリカGPを成功させなければならなかったはずです。
 例え、完走出来なくても、ドライバーの安全範囲内で自らの意見は証明出来ただろうし、我々F1ファンもきっと今まで以上にFIAに対して懸念を抱いたかもしれませんが、今回の出来事はFIAに打撃があったのではなくて、F1そのものに打撃を与えてしまったんではないかと思います。
 そんな訳で、気分晴らしにとしのトランクの錆でも見て笑ってください。
2005/06/19
 昨日、バッテリーがあがってしまって、慌ててBMWに繋いで無事一発始動。その後はおばんに突入ですが、短距離しか乗ってないけど、とりあえず自力でエンジンはかかるようになっていたので良いことしました。
 ただ、一応充電器も買って、ちゃんと充電しなおさないといけないと思いました。
 それとJUMPコードはいつも携帯する事にしました。(笑)
2005/06/18

 見てもらえば分かると思いますが、筑波最速仕様のフェンダーとバンパーです。タイムアタック号そのものの部品です。
 実は、このパーツの移植先が自分のSなんです。・・・・てな訳でリアももちろん一緒にオーバーフェンダー化しますが、きっちりやるといろいろ補強とかいるので、7月頭に入庫予定です。
 あまりにも状態が綺麗なのでクリア塗装するか1ヶ月以上悩みました、やっぱり人目もかなり気になるので、なるべく目立たないように現状のシルバー塗装する事に本日決断しました。