タイヤについて
 タイヤに付いてなんてあまり書きたくないのですが、昔からSCNでよく見かけるので私個人の意見として読んでください。
 車で1番大事なのはタイヤって事は分かりますよね。おおげさな言い方かもしえないけど、どんなに素晴らしいエンジンあってもパンクしたら走れないですよね。
 それに唯一の路面との接点だし。全てはタイヤで決まると言っても何の問題もないくらいです。
 サーキットを走らないからとか、そんな考え方問題外です。車を開発する人達やそれをテストする人たちは公道だけではなく、サーキットでテストするのがあたりまえの時代ですから。
 Sが素晴らしいのもそれをやったからです。
 でも、そんなのはドイツではあたりまえの事です。だから、BENZやBMW,もちろんポルシェなんかが素晴らしいと黒澤さんが口癖のようにいうのです。
 日常走行はすごく過酷だと言います。足回りの開発などサーキットより難しいと良く言われます。サーキットは基本的にアスファルトが綺麗なので(段差や砂利など)硬くても問題ないのです。もちろん硬ければ良いわけではありませんが。
 ラジコンの話ですが市販のタイヤではほとんどサーキットではグリップしないのです。すぐスピンです。
 実車や公道での走行と簡単に比較するつもりではありませんが、それくらいタイヤが重要だということです。
 他の言い方をすれば、公道では見えない物がサーキットでは見えてしまう訳です。
 グリップ・レベルの違うタイヤを付けたらどうなるかくらい分かりますよね。日常ではそれほど変わらなかったとしても条件が悪くなれば悪くなるほど、感じきれてないだけで非常に危険な事なのです。
 ブリジストンでさえ、S−02とS−02のポールポジションが混同して使うなと言ってます。
 何のためにSはフロントとリアのサイズが違うのでしょう。まあ、それは一概にグリップの問題だけではないでしょうが、リアのグリップをおとしたらもしかしたらフロントよりいくらサイズが太くても、フロントよりグリップが悪かったらどうなるかくらい想像できますよね。
 私がポルシェを乗っているから言うのではないですが、ポルシェには認定タイヤがあって、日本のメーカーは認定をとるのに必死だったころがありました。
 ポルシェから認定される事が一流の証だったのです。何故ならポルシェはタイヤの進化とともにRRの欠点をすこしづつ克服してきたからです。まあ、ポルシェはそれを逆に利用したわけですが。
 また、ポルシェでは認定タイヤ以外で事故したら保険さえ無効になってしまいます。もちろん、ドイツでの話ですが!
 オイルなんかも認定のオイル外ではいろいろな保証の対象になりません。これは日本でも同じですが、ポルシェに関して言えばディーラー指定以外は保証の対象にならないのでドイツ本国より厳しいです。
 ちょっと話はずれますが、日本の保険制度は、年齢や車種によってランクがあり、値段もかなり違ってきますが、あまりにも基本的な部分がずさんで、スポーツカーが高かったり、若者が事故が多いから値段が高かったり、まあモディファイしてて大きな事は言えませんが、メンテナンス不良に近い車の事故とか結構多いのでないでしょうか?
 タイヤの話に戻りますが、車両値段の1%〜2%のお金を節約してなんの意味があるんでしょう?そりゃ〜安いのにこしたことはないですが、バランスを崩すのは個人の勝手と言えば勝手ですが、私個人としてはS2000をそんなふうに扱ってほしくないですし、S2000をカローラと一緒に思ってほしくないのです。カローラを馬鹿にするつもりはないです。対象がセルシオだっていいです。
 ポルシェをBENZのように扱ってほしくないのと同じです。
 また、いろんな方に喧嘩を売る気はありませんがバランスの悪い車で走ったって運転なんか上手くなる訳ないのです。もちろんリアを滑らすために業とグリップをおとす事のあるでしょう。それはそれで理解できます。
 実際、運転で無理出来るのは安心感があるからです。ブレーキが良く効くから突っ込めるとか、リアが安定するからとか、早めに車の動きを察知出来るとか、すべてタイヤあっての話なんです。
 運転が上手い方が悪い車をフォローして走る事は出来ますが、悪い状態の車で腕を磨くなんて絶対無理。
 レース屋が聞いたら笑われてしまいます。
 変な車で練習したら、かえって下手になるもんです。上手い人となんかやると上手くなったような感じになるとか、下手な人とやると何か上手く出来ないとか言いますよね。
 良い車が良いドライバーを育てるんです。また、良いドライバーが良い車を作れるんです。
 まあ、F1などでは予算の問題もありますが・・・。
 まだまだ言いたい事はたくさんありますが、私のホームページを見ている方は、あたりまえのことであまりにも馬鹿馬鹿しい話でしたが、まあこれはグリップ・レベルの話なので良い組み合わせを見つけられれば例えメーカーが違ってても良いと思いますし、逆に言えばちょっと矛盾しますがそれもモディファイの一種だとも思います。
 ただ、違う種類のコンパウンドで探すのはあまりにもリスクが多いのでなるべくなら前後統一しましょうって感じでまとめとします。
 まあ、反論もあるでしょうがそんな方は、私は気が小さいので聞き流してください。