2003/01/11
 1日乗ってみて、やっぱり高速での不安感はありました。
 どう対処すれば良いのか?・・・本当に疑問が増えるばかり。やっぱりリアが負けているように思うので上げるしかないととりあえず判断しました。
 でもって、とりあえず車高をチェック。
 
フロント車高(JUP) 102mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 98mm
リア・プリロード 23回転 23回転
R スペーサー 11mm

 でもって、リアのプリを調べてなかったので、どう調整されているか疑問もあったので、計測しました。
 驚いたことに左右が同じでした。としが今まで自分でしてきたのをちょっと調整してくれていたようです。
 弱冠の問題点はとしの中途半端な自分だけが分かるような印に原因もあったみたいですね。
 左側なんてずらした場所に印を入れていたから、そこで多少の誤差が出たみたい。馬鹿だよね〜。やっぱり印ってのは個人が理解出来るだけでなくて、誰もが理解出来るようにしておくのも大事かもしれませんね。
 それに今回の調整後はショックにプリの回数まで明記しておいたので完璧でしょう?(笑)
 そんな感じで実際に自分ではリアのプリの差があったと思っていましたが、下げて正解だったみたいです。悩んで損しちゃったかな〜?
 また、右側も多少零点がずれていたのは知ってたんですが、それも多少失敗の原因があったみたいですね。
 たったの、半分の1コマなんだけど、それが多少誤差を読んだ可能性もあったかもしれませんね。
 ともかくその辺も全て一緒に調整してきました。
 結果的にはリアの2回転上げました。JUPでやっぱりフロントを下げておきたかったので、1回転あげようと思いましたが、思い切ってやっちゃった。
 その結果が下記です。
 
フロント車高(JUP) 102mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 104mm(とし)
リア・プリロード 25回転 25回転
R スペーサー 11mm
 フェンダーと路面との車高はチェックしていないけれど、多分前後で640mmくらいになったんじゃなかな?
 ただ、上記の表を見てしまうと、なんとなく前後で同じプリにしたくなるような気もしますよね?
 また、考え方変えれば、フロントに255を履かせる事を考えると、3分の2下げたくなります。だって、タイヤ径が増えるものね。
 ともかく今回はかなり気に入ってきました。
2003/01/10
 まず、プリちょっとフロントやってみました。・・・が、これが想像とは違って、あまり自分の欲しい部分は改善されませんでした。(涙)
 となると、やっぱり7mmスペーサーって訳で、そのまま小山にかけこんでその場で1mm削ってしまいました。究極の現車合わせです。
 おかげで今度はコンマいくつ削れなんて言わないでと言われてしまいました。(笑)
 まあ、自己満足でここまでやれば大したものでしょう?
 でもね〜。やっぱりタイヤがセンターに来た感じでGOODなんですよ。キャンバーが3度も付いているのに、乗った感じは本当に真っ直ぐな感じがしますよ。
 それから、車高もジャッキアップポイントを計測したら、左が2mmほど高かったし、運転した感じも右が柔らかく感じていたので、ちょっと下げてみました。なんとなくバランスが取れた感じがしていますが・・・・。
 後は、下記表を参照ください。
 
フロント車高 639mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 98mm
リア・プリロード 21回転 22回転
R スペーサー 11mm

 今後の展開としては、フロントはとりあえず第一弾終了として、リアを重点的に考えたいと思います。
 8mmのスペーサーもそろそろ出来上がるしね。
 とにかくもっとアンダーにしないとサーキットでは辛そう。特に高速での安定性を重点的に考えたいと思っています。
 はっきり言って、現状では車が戻ってきてからスペーサーを1mm削って、右リアを2分の1回転上げただけですからね。
 まあ、そのように考えれば今までのセッティングがかなり正しい方向へ来たいたことは間違いないようですものね。
 ここでたくさん調整したら、今までのはいったいなんだったんだろうと思ってしまいそうでしたが、なんとなくホッとしています。
2003/01/09
 いろいろ悩んでいるので、試しにフロントのスペーサーを8mmにしました。やっぱり柔らかい印象で、ちょっと物足りないかな〜・・・って思ってしまいました。フロントは上げたくないからやっぱり6mmかな〜?7mmがあれば・・・。馬鹿みたいですか?せっかくだからプリをいじらずにセッティング出来ればなんて思っているのですよ。
 
フロント車高 639mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
F スペーサー 6mm or 8mm
リア車高 635mm
リア・プリロード 21回転と2分の1 22回転
R スペーサー 11mm
 ちなみにフロントのプリJUNで左右同じにしたようです。何度も車高計測しましたが、左右同じだったので良かったと思います。
 フロント8mmに対して、プリを半分上げたのはちょっとやりすぎになってしまった感じです。もう本当に悩んでしまいます。
 いろいろ試すのも重要だけれど、頭で少し考えてそれを実行するのも手段かもしれません。
 だって、方向性は見えているのだから。
 フロントと6mmと8mmを比べると8mmはやっぱり物足りない。もっとプリをかけたい気分ですが、フロントに255を履く事を前提に考えた場合・・・・。でも、それはそれだからね〜。
 ただ、8、5Jを履く事を前提に考えれば、やはり6mmで攻めてみたい気はしますが、グリップを上げることも視野に入れれば、ロール剛性を上げるためにも多少は現状で広げておくべきなのだとも思ってしまいます。
 6mmで車高を下げるか、8mmで上げるか
 せっかく8mmを装着したんだから、とりあえず気持ち上げてみましょう。上手い具合になるかもしれません。
2003/01/08
 丸1日乗って、やっぱりかなり高印象です。適度にしなやかで、適度に硬い。リアに関してはほぼ決まりかな?
 フロントに関しては、まだ改善の余地ありって感じです。
 ともかく、車が軽くなった印象がします。こういう感覚って、としには非常に重要なんです。
 ここから先はでも難しいな〜?悩んでも仕方ないのでがんばって詰めますがね。(笑)
 1月19日はハンクラなので、それまでにはなんとかしたいです。
 それから防寒対策もしないと〜。(涙)
2003/01/07
 なんだかんだ言って、またまたいじってしまいました。リアを半分戻しました。
フロント車高 未計測
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転
F スペーサー 6mm
リア車高 未計測
リア・プリロード 21回転と2分の1 22回転
R スペーサー 11mm
 最初の状態にリア6mmスペーサー装着後11mm戻してどうしても柔らかすぎて気持ち悪い感覚でした。トラクションはかかっているのでしょうが、なんとなくパワーを食われてしまっているような感じがしてました。
 その後、リアを1回転上げたわけですが、ちょっと跳ね気味で辛くなりました。
 バランス的にはどうかは不安ですが、リアを半回転落としました。これで適度な感じになりました。
 ある程度トラクションもかかるけど、抜けない感じ。確かにリアのロール感は増えましたが、最初よりは全然マシだし、スムースな感じです。これでリアはちょっと様子みたいと思います。
2003/01/06
 自分では以前の車の感覚が時間が経ってしまっているので、あまり明確ではなかったのですが、真ちゃんが隣に座ってくれて、いろいろ言ってくれたので、なんか思い出したって感じで良くなっているようなので良かったです。
 でも、ちょっと跳ねるからそれを改善したいですね〜。
 そうそう、先日GONちゃんに言われたんですが、あまり変わってないって。
 まあ、今回いろいろなモディファイをしましたが、ビジュアル的には本当にあまり変化がないのですが・・・・出来れば逆さまにして見て欲しいのですがね。(笑)
 まとめちゃうと、今回はいろいろと基本的な部分を見直すようなモディファイになっていると思います。
 現状では、ボディー関してはほぼ満足しています。
 いろいろなご意見はあると思いますが、個人的にはビジュアルもとりあえず満足しています。
 強いて言えばやっぱりエンジンになのかな?ちょっとマキシマムワークスをどうするか、未だ決まってません。1回パワーチェックにでも行ってこようかな〜?
2003/01/05
 トランクの内張りを全て戻したのですが、なんか面白みがないのです。やっぱり病気かな〜。せっかくいろいろやったのが全然見えないってのも詰まらないものですよ。
 昨日のおばんでもフロントはいらないのではとの声もあったのでそこは切って省いてしまおうかと思っています。
 後、禁断の車高調整にも入ってしまいました。昨日はかなりのパーセンテージで車高調整をしている人間の多かった事。
 ともかく、としはリアを1回転上げました。
 久しぶりなので、過去のデータを探してしまいました。(笑)
 
フロント車高 638mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転
F スペーサー 8mm
リア車高 630mm
リア・プリロード 21回転 21回転と2分の1
R スペーサー 11mm
 上記が以前のデータです。
 現在は、
 
フロント車高 未計測
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転
F スペーサー 6mm
リア車高 未計測
リア・プリロード 22回転 22回転と2分の1
R スペーサー 11mm
 こんな具合で腰砕けも緩和されたので、大分まともになったようです。
 真ちゃんも以前より怖くないと言っていたので、良しとしましょう。
 これで山野足の最後のセッティングになるかもしれません。
 もし、ここから先があるとすればバネレートを変更するなりして、車高を落としていくしかないと思います。

2003/01/04
 今一番の悩みと言えば、やっぱり寒さとの戦いかな〜?
 純正のロールゲージを取り外して、内装もなくしたのは良いのですが、やっぱりリフレクターがないと風の巻き込みが半端じゃないです。
 先日のおっはー伊豆でもかなり泣きそうでした。それでも久しぶりのオープンを満載出来たのは非常に良かったのですが、毎日となる辛いものがあります。
 簡易的にアクリルみたいなもので、タイラップで固定しましたが、風の力でアクリルを破ってしまったので、いろいろ検討中です。
 またまた、重量増ししないと駄目かも。(涙)
 しかしですね、やっぱりリフレクターがいろいろと風をさえぎり、保温してくれていることが分かりました。これも良い実験になったかと思います。
 それから、今日は最初のおばんです。いろいろクリスマスやらボーナスやらで皆車が変わって調整とかに又入りそうですね。
2003/01/03
 車が戻ってきて一番感動したのが音です。確かに五月蝿いのですが、非常にレーシーなんです。それが快感で。
 ただ、気になって仕方がないのが、石跳ねの音なんです。それが結構多くて困ってしまいます。
 車ってこんなにも多くの石が跳ねていたのかと思うくらいです。
 トランクルームのタッチペイント後内張りを装着しました。この2箇所でとりあえず、傷も大丈夫でしょうが、あのレーシーな音も消えてしまいました。残念ですが、仕方ありませんね。
 やはり内張りがないと工具もちゃんと置けないので、正しい選択だと思います。
2003/01/02
 いつもの事だけど、出かけ先にかばんを忘れて夜な夜な取りに行きました。お陰で6mmスペーサーの感覚を思う存分味わうテストが出来ました。
 やっぱりいろいろ走ってみるとやはり現状のプリではちょっと跳ねてしまいます。前後バランスは結構良いのですが。。。
 そんなもんだから、アクセルを踏み込む場所が少なくなってしまいます。サーキットの様な綺麗な路面ならOKでしょうが、一般道ではちょっとね〜。
 前後の車高もチェックしましたが、ジャッキアップ・ポイントでほぼ同じですね。なんか知らないけど、タイヤがまるまるあるせいか、ロングのたばこの高さでした。(笑)以前よりも1cm高くなっています。ちなみにたばこのロングは10cmです。
 関係ないけど、ビジュアルで考えればフロント6mm、リア11mmじゃないかな〜?一度リアを少し上げてみようかと思います。
2003/01/01 その2
 最初からおばんで幕開けました。さすがに病気の人間が多い。みんなSが恋人なんでしょうね。また、それだけSって皆に愛されているのだと思います。こんなに素晴らしい車はやはりオーナーでないと理解出来ない部分がありますものね。
 今年の最初の悪戯はリアのトランクルーム内のタッチペイントで始まりました。
 見事に傷と塗装を擦ってしまってました。(涙)まあ、仕方ないので、内張りを明日入れます。それにしても、車って考えられていますよね。
 トランクの内張りを取ると、跳ね石の音とか、室内も傷だらけになってしまいます。物を置くことも出来ないのでやはり不便です。よって、明日はそこから始まります。まず、ディチューン第一弾がこれになるのかな?
 重量増しは多分2kgから3kgくらいでしょうね。

 足に関してですが、スペーサーをフロント8mm、リア11mmを前後で6mmに交換しました。
 最初はフロント6mmはちょっとコーナー途中でタイヤが弱冠引っかかる気配があったのですが、前後で6mmに交換して、ほぼ緩和されました。ただし、乗り心地は悪くなりますね。
 それと、どうもシックリ来ません。
 現在タイヤはフロント245、リア255ですが、今後の展開では前後で255にしたいのでそれに合わせて現状の車高で気持ちリアを高めにセッティングしておきたいって気がしています。フロントを255にすれば必然的にフロントの車高も上がってしまいます。弱冠フロントの隙間が多いのも実はこのことも考えてなんです。
 スペーサーでどちらを選ぶかと言われればそれぞれのメリット、デメリットがあります。
 多分、良いとこ取りを考えれば前後8mmがベストかも。ただ、車高の関係があるので、最初のスペーサーで車高を調整するのが一番合ってくるような気がします。
2003/01/01
 新年明けましておめでとうございます。今年もI love S2000をよろしくお願いいたします。
 年賀状を作成しました。