2003/01/25
 車高が高いのは書いたけど、スペーサーの関係でこれ以上下げれないので、本当に今後の課題ですね。
 出来れば後10mmは下げたいです。
 そうすればいろいろとプラス思考になるような気がしますが、そのためにはバネレートを変える以外に手はもうありません。
 山野足とさよならするか?またはバネをそのまま交換してみるか?
 でも、バネ変えたら山野足じゃなくなるからね〜。どうしましょう。
 キャリパーを捨てるか?
 でも、実際問題今度のホイールはスペーサー必要ないからね。それでどう転ぶか本当に楽しみな気もしてきました。
2003/01/24 その2
 下の表を書き間違えたので訂正しました。
 いつものことですが、すいませんです。
2003/01/24
 最近は本当に忙しくて・・・。なんか疲れてしまってます。弱冠体調も崩し気味かな?
 岩井さんから連絡があって、ほとんど終了したそうです。
 まあ、今後の課題になりますが、やはり車高が以前よりもプリロードの関係で高いのでキャンバーが入れられなくなっているみたいです。まあ、JUNでキャンバーの値を見たときに思いましたが、結局現段階でのとしの車高でがリアが3度半が限界みたいでした。
 その代わり、トウを気持ち入れてくれたみたいです。
 HONDAの一般的な値ではトウに関してはmmで表示していましたが、ポルシェ時代は°だったんです。今回も°だったので、単純な比較にはならないかもしれませんが、一応明記しておきます。
 下記はJUNでの値です。
左前輪   右前輪
-2°54’ キャンバー -3°03’
6°02’ キャスター 6°01’
0,9mm トゥ 1,0mm
左後輪   右後輪
-3°15’ キャンバー -3°15’
2,1mm トゥ 2,0mm

 ここからが今回の値です。
左後輪   右後輪
-2°30’ キャンバー -2°30’
−20′
左後輪   右後輪
-3°30’ キャンバー -3°30’
40′から1°
2003/01/23
 最近ふと疑問になることがあります。
 Sがないからいろいろと考える事も多いのが理由だと思うけど、車ってやっぱり自分のスタイルやポリシーって大事なんじゃないかということです。
 としもいろいろと自分の理想を求めていますが、知らないうちに自分を忘れてしまっている事もあります。
 ただ早く走るためならなんでもするってのはやっぱり良いのか、悪いのか?
 でも、個人的には車をシンプルにしたいってのが今の理想です。
 としはモディファイをいろいろしてきましたが、ほとんど外してしまいました。それは軽量化って言葉に惹かれたのも事実ですが、レーシングカーのスタイルにやっぱり心がときめいてしまうのです。
 だから、今はナビやオーディオは残しながらでもそのような形にしたいってのが本音なんです。
 だから、早く走りたいってよりも本当はそれが一番の目的なような気がしています。
2003/01/22 その2
 今日連絡があって、とりあえず、ミッションのオーバーホールは終了したそうです。
 エンジンかけてかなり良い具合だそうで、なんかホッとしました。後は、マウント系の変更とキャンバー調整で終了だそうです。
2003/01/22
 昨日は忙しくて全然日記書けませんでした。たまにはいいよね。
 ところで、皆さん知ってますか?
 ホイールナットの締める順番です。セキュリティー用のロックナットがありますよね。あれって、やはり強度的にも他のものより弱いから、締める時は一番最後に締めます。だから、緩めるときは一番最初に緩めます。
 まあ、考えてみれば当たり前ですが、一応ルールみたいなものなので、出来ればそうしほうが良いと思います。
2003/01/20
 やっと部品が届く日程が決まったみたで、嬉しいです。
 水曜日くらいには部品が届くので日曜日には取りにいけそうです。皆で行こうかな?
2003/01/19
 おばん、お疲れ様でした。昨日は2台の無限脚を乗せていただきましたが、全然違う印象でした。やっぱりある程度のしなやかさは必要なのを改めて悟った感じでした。
 その他、無限羽の装着位置とボルテックスの装着位置を比べましたが、やっぱり違いますね。
 それと、山野足ファンが一人増えたみたいで嬉しいです。
2003/01/18
 水温と油温について、ちょっと書いておきます。
 としは先日ラジエターを2層から3層に交換しました。どうちらが良いかと聞かれればちょっと悩んでしまいますが、間違いなく一般的には2層だと思っています。
 理由はやっぱり先日のおっはーで思ったのですが、どう考えてもオーバークールな状態でした。
 水温なんか70℃以下になってしまいそうな時もあったくらいです。2層の時はここまでは下がらなかったから、一般的な冷却の限度を考えればやっぱり2層が良いと思っています。
 ただ、場所が変われば3層もなかなか頼りがいがあって良いとも思いました。
 先日の茂木ではほとんど80℃を維持していました。これだったら水温上昇でのパワーダウンは考えられないのでこれに関してはほぼ満足な結果が得られました。
 ちょっと不安なのが油温です。最高温度では120℃を気持ち超えた位で、気持ち回転を落としてやれば120℃を下回りましたが、これで夏場だったらどこまで上がるのかちょっと疑問ですよね?
2003/01/17
 現在一番の悩みはリアのグリップです。空力は最後って良く言われていますが、やっぱり大きなウイングを考えてしまいます。
 速さも欲しいけど、何よりも自分の感覚で安心出来る車にしたいですよね。
 もっと、信頼出来る状態にしたいです。今、まだまだ不安感あります。まあ、あまりにもフロントのグリップがいろいろな意味で高すぎるんじゃないかと思っています。
 でも、あの255のフロントの感覚を覚えてしまったらもう戻れませんよ。
 そんな訳で、どうやってもっとリアのグリップを増してやるかが今後の課題です。
 もちろん、前後バランスを見直すのも大事だし、スタビもチェック、またスペーサーにウイングも。
 いろいろと見直す部分がありそうでしょう?
 こんな感じだから、まだまだいろいろ遊ばせてくれそうです。(笑)
2003/01/16 クリップ
 先日、トランクの内張りを装着するためにクリップを全て新しいのを頼んだのですが、全部で20個くらいはあったと思いますが、合計で2,000円でした。
 これって高いのか、安いのかと聞かれれば個人差あると思いますが、TN2Pの製品装着でいろいろとクリップを探した、としとしてはやっぱり安いと思ってしまいます。
2003/01/15
 何書こうか?ありすぎて困ってしまいます。
 まあ、旬のネタとしては、やはりミッションについて。
 チャレンジャーの岩井さんに電話して、詳細を聞きました。
 まず、6速については全然動かないそうです。もうスリーブ?に固着した状態だそうです。
 1速のベアリングのかなりのガタが出ていて駄目だそうです。
 その他の2,3,4,5速は多分大丈夫じゃないかとの事でトータルで・・・・・円です。まあ、これは内緒ね。もし、興味ある方がいらしゃいましたら、レスください。
 その他キャンバー調整やら追加のミッションマウントとか、もろもろやります。
 後は、もうやるところはほとんどありませんから、メンテナンスにお金がかかる気配があります。
 多分、ブレーキ関係は大丈夫だとは思いますが、次回くらいにはパットは交換でしょうね。
 やはりサーキットはハンクラよりはスピードが高いので酷使しているみたいです。
 ただ、今回はほとんど攻めている部分がなかったので、次回が本当に楽しみですよ。
2003/01/14
 まず、久しぶりのサーキットでしたが、楽しかったです。ミッションは壊れましたが、事故等なかったのがなによりもホッとしています。
 ただ、この日はNSXがいってました。車が車なので100万では足りないと思いました。
 本題ですが、まずハンクラなら現状でも遊べますがサーキットだったらもっとリアを安定させたいです。
 もっと車は前に出ますが、まだ強引な運転が挙動不振で出来ません。それがクリア出来ればもっと面白いと思うのですが。・・・・ともかくこれが課題ですね。
 昨日チャレンジャーのメカニックの方とお話をしたのですが、やはり車的にもタイヤのグリップが全体的にありすぎて、車への負担がかなりかかるようです。
 特にフロントタイヤの245は行き過ぎだと言ってました。ラジアルならまだしも、Sタイヤではいろいろと大変だとか。
 215や205くらいが妥当じゃないかと。リアに関しても235くらいが・・・・。しかし、実際問題としてフロントに245を入れたのは山野さんが最初だから。メカニックの方は誰かのせいでこうなったと言ってました。(笑)
 フロント245ならリア265くらい欲しいとも言ってましたよ。
 そうそう、山野さんの事務化のキャンバーデータも聞いてしまいました。多分企業秘密かもしれませんので、内緒にしておきます。
 ただ、個人的にもかなり参考にさせてもらいました。特に気になったのがトウです。SPOONのレースカーや今回の山野さんのSも一般的にショップ関係が出している値とはちょっと違う方向性です。
 これは割りきりが原因なのかもしれませんが。ともかく今後の参考にかなりなりました。
 ミッションのオーバーホールついでキャンバーも調整してくれるとの事なのでちょっと楽しみなとしでした。
左前輪   右前輪
-2°54’ キャンバー -3°03’
6°02’ キャスター 6°01’
0,9mm トゥ 1,0mm
左後輪   右後輪
-3°15’ キャンバー -3°15’
2,1mm トゥ 2,0mm
 書き忘れましたが今回のとしのキャンバー値です。
2003/01/13

 せっかくロールゲージを装着したんだから、茂木を走りたい。そんな訳で茂木のトライ・ザ・サーキットに行ってきました。
 数日前での突然の申し込みでしたが、ハンクラほど人数の定員も少ないので受理されました。
 車が戻ってきたばかりだし、前日のセッティングの変更からも車の動きが理解出来てないし、茂木に行くまでもいろいろ考えながら走りましたが、やはりサーキットはサーキットです。
 とりあえず、これで車がつぶれては笑いのネタにしかならないので、本当にゆっくり走行して無理しないで帰宅するのが今回の目標でした。
 が、実は前回のおっはーでその兆候はあったのですが、なんとミッションが入らなくなってしまいました。
 それも1速と6速です。最初は1速だけでしたが、1速がなんとか時間を置いて入るようになったのですが、今度は6速も駄目で、結局走行を断念しました。
 まあ、シェイクダウンを多少は出来たので、なんとなく先が見えたので良かったと思います。
 後は気になる部分を調整して、もう1回リベンジしたいと思います。
 車は山野さんがいろいろ手配してくれて、Challengerに車を出すことになりました。
 いろいろ自分なりの気になった部分を言って、対処してくれそうです。
 それにしても、これでエンジン以外は全て手が入った事になります。(笑)
 残念なのは、今度のハンクラには間に合わない事かな〜。
 ただ、がんばってもう一度トライ・ザ・サーキットに行きたいです。
2003/01/12 その2
 
フロント車高(JUP) 103mm
フロント・プリロード 25回転 25回転
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 104mm
リア・プリロード 25回転 25回転
R スペーサー 11mm
 やっぱりリアの感じが嫌だったので、戻しました。それで仕方ないのでフロントを上げました。
 その後、乗ってません。明日、茂木なのでもう疲れたし、寝ます。
 明日、いろいろと時間あればトライしてみたいと思います。
 関係ないけど、ちょっと困ったのがグローブがない。仕方ないので、最初は軍手かなにかで途中で茂木で購入しようかとも思います。
 とりあえず、4点シートベルトも装着したので、少し走るって車になったかな〜?
2003/01/12
 昨日はおばんでした。なんだかんだで明日早いのに4時になってしまいました。
 最初はアンカーボルトの取り付けから始って、それが結構大変でね〜。その後はプリロードの調整に入りましたが、ちょっと不満かな〜。それとひろしさんから255を借りて、前後255のテストもしました。
 これが結構良くって、剛性感が全然違います。それに前後同サイズだからか自然です。
 ただ、このままではフロントが良くグリップするので、曲がって楽しいのですが、ある種リアが不安定要素も出てくるのでセッティングの変更が必修でしょうね。
 とし的にはリアのプリをフロントと同じにしましたが、なんとなく不満です。リアを戻して、フロントの調整に入りたいと思います。
 
フロント車高(JUP) 102mm
フロント・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 未計測
リア・プリロード 24回転と3分の2 24回転と3分の2
R スペーサー 11mm
 タイヤの話に戻るけど、255と245を比べると、01に関しては、255の方が重量が軽いみたいです。
 それが何故なのかは分かりませんが、マジックですね。その影響もあるのかもしれません。
 また、タイヤ径も比べるとせいぜい4mmくらいの誤差みたいですね。そう考えるとあまり車高もいじりすぎても思ってしまいました。

 上記がタイヤ径の違いです。同じようで良く見ると違うって感じかな。
 飛び出し具合は245と255でも変わりませんでした。