2003/02/10
 サーキット走行後ミッションブローしたわけですが、その影響か凄いノイズが発生しました。
 このノイズは全てミッション・マウントのせいだと思っていたのですが、確かにミッションのノイズもありましたが、それだけではなかったです。
 このノイズが曲者でどだから検討がつきません。
 普段は出ないのに、突然出てきます。これには困ってしまいます。デフ付近ではないかとのディーラーの意見ですが、としはクラッチも怪しいと思います。
 ちょっと困った問題を抱えてしまいました。
 その他にも、いろいろと振動がちょっとしたことでボディーがむき出しだから、当たって響いてしまいます。
 トランクに関しても、今日真ちゃんが調整して治してうれました。
 その他、数箇所発見しましたが、対策はまだです。
 それと、あのノイズ真ちゃんと話をしたんですが、もしかしたらドライブシャフトかもしれません。最近徐々に大きくなってきているし、アクセルを踏み込んだ時に起こるので可能性大かも?
2003/02/09
 ベルノ日吉にキャンバー持ってったんだけど、計測出来ないって言われました。
 機械がキャンバーがありすぎて反応しないって。
 そんなのってあり?
 ばっくすくんに電話して頼んだけど上手くいくかな〜?
 それから、ミッション以外のノイズの原因がありました。まだ、確定していないのでなんとも言えませんが。
2003/02/08
 今日もおばんでした。お疲れ様です。最近日曜日も朝が早いのでゆっくり出来ないのが辛いです。
 車にもっと没頭したい気分です。
 今日はPHASEから車が戻ってきて、ミッション、エンジン・マウントがSPOONに戻り、これが俺のSだな〜ってつくづく思いました。
 なんか五月蝿さも消えて、半分寂しい気はするけど、あまりにも五月蝿すぎて逆にアクセルを踏み込むことも難しい状態だったので、なんか安心して踏めるので嬉しいです。
 それにエンジン・マウントは無限からの交換ですが、としはやっぱりSPOONが好きです。
 確かに無限ってのはブランドだし、信頼も出来るから皆装着しますが、好みが分かれる部分だと思いますよ。特にブッシュ関係はね。
 その他は最高ですが。
 AFもまだまだセンサーにかなり熱が入らないと安定しないみたいです。
 まあ、サーキットを走らないと700℃の排気温度なんてなかなかならないですからね。
 ただ、設定もあって、説明書の通りの指定場所だとちょっと駄目みたいでした。
 まあ、あくまで参考にするくらいしか使用出来ないって書いてあったからそいれくらいにしか使用出来ないのですが。
 まあ、一度ちゃんとしたAFを計測してもらえば、それに対して補正が出来るのでそれが希望です。
 その他、リアのバンパー加工もてもらって個人的には大満足ですが、弱冠1名・・・・・・。
2003/02/07
 今日はPHASEにちゃんと行きました。
 いろいろとやることが重なってしまって車は今日は戻ってきません。まあ、あせってもあまり良くないので、時間をあげました。(笑)
 今回は、マウント系と、AF計、それからリアのバンパー加工です。明日暇な方はまたおばんで違いを見れると思います。
 なによりも驚いたのがリアのキャンバーですが、4,7度にもなっていました。フロントは3度弱みたいです。
 まあ、今回はキャンバーは調整しませんが、リアを下げたのでプラスで1度以上増えてしまいました。
 5回転のプリはやっぱりそれだけ違いが出るのですね。
2003/02/06
 本当は昨日エンジン・マウントとミッション・マウントをSPOONに変えようと思っていたんですが、最近本当に忙しくて動きが取れなくなってきています。
 嬉しい悲鳴なんだけど、趣味的には辛いです。
 お陰様でTN2Pも好調なんですが、忙しくてアクセスがあまり出来なくなってきているのが辛いですね〜。
 とりあえず、やっと在庫も確保出来たので一安心です。
 話は元に戻りますが、明日なんとか午前中にPHASEに車を持ち込んでマウント系を交換予定です。
 それからAF計も装着予定なんですね〜。(笑)
 これでいろいろと比較が出来るかもしれません。MIREもちょっと飽きた感じですが、ちょっと取り外してみるとやっぱりその違いを感じて関心してしまいます。
 AFで変化見れるかな?・・・ってちょっと思ったりしています。
2003/02/05
 かなり慣れてきて、リアはこれでもうOKかな・・・って思いました。多分キャンバーでなんとか対処出来ると思います。
 フロントに関してはまだちょっと悩んでしまうところもあります。
2003/02/04
 まあ、5回転もプリロードを下げて安定しないはずがありません。見事にアンダー方向へ進んではいます。
 ただ、ロール剛性が落ちたのは確かですが、スペーサーが8mmなのが効いて、以前ほど悪い状態ではありません。
 ともかく1日乗ってかなり踏み込める状態になてきました。
 やはりジャッキアップポインチでの車高水平位置だといろいろ駄目みたいでした。
 ジャッキアップポイントのフロントは中央より、リアも中央よりが一番フラットな状態が出来るみたいです。
 キャンバーのせいか、リアが少し頼りないのですが、もう一声って感じにはなってきました。
2003/02/03
 馬鹿だよね〜。いろいろ悩んでまたまた車高下げました。
 最初に2回転、その後また1回転です。結局リアのプリロードは先日から数えて5回転も下げてしまいました。
 
フロント・プリロード 25回転 25回転
F スペーサー 7mm
リア・プリロード 20回転 20回転
R スペーサー 8mm
2003/02/02
 昨日はおばんでした。ひろしさんからアミューズ・ロムをお借りしてお試ししています。
 トルク感は見事にノーマルよりも薄いです。ただレスポンスも良くて、それはそれでOKなのかな。
 中間付近の谷間も少なくVTECの始まりもあきらかに早くてその辺りが多分走るとプラスになると思いました。
 高回転域に関してはそれほどあるとは思えませんでしたが、多分元に戻したら、その違いが明確になるのかもしれません。比較ってのはそれほど単純には分からないと思います。だから、何度もつけたり外したりしてやっと理解出来のだと思います。
 リアのプリロードも1回転下げて試乗後、もう1回転下げました。スタビの影響か?かなりグリップ感は増しましたよ。
 とりあえず、ラジアルタイヤでまだまだがんばる予定なので煮詰めたいと思います。
2003/02/01
 ちょっと残念なのがホイールの入荷が遅れていること。それに合わせていろいろ考えていたからね。
 でも、それはそれでよい方へ考えないといけませんね。
 でも、ホイールが実際に手元に届いたらまたいろいろと想像と違って悩むんじゃないかと思っています。
 先日、PHASEでいろいろやっちゃいましたが、結果的にはプラスに向いているんじゃないかと思っています。
 今、一番の課題はやはりリアのグリップをどう上げるか・・・。
 とにかくスタビも02にしたし、プリは以前よりあるからそれほど気にならないって言うか、逆にプラスになりました。
 落ち着きが出た感じなんです。気持ち幅があると嬉しいな〜って思いますが、いろいろ考えるとこれでまとめたくなります。
 理由はちょっとフェンダーにタイヤが擦っていたんですよ。サーキットでちょっと気になってはいたんですが本当に一瞬なんだけど、擦っているみたいです。
 これはタイヤが物語っているから仕方ありません。
 もう少しフェンダーを膨らませるしか方法はありませんね。

 上記はPHASEのデモカーですが、リアの画像では膨らみ具合がちょっと分かりませんが、フロントはどれだけ膨らんでいるか見ての通りです。
 なかなかここまでは出来ませんからね。
 ともかく、以前比べたらクスコの補強も元に戻したし、02スタビをリア、スペーサーを8mmに、エキマニを無限に戻して、ウイングも寝かせて、とにかくここまでしました。
 ウイングに関しては原点に戻す意味でね。
 車の動き的にはかなり丸く曲がるようになったと思います。ある種自然かな?
 まあ、もうちょっと様子見て・・・・・。
 
フロント車高(JUP) 103mm
フロント・プリロード 25回転 25回転
キャンバー -2°30’ -2°30’
トウ −20′
F スペーサー 7mm
リア車高(JUP) 104mm
リア・プリロード 25回転 25回転
キャンバー -3°30’ -3°30’
トウ
R スペーサー 8mm
 それから先日書いたのがまだまだ間違っていたので書き直しました。
 今回はバッチリです。
2003/01/31
 山野さんのGTの行き場所はどこになるのでしょうか?
 ハセミモータースポーツは頭にくるけど、山野さんと柳田選手二人を結局乗せないで、木下さんを乗せることになった模様です。
 山野さんファンとしてはなんだかチャンピオンを取り損ねたからみたいに見えるけど、どうなんでしょう?
 でも、エンジントラブル以外は全てポイントを取ってきたと思うのに・・・・。
 まあ、この木下さんは多分早いのだとは思いますが、それなり実績は確かにあると思うのですが、最近の話題では。やっぱりJUNの55秒代を出しのがこの木下さんだから、そんなのもあるのかな?
 山野さんはカート経験がないドライバーだから、やっぱりGTの世界では大変なんだとは思うけど、ジムカーナーって、やっぱり車よりも腕だけど、本来いろいろなGTの監督とかもジムカーナーに対して、やっぱり違う世界だと思っているんでしょうね。
 でも、大変な世界だよね〜。
 だけど、山野さんにはとにかくどこか走る場所を探して欲しいです。
 ここで切れてしまったら山野さんががんばってきたことがなんか無駄になってしまいそうで。
 山野さんってジムカーナー界ではスーパースター的存在だけど、GTでは異端児だから、山野さんが先頭に立ってがんばらないと後輩も繋がらないしね〜。
 ドリフトからレース界ってのも多分昔は異端児だったと思うんですよ。だからこそ、山野さんには本当にがんばって欲しいです。
2003/01/30
 久々にPHASEにお邪魔しました。
 いつものように突然の対応にも応じてくれて感謝感激。
 内容的にはエキマニ交換、なんと最速45分。それから補強関係とスタビの交換です。
 実は昨日はリアのスペーサーも8mmに交換してちょっといろいろと・・・・。まだまだ先が長いかな〜。
 なんかさ、車が安定してきたりするといじってしまうんだよね。
 特に、年末からやっと車にも慣れて来た感じがやっと出てきたとこだったのに。
 多分、それはリアのトウの関係で自分のイメージに近づいたのが原因だとは思っているんですがね。
 自分的には、エキマニはやっぱり無限かな?
 それからスペーサーはやはり幅があるほうが楽は楽ですよね。
 まあ、それをスタビで同じ状態に出るかな?って思ったんだけどちょっと違ったみたい。
 ホイールスペーサーの方が分かり易いかもしれませんね。でも辰巳君は重さも違うって言ってました。
2003/01/29
 ミッションのシフトの仕組みってほどでもないけど、なるほどな〜って思った部分があるので、書いておきます。
 今回ブッシュをかためた訳ですが、それでいろいろ苦労する部分もあり、それをちょっと明記すればなんとなく伝わるかな〜?って思いました。
 単純に言えば、3,4,5速ってのは結構アップでたくさん使用するのでシフトってのは入りやすくなってきます。多少のなじみもあると思います。
 シフト・ダウンについても結構2,3速ってのは4速から3速へ、3速から2速へって感じで非常に使われる部分ですよね。
 ところが、1速から2速ってのは使っているようでそれほど使ってません。
 ほとんど発進の時くらいしか1速から2速って使いませんものね。
 だから、この部分が結構なじまないので、結構硬い部分だそうです。
 もちろん、2速から1速もほとんど停止してから入れたりすんじゃありませんか?
 そなるとシンクロも動いてないので、使ってないのも同然なんですね。
 まあ、構造的にも1,3、4速はダブル・シンクロで2速がトリプル・シンクロだからこの辺の影響もいろいろあるとは思います。
 単純に言って、一般的にはトリプル・シンクロが多いのだから、ダブルの部分が早い変則が可能なんですよね。
 ともかく2速が面倒なのはここだけトリプルだからだと思うのですが、もうちょっとがんばって2速もダブルだったら・・・・なんて勝手に思ったりしちゃってます。(笑)
2003/01/28

 Challenger KANTOを紹介します。
 今回いろいろとお世話になりました。山野さんの紹介で茂木のミッションブローのお陰で?このお店に行くことになったんですが、筑波サーキットの手前に以前から看板はあったんだそうです。
 ほとんど運営されていない状態だったそうですが、関西のChallengerでメカニックをしていた岩井さんが独立したSHOPなんです。
 名前はChallenger KANTOですが、全然関係ない形になっていて、とりあえず名前を使わせてもらったそうです。
 としは今回岩井さんの人柄に感銘してHPを製作しました。まだ独立したばっかりで、いろいろ時間もないそうで、簡易的にサーバーをお貸しする形になりました。
 そんな訳でお暇な方は遊びに行ってみてください。
 山野さんのコピー車も作れますよ。(笑)
 とにかくS2000のセッティング・データはいろいろあるし、裏話も聞けるし、それと頭文字Dや湾岸ミッドナイト等の漫画も抱負ですよ。
2003/01/27 41,414km

 見ての通りオイルパンが欠けていました。今のところは大丈夫そうですが・・・・。
 それから、早くもエキマニの装着されているステーが折れていたようです。一応修復してくれたそうです。
 なんでどんどん壊れるの?(笑)
2003/01/26
 エンジンマウントをリジットに固定して、ともかくシフト剛性が全然違いました。ある種ポルシェに匹敵するくらいです。シフトの位置がより的確になり、より楽なシフト操作が出来る反面、より的確な操作が要求されるようにもなった感じです。
 ただし、マイナス面はやはりノイズでしょうか?まあ、とんでもない車になった感じです。
 でも、シフトがめちゃ楽しいですよ。
 でもって、めちゃくちゃ気持ち悪いのがエンジンマウントです。あまりにも動きすぎて気持ち悪いです。早急に対策しないと。
 それから足のバランスも考えないといけませんね。キャンバー調整でかなりフロントは真っ直ぐになりました。
 ただ、フロントがやはり逃げます。この逃げるのが大事なんだけど、逃げ方がやっぱりプリの限界なのかな〜?
 ともかく、ちょっと簡単な部分だけでも遊ばせてもらいます。(笑)