YBの出力電圧とメーター(&ECU)の入力電圧干渉ですが、YBの出力回路は相手入力回路の電圧に依存する回路(専門用語でオープンコレクタ出力といいます)構成でした。安心して下さい。 |
●TEST風景 YBの後にある器材が左から「オシロ(電圧を波形で見る装置)」「擬似パルス発生装置」「DC電源」です。 |
●YBセンサ側コネクタ 防水仕様でホンダ車のエンジンルーム内センサー用に使用してるそのもののコネクターです。 |
●YB配線全体 車速センサーへの接続は3端子のコネクターを使うことにしました。 GNDもセンター直近のセンサーGNDから取った方が間違いないと思います。 YB側配線途中の黒い物体はゴムのブロメットです。センタートンネルに開けた穴に対する配線保護が目的。シール材と併用します。 端子付近の黒いチューブはO2センサ等に使われる耐熱保護チューブです。 ミッションに接触しそうな部分にタイラップで固定します。 |
●オシロ波形 矩形波が2つ写ってますが、上がYBへの入力、下がYBからの出力です。 200Hz入力でYBは補正無し設定ですので出力も200Hzです。(+7.5%の補正入れると出力が+7.5%周期伸びる(車速で言うと遅くなる)のも確認済み) |