取り付けに当たっての予備知識


 

アース
 最初にとって置いたほうが安心ですので、特にダッシュボードの左右にアースを純正使用されているところが間違いないです。
常時電源
 あたりまえの事ですが私も初めて電気系をいじる時に読んでそのまんまなんですが不安に思ったことがあってここに書きました。
 これは、車を使用してないときでもいつでも電源が流れている所です。一般の車で言えば時計とかいつも動いている物であたりまえだけどこれが確りしていないとセキュリティーが動きませんよね。

ここで大事なのが場所は皆さんがそれぞれ選んでほしいのですが、私は3箇所いろいろ繋ぎましたが場所によっては電力が弱く動作を完全にしてくれません。
 電圧センサー利用時のセンサーインプットを兼ねていると説明書に書いてあったんですが場所によっては本当に作動しませんので確りした場所を選ばないといけません。
イグニション電源
 セキュリティーの場合はアクセサリーで通電しないところです。
 もう1つ上のスタートの所で通電する所です。
ネガティブ
 これは取り付け説明書にあっちこっちに書かれているんですが最初に分かっていないと結構面倒です。
 簡単に言えばアース線です。テスターで調べる時に分かりますが、例えば(S2000の場合もそうなんですが、室内の電気が付くときはテスター(私は豆球タイプ)が電気が付かず、室内の電気が消えたときにテスターの電気が付く場合です。)
ポジティブ
 これは正常に電気(V12)が通った時にテスターの電気が付くところで後で説明しますが、スモールを点灯させる場合などです。
まとめ
 どれもあたりまえのことなんでほとんどの方は知っていると思いますが、電気系は火災の原因にもなるので丁寧に、そして慎重な作業が必要ですので、くれぐれも分からない時は無理をせずに行って下さい。

戻る